エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ほんの少し書くことから遠ざかっていたら、もう、春の気配がすぐそこまでやって来ていた。 春は足音を立... ほんの少し書くことから遠ざかっていたら、もう、春の気配がすぐそこまでやって来ていた。 春は足音を立てていただろうか。 耳を澄ますことさえしていなかった私はきっとさびしかったのだと思う。 先日購入したくらはしれいさんのイラストを飾った。落ち着いた雰囲気が気に入っている。絵の左側にあるバラは息子が高校の卒業式でもらってきたものだ。息子は花を手にすることなどないので、私が帰宅したらバラはそのまま放置されていた。慌てて水を与えた。 息子の高校卒業は私にとってひとつの区切りになったように思う。不甲斐ない母親で、いつも息子の支えになっているか不安だった。むしろ、私が支えてもらうことの方が多く、必要以上に大人の世界に踏み込ませてしまったと思っている。皆、何かに悩んだり壁にぶち当たっているとは思うが、私達のここ数年を思えば、卒業の意味は大きい。 平穏な生活を送り、職場や学校へ行けることの喜びは計り知れない