エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
経済と治安が著しく悪化するベネズエラにおいて国民の生活が大変なことになっている。行きていくうえで... 経済と治安が著しく悪化するベネズエラにおいて国民の生活が大変なことになっている。行きていくうえでかかせないお金が紙くず以下の価値になっているのだ。 政府の信用がなく、拾う価値もない紙切れ。 一見すると紙幣が道端にばらまかれている夢のような光景なのだが、実はこの紙幣にさほど価値はない。いや、落ち葉以下と言ったほうが正確だろうか。 ベネズエラではハイパーインフレが起き、物価上昇率が年率169万8488%を記録した。 月間の物価上昇率は141%でみるみるうちに値段があがっていく。以下の写真は物を買うのにどれだけの紙幣が必要か分かりやすくしたもの。 買い物に行く際は札束を抱えていかないといけないので非常に不便だ。もはや金銭感覚も狂い、何が安いのか何が高いのかも分からなくなってしまう。 日本では全く考えられない事態だ。このような国にとってビットコインやリップルなどの仮想通貨はありがたいものなのかもし