[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

377users がブックマーク コメント 129

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

結婚相談所に登録して9ヶ月で成婚退会できた話

377 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント129

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kagobon
女性と友好関係を築けるコミュニケーション能力の高さが増田の武器。公務員で安定収入だし旧帝大出とかなりのハイスペック。

その他
nowa_s
結婚物語の人のブログ読んでても思ったけど、男女平等的な価値観を持つ人はあまり結婚相談所に登録しないのでは?男は甲斐性(と収入)、女は愛嬌(と若さ)が至上の世界のようだし。てかウェディング業界大抵そんな感じ

その他
twwgot
奢られるかどうかを好意のバロメータにする考え方は「女が家事をして当然」みたいに令和では自然淘汰されていってほしい/男が奢るのは人類始まってからずっと〜というのなら女が家事して当然もOKになっちゃわない?

その他
Outrast
「お茶代は男性が出すように言われる」うわぁ...(ドン引き)。それが現状の男女交際のスタンダードだから仕方ないんだろうけど、この世界だけ昭和の価値観丸出しというか、ディストピアだな...。

その他
kiyo_hiko
やっぱ高いなあ...あと高学歴強いな。先日∞掲示板の結婚スレで高卒の何がいかんのって書き込み見たらそのあと育ちが悪い/頭が悪い/幼い/人種が違うだの差別の百鬼夜行になってて高卒の俺は一生独りで居ようと思った

その他
neniki
相談所経由で結婚した。夫は毎度奢ってくれて、プロポーズもお高いディナーで。割り勘申し出ても断られるので素直に従ったが、蓋を開けたら貯金が枯渇しそうになってた。相当頑張ってたみたい。無理は良くない。

その他
cinefuk
成婚率が高い方が儲かる仕組みは、信頼に繋がるとは言える「1年で8割の会員が入れ替わるらしい。あと、成婚費用が一番高い。裏を返せば成婚費用が企業側の大きなインセンティブになっているといえる」

その他
colorless4
結婚相談所って体の相性とかどうすんだろ。

その他
sesamin01
元婚活勢だけど本当に「婚姻」だけを目的にしてる人達はすんなり退会してる一方で婚活を通じて失った青春を取り戻そうとしたり青春の幻想に囚われてる人達は延々とガチャ回し続けてる印象だった。

その他
hamasakie
100万回言われてると思うけど男性がお見合い初回のお茶代支払うのは日本結婚相談所連盟のIBJのルールなので連盟所属の相談所はそうせざるを得ないはず。

その他
pitti2210
結婚願望があるならいいと思うけど、幸か不幸かまったくないので企業に頼るくらいなら孤独死したいと思っている。いやまあ孤独死する前に施設入りたいけど。

その他
dmttlili
彼女いた。うん。解散解散

その他
t_motooka
公務員つよい。一般的な職で他の条件が同じだと、こうは行かなさそうなイメージ。

その他
zaikabou
お疲れさまでした。幸あれ

その他
ONOYUGO
これはかなり上手くいったケース。

その他
akiat
取り繕うのが上手い人なだけ ⇒ 「次回もお会いしたいです」といって笑顔で「はい、ぜひ!」と言われた数時間後にお断りが来て、数日後にはその人のステータスが真剣交際になっていたときは正直へこんだ。

その他
kasahannra
遅刻したら、2万円!?

その他
music69
おめでとうございます

その他
Kurilyn
おめでとうございます。

その他
poppo-george
結婚相談所ではそれが決まりなだけで割り勘にこだわる人は自力で見つければいい。増田も書いてるけど婚活なら少なくとも関係が深まるまではいきなり割り勘より交互に奢るかお返しをするのがベターだと思う。

その他
kogumaneko335
はてぶの婚活成功話は健常者ばかり。自分と同じような精神疾患持ちの非正規社員が婚活に成功した話を読みたい。

その他
Eizo0000
次のコーヒー奢ってみたいな大小の奢り奢られはあるとしても、周り見る限り食事とかデート代は基本出すのがベースの人は大体結婚してるか彼女いるな

その他
monica83jpn
婚活増田おもしろいな。男性の給与を10とすると女性は7(厚労省データより)。奢り問題=男女の賃金格差問題。それでも奢れないなら、日本の実質賃金低すぎ問題では?

その他
ghosttan
結婚相談所に奢りがどうのは的外れでは。実際に男女で平均給与が違うので、そこに則っているだけでしょ。変えるなら男女の給与よ。

その他
richard_raw
「女友達は多い」人でもこんなに努力しないといけないのか......。/私は仮交際に入ってもスローダウンしちゃいます。

その他
shikiarai
シンプルな話で割り勘でも結婚するような女性は相談所に行き着く前に結婚してしまう。割り勘だと別に独身と変わらないし〜と結婚を保留にしてずるずる独身を続けた結果相談所に登録してるので圧をかけるために奢る

その他
Domino-R
デート代の男性負担は性差別が背景にあるだろうが、少なくとも婚活市場においては単に需給関係に基づく市場原理だ。モノを買う時になんで買い手だけがカネ払わなきゃならないんだろうなどと思うか?

その他
korilog
よっぽど高収入でもない限り子育て中は旦那の収入に頼ることになるので、デート代くらいで平等を語る男は絶対避けたほうがいい。子育てにかかるお金に比べたらデート代なんて知れてる。

その他
kaishaku01
デート代を払ってもらった時に負担に感じで、ちょっとしたお返しの気遣いができる人はふつうに結婚できそうなイメージある

その他
atico
生活キツく感じるまで奢るのは、偽っているので結局はお互いに良くない。結婚はゴールじゃないので。出しても問題なく、自身が出したいと思うときだけ出せばいい。

その他
uza_momo
まとめ方が上手、読みやすくて好感。 増田からもプロポーズしときなよ、改めて。お幸せに。

その他
kaz_the_scum
成功にしろ失敗にしろKKOの自分に縁がない世界なので、読んでて面白い。あと、成婚ということばに馴染みがないので、日本語ではなく中国語の言葉としてどうも認識してしまう。

その他
showii
やはり異性の友達が作れるのは強み

その他
wdnsdy
ドン引きブコメがあるが「男女が結婚して家庭を作る」というのがそもそも旧来の昭和的価値観ど真ん中なので、婚活が古い価値観の形式に沿って進むのは仕方ないのでは?今の価値観だと別に結婚はしなくても良いわけで

その他
SndOp
次は離婚相談所ですね!

その他
mm-nakamuraya
女友達はいるのに、なぜ出会いに繋がらなかったのか謎。 地方公務員なら優良物件じゃん。

その他
kiran_o
おめでとう!

その他
sobatech
結婚物語の記事って以前ははてぶで目にすること多かった気がする。最近あんま見ない。

その他
kisiritooru
努力と支払がすごい。おめでとうございます。

その他
Caerleon0327
自分には無理だと思いながら結婚を諦められない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「結婚相談所に登録...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

結婚相談所に登録して9ヶ月で成婚退会できた話

双方のスペック自分アラフォー・男 170cm・90kg弱地方弱小私大卒、旧帝大院修了(文系)地方公務員、年... 双方のスペック自分アラフォー・男 170cm・90kg弱地方弱小私大卒、旧帝大院修了(文系)地方公務員年収500万強イケメンではない女友達は多い(二人でご飯に行ける女友達もそれなりにいる) お相手 30代半ば 155cm・普通体型地方有名私大卒民間企業勤務恋愛遍歴みたいなもの過去にまぐれで何人か付き合った女性はいたが半年以上長続きしなかった。かといって女が途絶えたことはない、というわけではなく途絶えまくった。 マッチングアプリ歴 Pairs半年やったけど全く出会えなかった。それぐらいにはブサメンである。 Tinderマッチングしたけど詐欺っぽいのが多かった。2人だけ、女性と出会えた。恋人というよりいい友達になった。 その他Omiai、ゼクシィ縁結びなどはフリーで試した。もちろん何もなかった。ギガと時間の無駄だった。 結婚相談所結婚相談所に入るにはそれなりのお金がいる。だからそれなりに検

ブックマークしたユーザー

  • pitti22102025年07月16日 pitti2210
  • abekoh2024年09月21日 abekoh
  • techtech05212024年05月19日 techtech0521
  • kmshzr_im2024年05月10日 kmshzr_im
  • sai20172023年06月05日 sai2017
  • hanagasukinahito2023年04月24日 hanagasukinahito
  • gmym2023年01月07日 gmym
  • ciic2022年10月20日 ciic
  • mizakahk2022年09月25日 mizakahk
  • zDpkjN9gqhiiqNeXdwao2022年08月21日 zDpkjN9gqhiiqNeXdwao
  • yas212022年08月16日 yas21
  • dmttlili2022年08月12日 dmttlili
  • Absalom2022年08月05日 Absalom
  • byaa00012022年07月31日 byaa0001
  • ikajigoku2022年07月29日 ikajigoku
  • ShionAmasato2022年07月29日 ShionAmasato
  • t_motooka2022年07月29日 t_motooka
  • zaikabou2022年07月29日 zaikabou
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /