[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

676users がブックマーク コメント 185

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる

676 users blog.tinect.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント185

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kei_mi
言葉もない。 "今回の検査費だけでも保険医療に迷惑をかけている" ことだけは絶対にないです。 保険医療の存在意義なので。

その他
manatus
若い頃は重い話は嫌いとかハッピーエンドだと分かってないと読まないとか理解できなかったが今はわかる。祈るしかないことは祈るしかないのも今はわかる。なので、お祈り申し上げております

その他
lacucaracha
五体満足な俺から言えるのは、徳を積むのは大変尊い行為なので、誰かに徳を積ませる機会を与えるのもまた尊い行為。頼りが必要な時は、いつでも何でも頼れば良い。治療に専念できる機会が増えますように。

その他
pikopikopan
私も確定診断までの1週間苦しくて、死ぬ前提で私物整理してたなあ。なおステージ4全身転移でも生存してるの聞いた。リンパ転移は抗がん剤だから6ヶ月は毎月3万+手術費・・術後1か月は出勤出来ないのが・・

その他
miyauchi_it
黄金頭さんに何も、罪はないと思います。 / 祖父は直腸がんで60歳を過ぎてストマ造設しましたが、90歳過ぎまで生きました。私は大好きな祖父が長生きしてくれて良かったです。

その他
rantan89kl
過去記事読んだけれど、市区町村の500-1000円ぐらいで毎年受けられる健康診断とか、受けていなかったのか。あれは会社勤めでない限りは受けられるからみんな活用すべき。俺の住んでいる市でも受診率3割無い。お得だぞ。

その他
piyo100
新鮮な悲鳴記事だ。「人に迷惑をかけ」ずに暮らしているオストメイト・がんサバイバーは若い人も年配の人も世のなかにいっぱい居るし、オストミー協会は横浜市支部もあるよ。

その他
Fluss_kawa
私も希少がんでした。胃のGISTで切除して5年経つけど違うところにGIST由来ではない腫瘍がありそうです経過観察が伸びました。腫瘍は大きくなると色々めんどいのでみなさん早めの検診を。

その他
nikoniko_nimao2
辛いですね。余計なお世話でしょうが、生きるということはやはり人に迷惑をかけるということだと思うので、自分が人に迷惑を心置きなくかけるためにも、他人からの迷惑も大目に見てみるというのはどうでしょうか

その他
Kakihey_sub
なんとも言えないけども、少しでも事態が好転することを本当に願っています

その他
gcyn
読みました。

その他
hateokami
バリウムを飲むことになってからしばらく経つが、異変が見つかったら結局カメラを飲むことになるので、自費でもいいから胃も腸もカメラ飲んだほうがいいと言われ、今でも継続している。恢復を祈ります。

その他
c_shiika
K2なら助かる

その他
dpdp
書き手として、書くことで状況を整理し、心を落ち着けようとしているのだと思う。体内にあるかもしれない異物とどう対峙するかは、誰にとってもいずれ向き合う問題。喜びや楽しさを感じられる瞬間が多いことを祈る。

その他
hammondb3
既に調べておられるとは思うけど、希少がんほど症例の扱いが多い先生に診てもらった方が良いし、最初の執刀医が生死を分けるので、セカンドオピニオンをぜひご検討ください

その他
kaeruyan
「腸よ鼻よ」の漫画じゃないけどガン疑いは辛いな。最善の道を祈ります。

その他
akisibu
生活は続く、病とともに。もう一つのサバイバージャーニー開始。攻略実況。徹底した患者視点で各フェーズのペインポイントとアクションを。コレクティブ・インパクトを見たい。図表p.146-147 https://bookmeter.com/books/17285927

その他
sds-page
ビッグコミックで似たような境遇の漫画やってたよね。ああいうの読むと気休めになるのかな https://bigcomics.jp/series/035813df5a27e

その他
tetzl
昔、有名大学の病院近くのカレー屋でご飯食べてたら看護師っぽい女性2人組がずっとストーマの話をしてて場所が場所だぞ...?と思ったことがあるのだけど、しかし日常というのはそういうことでもあるのよね

その他
wdnsdy
大腸検査って検査の前段階がしんどいよな

その他
mvsw
死に抗ってくれ。頼む。アンタのコメントはよく読んでるんだ、頼むよ。ブコメ読むだけの薄い繋がりだが心から心配してる。

その他
sika2
渡哲也も人工肛門だったが、渡哲也としてシュッとしてた。大して慰めにもならないかもしれないが少しでも。

その他
nekokone1999
自分がこうなったら安楽死を望む。はやく安楽死を国が認める世の中になってほしいです。死ぬ前に苦しみたくないです

その他
mricopp
たくさん迷惑かけてくれ、そしてそれを気にしないで。少しでも良い方向に進むよう遠くから祈っています。

その他
miyauchi_it
miyauchi_it 黄金頭さんに何も、罪はないと思います。 / 祖父は直腸がんで60歳を過ぎてストマ造設しましたが、90歳過ぎまで生きました。私は大好きな祖父が長生きしてくれて良かったです。

2025年10月15日 リンク

その他
yahen
知人がちょうど検査待ちなので何とも言えない感じで読んだ

その他
igni3
どう見てもまともな精神状態ではない。相談センターか知らんけど何処かにメンタルケアを頼るべき。

その他
tobira70
お大事にしてください

その他
fpbon
まじか 黄金頭さん...なんとか大丈夫であってくれ

その他
okbook
これこそが保険診療の意義なので「人に迷惑をかけてる」などと思わないで。相互扶助がない社会の方が「迷惑をかける」という教訓を人類は得たからこそ今の形なんだ。町医者が高齢者に湿布を乱発するのとは違う。

その他
amd64x64
漫画家と組んで漫画にしたら売れそう

その他
white_cake
どうか快癒されますように。祈っています。

その他
wacok
何と言ったらいいのかわからないけど、良くなることを祈っています

その他
nainy
昔はがんは助からないイメージの病気だったが...現在ネット見てると表記は大分進んでるように見えても、普通に生活できてる人多いよなぁ。医療ってかなり進んでるんだね。治療して早く元の生活に戻れるよう祈ってます

その他
nobori_lupin
手術した後は暇なので、スマホにKindleの本たくさんダウンロードしておくといいかも(電波悪い)。同室の方の面会内容が聞こえるのもストレスなので、イヤホンもおすすめ。あと、モバイルバッテリー。

その他
hatash
僕は直腸切除の手術1週間後に退院して翌日に授業したから、必ず一か月休職ってわけじゃないよ。人による。一時的ストーマは意外とラクだけど面倒と言えば面倒だよ。肌荒れとか。技術革新おこらないかな。

その他
nowandzen
書いてくれて読ませてくれてありがとう

その他
pqw
直腸は血便で早期に気づきやすい。結腸ならそうもいかない。直腸は右側よりもはるかに予後が良い。完治の見込みあるから切れる。仮に転移しててもたくさんの生還者がいる。大丈夫。

その他
ffrog
お大事に、ご自愛くださいませ。

その他
mole-studio
NECじゃないことを祈ってます

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「希少がんがほぼ確...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

希少がんがほぼ確定して地獄のなかにいる

希少がんらしいです 「たいしたことないだろう」と思いながら、お気楽に大腸内視鏡検査を受けたら、がん... 希少がんらしいです 「たいしたことないだろう」と思いながら、お気楽に大腸内視鏡検査を受けたら、がん疑いの結果が出た。 お気軽に大腸内視鏡検査受けたら癌疑いの診断が出た話 上の記事は、市大病院に行くことになった、というところで終わっている。 つづきを書きたい。 なお、最初に断っておくが、おれは自分のがん(今回の記事から「癌」ではなく、より広い範囲を示す「がん」という言葉を使う)についていろいろと調べたが、そのソースへのリンクは貼らない。 用語などについても自分の言葉でいちいち説明することはできるだけしない。 あくまで自分は一患者の素人であり、下手に書いて誤解が広がるのはよくない。いや、おおいに誤解しているのに違いないし、間違った思い込みを書くのだから、あえてリンク先を巻き込むようなことはしたくない。 あくまで、がんに巻き込まれた一人の患者の気持ちを書く。それ以上の情報は、自分で検索して、調べ

ブックマークしたユーザー

  • sanko04082025年10月19日 sanko0408
  • Bioegg2025年10月18日 Bioegg
  • gcyn2025年10月18日 gcyn
  • takamurasachi2025年10月16日 takamurasachi
  • hateokami2025年10月16日 hateokami
  • igz02025年10月15日 igz0
  • c_shiika2025年10月15日 c_shiika
  • dpdp2025年10月15日 dpdp
  • hammondb32025年10月15日 hammondb3
  • tkomy2025年10月15日 tkomy
  • kaeruyan2025年10月15日 kaeruyan
  • akisibu2025年10月15日 akisibu
  • sds-page2025年10月15日 sds-page
  • uoz2025年10月15日 uoz
  • mno0282025年10月15日 mno028
  • tetzl2025年10月15日 tetzl
  • wdnsdy2025年10月15日 wdnsdy
  • gggsck2025年10月15日 gggsck
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /