[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

30users がブックマーク コメント 17

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

野原しんのすけが90年代前半に戻る話

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント17

  • 注目コメント
  • 新着コメント
technocutzero
植物人間ののび太とか介護されてる悟空とかしんのすけは5歳で死んでるとかそういうの考えるやつ大嫌い

その他
GENS
ひまわりは当初いなかったんだから、しんのすけがひまわりを他人のように扱うのが自然では?やりなおし。

その他
naoto_moroboshi
ないです。というか性格が変わったという設定がないのでそもそもそんな話つくれない

その他
nazumu
しんのすけが記憶喪失になる「ちょー嵐を呼ばない園児だゾ」の回かと思ったけど微妙に違う...?

その他
DigitalGohst
子どもが見ても面白くなさそうだけど本当にそんな話あるの?

その他
Cat6
原作の1巻を読み返したが1話目から今と変わらない性格。原作28巻で数話にわたって記憶喪失になってるが性格は全く変わってない。https://youtu.be/J-wHqKV4vAY/アニメの記憶喪失回はNetflixでもU-NEXTでも見れないのでわからない。

その他
Helfard
そんな話あったっけ?

その他
naoto_moroboshi
naoto_moroboshi ないです。というか性格が変わったという設定がないのでそもそもそんな話つくれない

2025年10月17日 リンク

その他
Hamukoro
十四松かな?

その他
Yutarai
90年代のしんちゃんしか知らないかも。 最新作の映画でもみてみようかな。

その他
tasknow
声も変わったしな!

その他
nazumu
nazumu しんのすけが記憶喪失になる「ちょー嵐を呼ばない園児だゾ」の回かと思ったけど微妙に違う...?

2025年10月15日 リンク

その他
croissant2003
10年前に放映されたときのしんのすけを「今のしんのすけ」と書くな。混乱したわ

その他
DigitalGohst
DigitalGohst 子どもが見ても面白くなさそうだけど本当にそんな話あるの?

2025年10月15日 リンク

その他
umarukun
コンプライアンスでキャラクターが歪むくらいなら別番組を始めた方が新陳代謝的にもよかろうと思う反面、跡形がなくなろうとも長く続くこともまたコンテンツの一つの形だろうかという思いに揺れてる。

その他
GENS
GENS ひまわりは当初いなかったんだから、しんのすけがひまわりを他人のように扱うのが自然では?やりなおし。

2025年10月15日 リンク

その他
mnnn
ターミネーターVSしんのすけの話か?と思って開いたが、その話で戻ってくるのは風間くんだったわ

その他
technocutzero
technocutzero 植物人間ののび太とか介護されてる悟空とかしんのすけは5歳で死んでるとかそういうの考えるやつ大嫌い

2025年10月15日 リンク

その他
yamamototarou46542
都市伝説感がある

その他
mobile_neko
こち亀とかは過去にタイムスリップするメタな話もあったが

その他
otihateten3510
なんてやつ?

その他
sukekyo
おもしろいなそれ。みてみたい。サザエさんも昭和まるだしの生活してるけど中身はわりと現代感覚に準拠してるよな、

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「野原しんのすけが9...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

野原しんのすけが90年代前半に戻る話

10年くらい前に放映された、しんのすけが90年代前半の性格に戻る話が怖かった。 今のしんのすけは良くも... 10年くらい前に放映された、しんのすけが90年代前半の性格に戻る話が怖かった。 今のしんのすけは良くも悪くも頭が冴えていて、子供らしい側面はありつつも大人とも会話が成立するキャラとして描写されている。でも初期の頃は『何を考えてるのか分からない不気味な5歳児』だった。この回は現代の野原しんのすけがある日突然、昔のしんのすけの性格に戻る話。 最初は周りの皆もいつもの悪ふざけの延長だと考えていたのが、次第に人格自体が変わってることに気づき、しんのすけが何かに取り憑かれたと騒ぎになる。みさえとひろしは変貌したしんのすけに狼狽し、ひまわりはしんのすけを完全に他人として扱うんだけど、一晩寝たらいつものしんのすけに戻る。 これ元に戻ってよかったね、というオチなんだけど、そもそものしんのすけはあっちがオリジナルだったわけで、それ考えると今のしんのすけの方が『得体の知れない何か』だよなぁ。

ブックマークしたユーザー

  • Cat62025年10月19日 Cat6
  • Helfard2025年10月17日 Helfard
  • naoto_moroboshi2025年10月17日 naoto_moroboshi
  • theta2025年10月16日 theta
  • Hamukoro2025年10月16日 Hamukoro
  • Caerleon03272025年10月15日 Caerleon0327
  • Yutarai2025年10月15日 Yutarai
  • tasknow2025年10月15日 tasknow
  • nazumu2025年10月15日 nazumu
  • croissant20032025年10月15日 croissant2003
  • moxtaka2025年10月15日 moxtaka
  • DigitalGohst2025年10月15日 DigitalGohst
  • umarukun2025年10月15日 umarukun
  • GENS2025年10月15日 GENS
  • honeybe2025年10月15日 honeybe
  • mnnn2025年10月15日 mnnn
  • technocutzero2025年10月15日 technocutzero
  • mamamilkgokugoku2025年10月15日 mamamilkgokugoku
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - おもしろ

いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

新着記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /