[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

658users がブックマーク コメント 216

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

658 users anond.hatelabo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント216

  • 注目コメント
  • 新着コメント
king-zessan
「デリヘル」の文字が出てくるまで、何も疑わずに興味深く読んでいた。上手いので毎回やられてしまう。

その他
nomitori
途中で「あっ」と思って最後を確認してから読み直した(のでセーフ)

その他
IthacaChasma
なんと今回、2行目で勘づいて最後に飛ぶという自己新記録を達成したけど、こんなに誰にも誇れない能力もなかなか無いな。

その他
natu3kan
現代の落語みを感じる。よくネタ思いつくよなあ。元証券会社の人が広くビジネスネタを思いつくみたいな感じだろうか。

その他
vuy
あっぷるあっぷるのとこで気づいた。

その他
sds-page
りんごが溺れてあっぷるあっぷる!本が溺れてぶっくぶっく!

その他
n_kasei
いつもの半沢増田じゃねーか。社会勉強になります。

その他
masayoshinym
割と序盤で気付いたが偽物の可能性を疑ってしまったのでまだまだ読み込みが甘い。

その他
gadie_8107
ビジネス用語のくだりすき

その他
miyatakesan
良かった...リストラされたプロパー社員はいないんだね

その他
tama3333
文章に癖があるのか3分の1くらい読むと気付くようになってきた

その他
knok
コメントを先に読むようではまだまだなのか

その他
burabura117
最後の段落まで騙されてしまった.........

その他
mitz_008
クッソwwwまたやられた!

その他
everybodyelse
俺もまだまだ修行が足りんな...(遠い目

その他
zkangaroo
埼玉のおっさん化してる

その他
sekiyado
ま た お ま え か

その他
kamm
いつもの人

その他
cocoronia
完全にやられたw

その他
brusky
いつもの金融増田。経験値が高いなぁ。

その他
neniki
今回も見事に騙された。

その他
noraku
また貴方か

その他
tomex-beta
またお前か!

その他
memoyashi
またお前か。いつもありがとうございます。楽しく読んでます

その他
fuxufuxu
すごい才能だなあ。毎回本当に楽しく読ませてもらっている。

その他
airj12
何者なんだ

その他
honebone
またやられた。悔しい。

その他
annindofu
シリーズ見つけられないので誰かにまとめて欲しい

その他
shidho
アップルトゥアップルって面白いコミュニケーション系カードゲームがあるんだけど、知らない人からは「面雀みたいだね」と言われてしまうというね。

その他
kazuau
この職種の人が「NDA」知らないのあり得ないんじゃ無い?日本語の一般的な適訳ないでしょ。

その他
nebokete
ひどい。やられた。

その他
sase
別室でコンサルたちと事業DD、財務DDを行い企業の清算価値を査定した。 事業再生系のコンサルの費用は本当に高い。 各種資格保有者ばかりで当初3ヶ月の契約で3000万円。どこまで事実と近いのかな

その他
pptppc2
他のバズった増田を流用してくるのはズルいだろ。

その他
nora-inuo
とても面白いんですが。

その他
urtz
増田から小説家を輩出する日も近い

その他
aktkro
今回も見抜けなかった

その他
otoan52
落ちにフェイントかけなくていいよ。わかったよもう。

その他
zorio
またやられた。

その他
syari3
毎回毎回面白く読ませていただいております

その他
rhaps0dy
いつも最後まで騙されて読んじゃうワイかわいいわ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「あまりイキってな...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

あまりイキってないコンサルと一緒に仕事をしたときの話

イキりまくってるコンサルにクソムカついたという話が出てたので、そのついでに自分の話もしてみたい。 ... イキりまくってるコンサルにクソムカついたという話が出てたので、そのついでに自分の話もしてみたい。 今から数年前、自分の担当していた企業の業績が急激に悪化し、再建支援(これは表向きの理由、真の目的は債権保全)のため自分がそこへ出向することとなった。 年商数百億円規模の会社で銀行借入も百億円近くある企業なので、管理体制はそれなりに構築されているのだろう、そう思っていたのだが実際には酷い有り様であった。 社内の情報共有は全く成されていない、損益管理も決算を締めてみるまで分からない(月次で試算表は作っているが、進行基準ではなく完成基準なので全く参考にならない) 資金繰りの管理すら行われていない、「月末の不足分は銀行の当座借入枠で調整」という中小企業でよくある典型的パターンとなっていた。 「このままではとても自力再建など出来ない」と気づいた私は、危機感も能力も全くないプロパー社員を指導しながら、社内

ブックマークしたユーザー

  • noesys2025年06月24日 noesys
  • cloverWFFG2025年04月13日 cloverWFFG
  • hazakura3312024年02月12日 hazakura331
  • techtech05212023年07月29日 techtech0521
  • Windfola2021年12月27日 Windfola
  • yuchicco2021年12月27日 yuchicco
  • palamede2021年06月06日 palamede
  • hotmilkcocoa2021年05月20日 hotmilkcocoa
  • tama33332021年04月15日 tama3333
  • Utuyu2021年04月08日 Utuyu
  • tkomy2021年03月25日 tkomy
  • knok2021年03月24日 knok
  • burabura1172021年03月24日 burabura117
  • yamashiro01102021年03月24日 yamashiro0110
  • hurafula2021年03月24日 hurafula
  • akio-jaian-watanabe2021年03月24日 akio-jaian-watanabe
  • nanako_csr2021年03月24日 nanako_csr
  • ken-baan2021年03月24日 ken-baan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /