[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

492users がブックマーク コメント 77

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

オリンピック女子ロードレースで2位だったオランダ選手を解説する

492 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント77

  • 注目コメント
  • 新着コメント
oakbow
読み応えある増田凄いな...。この増田に金出して選手のインタビューも追加した記事読みたくなってくるね。趣味と善意だから出来る記事という気もするが

その他
jhmh
へー、あの落車した人が2位の人なんだ。超人やんけ!(増田のおかげでスタートからゴールまで全部見た。自転車競技初めて見たけど面白かった)

その他
kenzy_n
トップも凄かったが2位も不死身かと思わせる凄い人だった。タイムトライアルでの金メダル獲得おめでとうございます。

その他
kako-jun
"5人が飛び出して逃げ集団を形成" ←5人だったのね。カラスを撃つために、小屋に2人入って1人出てきてもカラスは油断しないが、5人入って4人出てきたらカラスは気づけない、という実験を思い出したわ

その他
tantakatanZ
前の増田のせいで女子と男子を1からゴールまで見る(アーカイブ)ハメになった......私の休みを返せ!(増田の解説を読みながら見たらすんごい面白かったです!

その他
yonao205
前回の記事も良かったけど、この記事も素晴らしい。この記事で2位の選手の印象がガラッと変わったよ。ビデオも見たけど本当に嬉しそうだし、心からおめでとうと言いたくなりました。増田、いい記事ありがとう!

その他
nomitori
いいものを読ませてもらった

その他
death6coin
"リオ五輪で大ケガをした彼女はその後、事故から10日目には自転車に乗り始め"骨折3箇所でこれはおかしいだろ!/その後の情報もトンデモナイタフさを感じさせるなぁ

その他
astana
興味を持ってくれる皆様へ。日本語で読めるロードレース情報としては一番網羅的なサイトの五輪レポート記事一覧です。 https://www.cyclowired.jp/tag/term/12576

その他
doroyamada
ファンフルーテンなら単独でも追いつくとみていたけど、山中湖畔道路で差が詰まらなくなった時点で逃げ切りがあると思った。

その他
tama3333
面白かった。女子バスケの快進撃も凄かったから誰か解説してほしい

その他
alpon
チャリ競技見ないけど読み応えある

その他
softstone
"仮に現国の試験で「この時の選手の心境を説明しなさい」という問題があったら、いくらでも書けそうな気がします。"

その他
cocoanuts
前回と今回、書いてくださってありがとう。タイムトライアルでの金獲得も含めて、女子ロードレースのドキュメンタリー映像作って欲しい。それにしても暗黙の了解が沢山あるんですなー

その他
yarumato
"前にいた選手を見落として自分が1位だと思ったまま、2位でゴールしてしまった彼女の物語。タイムトライアルで金メダルを獲得した。" 「やる夫がロードバイクに乗るようです(2018〜2020)」読んだおかげでよく分かる

その他
Arturo_Ui
「2車線道路の中央部分に細い溝のような部分があるのが見て取れます」< 男子のレースで事故が起きていたのなら、応急処置ぐらいやっておくものではないんですかね。

その他
ikd9684
良かった。ありがとう。

その他
kiyo_hiko
"今度こそ彼女は本当に金メダルを獲得したのです" 良かった...本当に良かった。

その他
semimaru
ほぼ二冠

その他
blueboy
> リオ五輪 オランダの自転車選手が「魔の坂」で落車、集中治療室へ https://www.afpbb.com/articles/-/3096746

その他
onesplat
"サポートカーを風よけにして後ろを走るのは普段は許されませんが、こういう時は暗黙の了解で許されたりします" こういうのいいよね

その他
takibei
おもしろかった ありがとうございます

その他
ino_null
客観的にファンフルーテンについて書かれている内容を読むとやはり現役最高クラスの化け物だしオランダは宇宙。

その他
kaionji
色々お約束があったのね

その他
korimakio
1位の人の博士号が特殊かと思いきや2位のこの人も修士取ってるやん。どんな業界やねん

その他
nomono_pp
道路の溝くらい仕方ない。ツールドフランスは砂利道走らされる。

その他
Cru
道路の溝とか発見して補修すべきなのでは。全長100キロを優に超えてるとはいえ

その他
Mabuo_H
この人の解説めっちゃ上手い。立て続けに不運が重なってロードレースは残念だったけど、その後が不運も物ともせず勝っているのもすごい。

その他
niaoz
最近夜はロードの見逃し配信観ながらゆったりするのが定番になってるのだが、ゴール後少し経った後、銀である事に気付き「そうか...」な表情でいろはすを飲んでる姿が印象的だった / TTでの金おめでとうございます

その他
rrringress
読み応えのあるよい解説だ

その他
e_denker
当たり前だけど、選手全員にドラマがあるんだなぁと。

その他
miquniqu
お金払いたくなる増田

その他
beerbeerkun
「ロードレースでは暗黙の了解として、落車した選手がいた場合などは集団のスピードを上げずに、その選手が集団に復帰してくるのを待つという慣習があります。」こういうの不思議だよね

その他
odakaho
つーかそんな連続でレース出られるもんなんやな。日本の暑さで体調崩したりしなくて良かった。

その他
netsekai
強い。"その後、彼女はオランダには帰国せず直接スペインに飛び、7月31日に行われた「クラシカ・サンセバスティアン」という全長約140kmのワンデーレースに出場して、最後は独走で優勝したそうです。"

その他
diabah_blue
熱い

その他
mozuyanniarazu
良い話。

その他
srng
モータースポーツっぽさもあるな。欧州で人気なわけだ

その他
arearekorekore
暗黙の了解だらけじゃねーか

その他
nicoyou
はー色々と暗黙の了解ってのがあるんだなあ。面白かった

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「オリンピック女子...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

オリンピック女子ロードレースで2位だったオランダ選手を解説する

7月25日の13時から行われた東京オリンピック 女子ロードレースで起こった奇跡について書いた前回の記事(... 7月25日の13時から行われた東京オリンピック 女子ロードレースで起こった奇跡について書いた前回の記事(https://anond.hatelabo.jp/20210727115101)が思いがけず多くの人に読んでいただけたようなので、その時に2位となったオランダ選手についても解説してみました。 そう、前にいたキーゼンホファー選手を見落として自分が1位だと思ったまま、2位でゴールしてしまった彼女の物語です。 (前の記事を読まれているのを前提で書いてます) 彼女はどんな人なのか名前はアネミーク・ファンフルーテン、1982年生まれの38歳です。 38歳という年齢は選手として決して若いとは言えませんが、現在でもスペインのプロチーム「モビスター」に所属し、エースを務めています。 「エース」というのはそのチームで1番の実力者であり、チーム全員が力を合わせて1位を取らせる人です。 他の選手は「アシスト

ブックマークしたユーザー

  • takutakuma2024年01月11日 takutakuma
  • gan_nu2021年08月16日 gan_nu
  • tama33332021年08月11日 tama3333
  • shinagaki2021年08月11日 shinagaki
  • alpon2021年08月11日 alpon
  • kamanobe2021年08月10日 kamanobe
  • ihok2021年08月10日 ihok
  • susue2021年08月09日 susue
  • kou-qana2021年08月09日 kou-qana
  • tmfmysd2021年08月08日 tmfmysd
  • tessy2021年08月08日 tessy
  • kazumiw2021年08月08日 kazumiw
  • GO-DOUBT2021年08月08日 GO-DOUBT
  • hello-you2021年08月08日 hello-you
  • SKCHR2021年08月08日 SKCHR
  • ililililili2021年08月08日 ililililili
  • timetrain2021年08月07日 timetrain
  • sucrose2021年08月07日 sucrose
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /