エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
にほんブログ村 朝起きて一番最初に客観的な相場(数字)を見るのが良い。 ニュースや、コメントでは人... にほんブログ村 朝起きて一番最初に客観的な相場(数字)を見るのが良い。 ニュースや、コメントでは人の意見とかノイズが混ざってしまう。 高橋ダン氏の動画を見ていて「なるほど」と思ったので、朝最初に数字を見ています。 データはGoogleスプレッドシートのGOOGLEFINANCE関数で取得しています。 朝起き抜けで見るようにしているので、右脳だけで記事を書いています。 本日のモーニング相場チェックです。 1分間で大体の相場を俯瞰してみます。 <総括> ポジティブ <日本株> ポジティブ 日経平均は小幅高い、TOPIXは小幅高い <米国株> ポジティブ ダウは安い、 S&P500は安い、Nasdaqは安い <為替> ポジティブ ドル円は小幅高い <仮想通貨> 中立 BTCは小幅安い、ETHは小幅高い <世界株> 中立 ハンセン指数は高い <金・コモディティ> ネガティブ ゴールドは小幅高い