乳幼児の保護者に子育て用品を無料で貸し出すことにより、乳幼児の健やかな成長を支援するとともに、子育て中の保護者の経済的な負担軽減を図ることを目的とした『子育て応援育児用品貸出事業』を令和4年度より、新たに実施しています。
多くの子育て中の保護者に本事業を利用して頂くため、育児用品の再利用にご協力をお願いします。
育児用品の再利用
(使用しなくなった育児用品を再利用し、必要とする方に有効活用します)
・使用可能で、無償でお譲り頂けるものに限ります。
・育児用品の状態や在庫状況により、受け取りをお断りする場合があります。
・育児用品を直接回収場所へご持参ください。
寄付などにより、育児用品の在庫が揃い次第、順次貸し出しを行います。貸し出しを希望される方は、住民課にお問い合わせのうえ、育児用品の貸し出し申請を行ってください。
※(注記)貸し出し用品を事前に確認されたい場合も対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
【申請に必要なもの】
・申請者の住所が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
・乳幼児の住所が確認できるもの(母子健康手帳、乳幼児等医療費受給者証など)
住民課 ☏ 277-1126