[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • スポンサーや事務所への配慮で「ジャニーズは触れないということですよ」...NHK「クロ現」が"テレビの沈黙"を検証 | 文春オンライン

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

306users がブックマーク コメント 79

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

スポンサーや事務所への配慮で「ジャニーズは触れないということですよ」...NHK「クロ現」が"テレビの沈黙"を検証 | 文春オンライン

306 users bunshun.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント79

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sisya
マスクをつけるつけないで特集を組んで何時間も時間を割くテレビが、今回の件で連日特集を組むこともなく、起こったことを淡々と伝えるだけになっている辺り、未だに反省しているとはまるで思えないのが一番の問題。

その他
cinefuk
スポンサーに配慮いらない筈の「皆様の受信料で支えられるNHK」がジャニーズに依存してる理由が一番わからない。NHKもジャニ文化を共有してたなら、山口メンバーに共演者を斡旋してたETVスタッフいたんじゃないの?

その他
atoshimatsu
CM収入がないNHKだからこそ、キャスティングに大きな力を持つ電通に話を聞きに行ってくれ。あいつら、わかっててジャニタレを起用してたんだろ

その他
pikopikopan
芸能界は性加害当たり前で、子供だから取り立てて問題だと思わなかった・・・辺りが本音だと思うなあ。番組見ても今後は報道してくれるのかな?って疑問に感じた。数字が取れればヨシなんだろうし。

その他
shukaido170
番組中でNHKで紅白を担当していた大鹿文明氏の「問題を認識していなかった」て部分、本当かね。週刊誌を騒がしているような芸能人は即切るイメージのNHKが、ジャニーの裁判の件だけ知らなかったなんてあるかね。

その他
shimajitan
どちらかというと日本にありがちな「空気を読む」「余計なことを言わない」が行き着いた結果なのかなと思う。大手メディアなんて空気読みのプロたちの巣窟だろうし

その他
ysync
ところで公共放送であるはずのNHKがジャニーズをキャスティングしないとならないのかをまず告白してくれ。

その他
ounce
顔出しまでして自己批判できる人がいることはまず喜ばしい。目立った人が損することのないよう、検証を重ねて欲しい。

その他
rci
ぜひ続編も作ってほしい。NHKにはジャニ担の記者はいなかったのか、他の芸能事務所で同じような疑惑があるところはないのか、とか。

その他
good2nd
番組みた。ちゃんと取材して検証番組として放送したのは率直に評価できると思う。時間をかけてもいいから是非続けてほしい。民放は続くことができるか?

その他
confi
安倍に激怒してジャニーズに忖度するのはここもあんまり変わらないね。何かではなく誰かに対する憎しみしかない。

その他
Aion_0913
諸外国の同様の事件から引けばテレビ新聞広告各局にもいるやんごとない血筋の末裔の権力者のご親戚も暴力においてグルだったということも全然考えられるからねえ。芸能界全体が餌食になってた感もあるし。

その他
Hidemonster
国会で理事、委員の責任を問うべき

その他
chocolatedisco1053
NHKは一回のクロ限だけで責任果たしたツラするな。お前らも共犯やぞ。ちゃんとNHKスペシャルでやれ

その他
jintrick
忖度8割って感じなのかな。まあせいぜい「検証」で終わりそうな内容だな。責任取って再発防止策を公約するまでNHKとて信用は取り戻せんよ。

その他
ton-boo
"テレビ局が内部の意思決定について自らを検証する——かつてない画期的な取り組みだった" 定常的なプロセスとしてやってくんねーかな

その他
dollarss
暴露や問題の解決に向けた議論が見えてこないのは「力関係の変化に対応できる組織力が業界にない」から。客つまりスポンサーの顔色と再編後の事務所がどんな力を持つか予想できないので今ここで下手打てないのが理由

その他
HiddenList
スポーツ放映権欲しさに 多額の受信料を広告代理店に支払いまくって 腐った日本放送協会が スポンサー企業どうこう言おうが 広告代理店絡みには沈黙するんだろ? 所詮は民放とどんぐりの背比べなんだよ たわけ

その他
qaliinfo20
犯罪に加担したNHKは公共放送の資格ない。誰も求めてないのに、勝手に拡大路線を続け、犯罪を見てみぬふりしてきたNHKの罪は大きい。芸能ドラマ部門は解体でよい。ニュースと教育だけでいいんだよ。芸能人もいらない

その他
natto21
このクロ現は見てた。NHKのジャニ担からのコメントは取れなかった、と言っていた。あくまで個人個人のコメントということで、「NHKとして」の内省ではなく「各個人及びクロ現番組制作者」に留まるものと感じた。

その他
hotelsekininsya
見てたけど、クロ現にはBBCより先にやって欲しかったと思ってるので、今更感しかなかった。

その他
gagawasure
報道機関であるべきNHKが民放真似て芸能なんかに手を出すからこういう事になる。少年倶楽部も紅白もこれだけ私物化されて何が公共放送か。解体して娯楽はスクランブル、報道は国営にでもされてたらマシになるのでは

その他
masm
皆が叩き出したから、叩けるようになった。付和雷同。権力に圧力をかけられたら、すぐ黙るくせに。この問題でいくら「猛省」したって、しっかりやってますというポーズをとれるだけ。構造は不変。

その他
hazel_pluto
過去のメディアの行いを責める気にならない。それは全て我々日本人の弱さそのものじゃないか/過去の過ちは、今の我々の行動によって清算するしかない。個人の道徳、倫理の積み重ねがより良い社会を作る。

その他
i_ko10mi
顔を出す人が出てきたことは大きい

その他
murlock
再発防止という観点からは死人の追求とセカンドレイプの発掘より「今後パンを選ぶ人を出さない方法」の方がよっぽど価値がある。

その他
RondonZoo
「かもしれない」「気がする」あくまで忖度して勝手にやったことで直接脅された経験ある人とか出てこない?

その他
tano13
さて、今後どうするか?だよ。反社との関係がある吉本を今後も使い続けるか?目をつむり続けることを変えることはないのか?

その他
kjin
見てなかったが、出てた弁護士が第三者委員会の設置まで提言してたのか。ぜひNHKは設置して他局も追随して欲しいが

その他
gui1
そんなことより天安門事件の訂正報道しろよ。「天安門広場では誰も死んでない」とかデタラメ放送しやがって( ́・ω・`)

その他
yk_mobile
NHKはジャニーズだけ忖度しまくってるのは異常だよ。具体的な利益がもっとあるはず。他芸能人は何か問題あったら即切りなのに

その他
yamatedolphin
まあ裁判と言っても民事だしね。しかもタレント本人の裁判でなければ、そら忖度働くだろうなあ。ビートたけしだってあれだけの暴力的な事件起こしても、テレビは叩かなかったもんな。

その他
xa_ax
面白い企画も考えられずタレントに頼るしかない無能プロデューサーしかいないのか。

その他
agricola
BBCに報道されるまで「沈黙」していた日本の公共放送については如何?「糾弾される前に糾弾する側に回ってやる!」と維新カスなムーヴキメる奴らにゼニ(受信料)は払えん。

その他
moqojiy
「テレビの」の前に「NHKの」を検証すべきなんじゃないのか。

その他
kazoo_keeper2
ジャニーズはなくなるかもしれないが、事務所を辞めたタレントを「干す」「知名度のある芸名を使わせない」等々のハラスメントが起こりやすい "構造" は残るよ。ジャニーズの問題としてトカゲの尻尾切してるような...

その他
kei_1010
自分らで検証する番組を放映したのは評価する。でもまだまだ追求が甘い。やはり第三者委員会を作ってメディア全てを対象に検証してくれ。その次は警察や検察や政治家を対象にして検証してくれ。

その他
seitenugetsu
どうする家康担当の磯っていうプロデューサーに、今後どうするつもりなのか聞けよ

その他
kurataikutu
トプコメ郡にある「問題を認識してなかった」は誤り。みんなちゃんとクロ現見てほしい。正確には「問題として認識していなかった」「話題性を優先してしまった」「猛省している」だった。示唆された続編に期待

その他
shindo_ryo
番組まだ見てないけど、テレビ局外の新聞社等の記者がなぜ動かなかったかを検証してほしい。テレビ局が構造的に利益相反に陥る以上、この問題に突っ込めたのは新聞社でしょう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「スポンサーや事務...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

スポンサーや事務所への配慮で「ジャニーズは触れないということですよ」...NHK「クロ現」が"テレビの沈黙"を検証 | 文春オンライン

ジャニー喜多川氏の性加害問題。ジャニーズ事務所が記者会見で性加害を認めて被害者に謝罪した一方で、... ジャニー喜多川氏の性加害問題。ジャニーズ事務所が記者会見で性加害を認めて被害者に謝罪した一方で、テレビを始めとした「マスメディアの沈黙」が被害を拡大させ、結果的に加害に加担した構図も明確になっている。 報道番組や情報番組では、ジャニーズ事務所だけでなくメディア側もなぜ「沈黙」を守ってしまったのか検証すべきだという批判や、テレビ局も第三者委員会を設置すべきだという声も出てくるようになった。 テレビはなぜ沈黙したのか。そこにはどんな力関係があったのか。「忖度」があったとされるが、担当者たちは実際にどのような判断をしたのだろうか。 ジャニーズ事務所 ©AFLO 言うべきことを言わず、結果的にジャニーズ事務所の性加害問題を止めることができなかったテレビ局の責任を検証しようという番組が出始めている。口火を切ったのが9月11日に放送されたNHK「クローズアップ現代」(以下、「クロ現」)だ。タイトルは「

ブックマークしたユーザー

  • nunux2023年09月26日 nunux
  • mgl2023年09月26日 mgl
  • wktk_msum2023年09月25日 wktk_msum
  • confi2023年09月21日 confi
  • kmay5182023年09月21日 kmay518
  • yogasa2023年09月21日 yogasa
  • Aion_09132023年09月21日 Aion_0913
  • repunit2023年09月21日 repunit
  • Hidemonster2023年09月21日 Hidemonster
  • booobooo2023年09月21日 booobooo
  • nekoguruma22023年09月21日 nekoguruma2
  • sateso3502023年09月21日 sateso350
  • lonelyman2023年09月21日 lonelyman
  • Phenomenon2023年09月21日 Phenomenon
  • chocolatedisco10532023年09月21日 chocolatedisco1053
  • ozean-schloss2023年09月21日 ozean-schloss
  • jintrick2023年09月21日 jintrick
  • yasuhiro12122023年09月21日 yasuhiro1212
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /