栃木県日光国立公園 自然公園情報センター
2022/11 の記事一覧
今朝の塩原 曇り 気温14°C 湿度46%
2022年11月30日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」今朝の塩原は昨夜に降った久しぶりの雨も上がり、曇り空の広がる朝を迎えております。
昨日もそうでしたが、気温が低くなく暖かく感じる朝です。
さあ、暦の上では今日で11月も終わり。今年もあと1カッ月となりました。
早いものですね〜。12月に入りって直ぐにSビジター恒例の
「季節行事を楽しむ 自然学習プログラム」を開催します!
多くの方々に、塩原の森を飾って楽しい12月を迎えてもらいたいと思っております。
参加申し込みお待ちしております(^^)
休館日開けの今日も、Sビジター元気に施設オープンしております。
[全文を表示]
今朝の塩原 くもり 気温6°C 湿度55%
2022年11月28日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。昨日の強風が過ぎ去り、穏やかな朝を迎えています。
先日お休みをいただいていたスタッフ、那須野が原博物館で開催中の「きのこのロンド展」へ行って来ました。
コンパクトな展示室にキノコの標本や模型がぎっしり♪
展示されているのは那須塩原地域でおなじみのキノコから、新種の珍しいキノコまで多種多様でした。もちろん、渓谷の森で見るコたちも♪ キノコ好きにはたまらない空間でしたよ。
改めて渓谷の森の豊かさを感じたひと時でした。
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 晴れ 気温8°C 湿度39%
2022年11月27日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。強い風が吹いています。森の木々はびゅうびゅうと枝をしならせて揺れています。
すっかり冬模様の渓谷の森では、生きものたちが着々と冬支度を進めています。園地を歩いていると、地面に開いた小さな穴に落ち葉がみっしりと詰め込まれていました。
穴の大きさは人差し指と親指で作った円くらいです。森を歩くとあちらこちらに開いているこの穴、渓谷の森ではアカネズミが家主のことが多いようです。
一年を通して観察できますが、雨や雪などの前後にはこのように巣穴の入り口が落ち葉などで塞がれているのをよく見かけます。通気性と防寒性のあるドア...といったところでしょうか♪
落ち葉が風に飛ばされて、秋の頃より観察しやすくなっていますよ。
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 曇 気温 7°C 湿度58%
2022年11月26日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。スッタフ事務所からの景色はまだ残り紅葉がみえこんな天気の日は晩秋をぐっと感じます。これからはこの景色が雪景色へと変わっていくのが楽しみです。今年の冬はどんな景色を見せてくれるのかな?ちょっと気が早いですが... 今日も笑顔で開館しています(*^^*) [全文を表示]
今朝の塩原 快晴☀ 気温9°C 湿度39%
2022年11月25日 | Sビジター事務局
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。落葉した森の空にスカイブルーの空が広がっています。
地面はフカフカの落ち葉に覆われて、足が埋もれるほどです。少し前に園地の落ち葉を集めて小山にしておいたら「キャー♪」と楽しげな声が! 小さな子どもさんたちが落ち葉にダイブ♪していました(*^ ^*)
落ち葉の上をゴロゴロ楽しいですね。大人も童心に還りますよ〜♪
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 やったねニッポン! 晴れ/強風 気温12°C 湿度41%
2022年11月24日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」塩原渓谷の森からモーニング。
今朝の塩原は風の強い朝を迎えております。
施設園地の落葉した木々の葉がいつの間にかどこかへ飛んで行ってしまいました。
皆さんも御存知の通り、サッカーワールドカップが開催されており、日本代表やってくれました!
スポーツを通して、元気と勇気をもらっているSビジタースタッフの一人です。
Sビジター、来たるべく次の季節に備え各種準備を進めている日々を送っております。
早いもので、まもなく12月。各種季節行事を楽しむプログラム開催いたします。
参加申込みお待ちしております\(^o^)/
[全文を表示]
今朝の塩原 小雨 気温 8°C 湿度55%
2022年11月23日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。晩秋にふさわしい小雨降るしっとりした朝をむかえています。センターの窓越しには、まだ少し残り紅葉が・・・雨に濡れた鮮やかに輝いています。これからは、一雨ごとに寒さがましてきます。朝の写真が、雪景色になる日が待ち遠しいですね。今日も笑顔で開館しています(*^^*) [全文を表示]
今朝の塩原 晴れ 気温9°C 湿度60%
2022年11月21日 | Sビジター事務局
「塩原温泉ビジターセンターおはようございます。早朝に低い雲が垂れ込めていたのが見る間に晴れて、爽やかな青空が広がって来ました♪
大正浪漫街道の紅葉は、雨に濡れて冴えた色をしていました。今日はこれから晴れ予報。雨上がりの散策はいかがでしょう(^ ^)
紅葉シーズンが落ち着き、ビジターセンターは冬支度に入っています。館内はすっかり冬モードに展示替えをしました。エントランスで皆さまをお迎えしているスタッフ力作のリースも、冬のおめかしをしましたよ(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 くもり 気温7°C 湿度55%
2022年11月20日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。雲越しの柔らかな光が晩秋の森を照らす朝です。
湿度があるためか、寒さはあまり感じません。
今朝も大正浪漫街道を通って来ましたが、まだまだ紅葉が美しいです(*^ ^*)
晩秋の森に輝く紅色を見にいらっしゃいませんか♪
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 曇り 気温10°C 湿度30%
2022年11月19日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」今朝の塩原は曇り。風もなく静かな朝を迎えております。
日々、落葉の進む日々が続いております。
男鹿山系塩原温泉地区最高峰の「日留賀岳」の山頂部分が白く雪化粧をしております。
Sビジター次の季節を迎えるための準備を日々進めております。
本日も施設元気にオープンしております。 [全文を表示]
今朝の塩原 快晴 気温4°C 湿度39%
2022年11月18日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。晴れた空の放射冷却で、冷え込んだ朝を迎えています。
スタッフは昨日七ッ岩・天皇の間コースを歩いてきました。
久しぶりに七ッ岩を見て、居並ぶ巨岩とその間を縫うように流れる川の景観に改めて目を見開く思いでした。岩好きスタッフ、巨岩に開いた巨大な縦穴を見逃しません。直径数メートルはありそうな穴が抉られたようにいくつも見られるのです。
これは甌穴(ポットホール)と呼ばれるものです。川の中で岩に出来た凹みなどに小石が入り、そこに流れ込む水の渦により穴がどんどん大きくなったものです。岩床の川では見られる現象ですが、七ッ岩の甌穴は特大サイズ♪
七ッ岩吊橋からは見えない七ッ岩...遊歩道を歩いて見に行って見て下さいね(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 曇り/無風 気温8°C 湿度50%
2022年11月17日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」今朝の塩原は曇り。風もなく静かな朝を迎えております。
昨日、コンダクター会員の皆さんと晩秋の渓谷遊歩道やしおコースに出向いて参りました。
なんと、イロハモミジが見頃!森の高木が落葉し晩秋の森でひときわ紅葉が輝いてました。
こんなにも渓谷の森にはイロハモミジがあるのかと今更にびっくりのスタッフでした。
さて、季節行事を楽しむ自然学習プログラムの準備もちゃくちゃくと進んでおります。
詳しくトップページスケジュール・カレンダーをご覧ください。
本日も施設オープンしております。
[全文を表示]
今朝の塩原 快晴☀ 気温7°C 湿度38%
2022年11月16日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。抜けるような青空に音を立てて風が吹いています。塩原の主峰「日留賀岳」が白く冠雪しています(^ ^)
渓谷の森はすっかり晩秋の趣です。そんな中、街道沿いをカエデが鮮やかに彩っています♪
他の木々の枯れ落ちた中、寒さでより一層艶やかさを増しています。大正浪漫街道と紅の吊橋がおすすめです。
強風を笑顔で吹き飛ばして、ビジターのガイド・パークコンダクターさんたちが今季最後の現地調査に出掛けて行きました(*^ ^*) こうして現地を調査・下見をして、皆さんをご案内しています。
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 小雨 気温8°C 湿度59%
2022年11月15日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」今朝の塩原は小雨の降る朝を迎えております。
昨日の午前中まで強い風が吹き、施設駐車場の落葉もきれいに。
森の低木のカエデ類の紅葉が、錦秋の森の終わりを告げているようですが、
一段とその輝きを増しています。
本日も施設元気にオープンしております。
[全文を表示]
今朝の塩原 晴/曇 強風 気温 9°C 湿度35%
2022年11月14日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。昨晩からの強風で紅葉があっとゆう間に・・・森の中の紅葉はまだ見られますが...今日の散策は風が強いので渓谷沿いは気をつけてお楽しみください。今日も笑顔で開館しています(*^^*)
[全文を表示]
今朝の塩原 晴れ☀ 気温7°C 湿度50%
2022年11月13日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。青空に薄綿を広げたような雲の掛かる朝です。
風もなく穏やかな天気です。午後遅くから雨の予報が出ています。お出掛けは早めが良いようです。
紅葉は、いま大正浪漫街道が鮮やかに色づいてとても綺麗です♪ そして、渓谷の森は木の葉が落ちて明るくなった森に透明感の増した紅葉が光っています。夏の緑色の森からきらびやかな暖色の森へ...日本の森の美しさに胸を打たれます。
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 快晴 気温7°C 湿度50%
2022年11月12日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。澄んだ空にひんやりとした朝の塩原です。
渓谷の森は日毎に秋が深まり、風のない静かな中で枯れ葉の落ちる音が聞こえます。
晩秋のセピア色に染まった森で、静かな秋を過ごしに来ませんか(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 晴れ 気温12°C 湿度38%
2022年11月11日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。スカイブルーの空が広がり、暖かな朝です。
広葉樹の葉が落ちて、今はカエデの赤や黄色がきれいに浮かび上がっています。紅の吊橋、大正浪漫街道、回顧の滝・吊橋が見頃です♪
朝の落ち葉掃きをしていると、コナラやミズナラの落ち葉にカエデ類の鮮やかな葉が混じり、その色合いがなんとも心地よいです。渓谷の森はどこもかしこも落ち葉の香ばしい香りでいっぱいです(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 快晴/絶好の紅葉狩り日和! 気温6°C 湿度57%
2022年11月10日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」紅葉に染まる塩原渓谷の森からモーニング!
本日も快晴。風もなく穏やかな朝を迎えております。
森の低木の紅葉が鮮やかで、Sビジターの窓からは朝日に照らせれる紅葉の森が広がってます。
いよいよ紅葉前線も箒川渓谷の下流エリアに。
本日も元気に施設オープンしております\(^o^)/
[全文を表示]
今朝の塩原 晴れ 気温 10°C 湿度35%
2022年11月09日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。昨日の皆既月食見られましたか?塩原は、風があったので雲にたまに隠れたりしていましたがきれいなオレンジ色になりましたね(^^)v 今日は青空に残り紅葉がとってもきれいです。温泉街は晩秋ですが渓谷歩道は、まだまだ紅葉楽しめますのでゆっくりお楽しみください。青空のした、今日も笑顔で開館しています(*^^*) [全文を表示]
今朝の塩原 快晴☀ 気温12°C 湿度38%
2022年11月08日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。今朝の塩原は、澄み渡った青空に落ち葉が舞う朝を迎えています🍁
ビジター周辺の森は晩秋の気配です。風が枯れ葉を洗い流して、木々の紅葉はまだまだ綺麗です♪
風に舞う落ち葉を眺めていて、とある映画を思い出しているスタッフです。「ロード・オブ・ザ・リング(原作:指輪物語)」に出てくる「裂け谷」という場所...美しい渓谷に黄金色の森が輝く光景がよく似ています。ファンタジーのような晩秋の渓谷の森です(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪
[全文を表示]
今朝の塩原 晴れ🍁 気温7°C 湿度37%
2022年11月07日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」今朝は薄雲を透かして柔らかな青空が広がっています。ビジター渓谷の森はきらびやかな錦から、黄金色の蒔絵の様相へと変わって来ました。
日々変化する錦秋の森に心ときめく毎日です(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 快晴/秋うらら!紅葉狩り日和 気温4°C 湿度54%
2022年11月06日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」秋色に染まる塩原温泉郷渓谷の森からモーニング!
今朝は霜も降り、冷え込んだ朝を迎えております。
青空広がる快晴の朝。風もなく朝日に照らされる錦秋の森が輝きだしています。
本日も絶好の紅葉狩り日和。
塩原温泉郷渓谷の森で!温泉街で!穏やかな「秋の森時間」をお過ごしください。
Sビジター本日も元気に施設オープンしております(^^)
[全文を表示]
今朝の塩原 快晴/最高の紅葉狩り日和! 気温7°C 湿度43%
2022年11月05日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」本日も、秋麗(しゅうれい)・・・秋うららでございます。
錦秋の秋色に染まる 塩原温泉渓谷の森からモーニング!
今朝の塩原は快晴。風もなく穏やかな秋の朝を迎えております。
連日、早朝から多くの来訪者の方々が訪れております。
秋の森でたくさんの思い出を作ってくささい!
本日も元気に施設オープンしえております。
[全文を表示]
今朝の塩原 晴れ 気温10°C 湿度38%
2022年11月04日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。塩原は早朝の空にかかっていた薄雲が晴れて、青空が広がっています。
塩原渓谷全体が錦繡に輝いています♪ 太陽の光がキラキラと紅葉を照らして美しい...の一言しか出てきません。
是非是非! 箒川に沿って輝く紅葉の森をご堪能ください(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
今朝の塩原 秋晴れ 気温 11°C 湿度60%
2022年11月03日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます(^^♪ 今日は秋晴れ紅葉狩り日和です。塩原温泉紅葉まさかりですよ〜\(^o^)/ ゆっくり紅葉楽しみながらの遊歩道散策はいかがですか(^^)v 今日はどこを散策しても楽しめますよ。今日も笑顔で開館していま〜す(*^^*) [全文を表示]
今朝の塩原 薄曇り 気温7°C 湿度60%
2022年11月01日 | Sビジター
「塩原温泉ビジターセンター」おはようございます。今朝はうっすら雲がかかっています。
ビジターの駐車場周辺が錦に輝いています♪ 遠景の山並みを借景に、錦絵の世界です(*^ ^*)
紅葉の森散策イベント連続開催中です。この美しく色づいた森をひとりでも多くの方に歩いて頂きたい...!
ぜひぜひ塩原にお越し下さいませ(*^ ^*)
今日も楽しく開館しています♪ [全文を表示]
最新記事はこちら
- 2025年10月22日 今朝の塩原 曇り 気温10°C 湿度44%
- 2025年10月21日 今朝の塩原 晴れ 気温11°C 湿度40%
- 2025年10月20日 今朝の塩原 くもり/晴れ 気温15°C 湿度60%
- 2025年10月19日 今朝の塩原 曇り 気温16°C 湿度45%
- 2025年10月18日 今朝の塩原 晴れ/くもり 気温15°C 湿度58%
- 2025年10月17日 今朝の塩原 雨 気温16°C 湿度45%
- 2025年10月16日 今朝の塩原 雨 気温13°C 湿度60%
- 2025年10月15日 今朝の塩原 晴/曇 気温14°C 湿度60%
- 2025年10月13日 今朝の塩原 曇り 気温18°C 湿度62%
- 2025年10月12日 今朝の塩原 晴れ 気温15°C 湿度60%
- 2025年10月11日 今朝の塩原 雨 気温14°C 湿度60%
- 2025年10月10日 今朝の塩原 晴れ 気温13°C 湿度55%
- 2025年10月9日 今朝の塩原 曇り 気温18°C 湿度55%
- 2025年10月8日 今朝の塩原 曇り 気温16°C 湿度60%
- 2025年10月6日 今朝の塩原 曇り/晴れ 気温21°C 湿度57%
- 2025年10月5日 今朝の塩原 曇り 気温18°C 湿度62%
- 2025年10月4日 今朝の塩原 曇り 気温16°C 湿度59%
- 2025年10月3日 今朝の塩原 晴れ 気温14°C 湿度55%
- 2025年10月2日 今朝の塩原 晴れ 気温17°C 湿度50%
- 2025年10月1日 今朝の塩原 小雨 気温17°C 湿度62%
- 2025年9月29日 今朝の塩原 晴れ 気温21°C 湿度60%
- 2025年9月28日 今朝の塩原 晴れ/曇り 気温19°C 湿度45%
- 2025年9月27日 今朝の塩原 快晴 気温20°C 湿度40%
- 2025年9月26日 今朝の塩原 曇り 気温21°C 湿度55%
- 2025年9月25日 今朝の塩原 曇り 気温18°C 湿度55%
- 2025年9月23日 今朝の塩原 晴れ 気温14°C 湿度55%
- 2025年9月22日 今朝の塩原 晴れ 気温19°C 湿度45%
- 2025年9月21日 今朝の塩原 晴れ 気温21°C 湿度45%
- 2025年9月20日 今朝の塩原 小雨 気温18°C 湿度60%
- 2025年9月19日 今朝の塩原 曇り 気温19°C 湿度53%
過去の記事
- 2025/10 (20)
- 2025/09 (25)
- 2025/08 (30)
- 2025/07 (26)
- 2025/06 (26)
- 2025/05 (27)
- 2025/04 (28)
- 2025/03 (28)
- 2025/02 (24)
- 2025/01 (24)
- 2024/12 (24)
- 2024/11 (28)
- 2024/10 (28)
- 2024/09 (26)
- 2024/08 (30)
- 2024/07 (26)
- 2024/06 (26)
- 2024/05 (27)
- 2024/04 (27)
- 2024/03 (26)
- 2024/02 (26)
- 2024/01 (24)
- 2023/12 (24)
- 2023/11 (27)
- 2023/10 (28)
- 2023/09 (26)
- 2023/08 (29)
- 2023/07 (27)
- 2023/06 (28)
- 2023/05 (28)
- 2023/04 (29)
- 2023/03 (27)
- 2023/02 (24)
- 2023/01 (24)
- 2022/12 (25)
- 2022/11 (27)
- 2022/10 (29)
- 2022/09 (25)
- 2022/08 (29)
- 2022/07 (26)
- 2022/06 (25)
- 2022/05 (28)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (26)
- 2022/02 (24)
- 2022/01 (24)
- 2021/12 (24)
- 2021/11 (27)
- 2021/10 (29)
- 2021/09 (26)
- 2021/08 (27)
- 2021/07 (27)
- 2021/06 (25)
- 2021/05 (28)
- 2021/04 (28)
- 2021/03 (26)
- 2021/02 (23)
- 2021/01 (24)
- 2020/12 (24)
- 2020/11 (28)
- 2020/10 (29)
- 2020/09 (25)
- 2020/08 (30)
- 2020/07 (28)
- 2020/06 (25)
- 2020/05 (27)
- 2020/04 (26)
- 2020/03 (26)
- 2020/02 (25)
- 2020/01 (23)
- 2019/12 (25)
- 2019/11 (28)
- 2019/10 (28)
- 2019/09 (26)
- 2019/08 (28)
- 2019/07 (26)
- 2019/06 (26)
- 2019/05 (27)
- 2019/04 (27)
- 2019/03 (27)
- 2019/02 (24)
- 2019/01 (24)
- 2018/12 (25)
- 2018/11 (27)
- 2018/10 (27)
- 2018/09 (26)
- 2018/08 (27)
- 2018/07 (25)
- 2018/06 (26)
- 2018/05 (27)
- 2018/04 (27)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (24)
- 2018/01 (24)
- 2017/12 (23)
- 2017/11 (27)
- 2017/10 (28)
- 2017/09 (26)
- 2017/08 (30)
- 2017/07 (27)
- 2017/06 (26)
- 2017/05 (26)
- 2017/04 (26)
- 2017/03 (26)
- 2017/02 (24)
- 2017/01 (24)
- 2016/12 (24)
- 2016/11 (28)
- 2016/10 (28)
- 2016/09 (26)
- 2016/08 (30)
- 2016/07 (27)
- 2016/06 (26)
- 2016/05 (27)
- 2016/04 (29)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (25)
- 2016/01 (24)
- 2015/12 (24)
- 2015/11 (27)
- 2015/10 (29)
- 2015/09 (26)
- 2015/08 (30)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (25)
- 2015/05 (29)
- 2015/04 (27)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (24)
- 2014/12 (27)
- 2014/11 (28)
- 2014/10 (29)
- 2014/09 (25)
- 2014/08 (30)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (26)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (26)
- 2014/03 (29)
- 2014/02 (24)
- 2014/01 (25)
- 2013/12 (25)
- 2013/11 (28)
- 2013/10 (28)
- 2013/09 (26)
- 2013/08 (29)
- 2013/07 (26)
- 2013/06 (26)
- 2013/05 (28)
- 2013/04 (28)
- 2013/03 (23)
Copyright (C) 塩原温泉ビジターセンター All Right Reserved.