栃木県日光国立公園 自然公園情報センター
ビジターセンター概要
プラン・体験 〜センターで出来る3つの事〜
遊歩道等の散策プランをコーディネートいたします!
人数・時間・歩かれる方の体力などを考慮したコース設定・季節に応じたベストコースをビジターセンターでコーディネートいたします。
詳細はこちら
遊歩道自然散策プランについて
塩原温泉パークコンダクターのガイド付き
自然散策・ハイキング・自然学習ができる!
自然散策・ハイキング・自然学習ができる!
ビジターセンターでは、来訪者のご要望に応じて1名から各種団体まで
パークコンダクター(ガイド)の派遣依頼を受け付けております。
ガイドと一緒に歩いて自然散策や学習ができます。
尚、派遣につきましては、有料で事前に予約が必要となっております。
詳細はこちら
宿泊ハイキングパックについて
ビジターセンターでくつろぐ!
自然散策、ハイキングで疲れたらビジターセンターでのんびりと休んでください。
「レクチャールーム」や「団らんコーナー」をはじめ敷地内には「森林浴ゾーン(ビジターの森)」もあり、野外での休憩も可能です。
トイレや無料駐車場(普通車35台、大型車4台)もあります。
「レクチャールーム」や「団らんコーナー」をはじめ敷地内には「森林浴ゾーン(ビジターの森)」もあり、野外での休憩も可能です。
トイレや無料駐車場(普通車35台、大型車4台)もあります。
詳細はこちら
ビジターセンター館内情報について
自然公園利用マナー
動植物を許可なく、取らない! 持ち込まない!
-
遊歩道がある山々には、数多くの貴重な動植物が生息しています。
1本の植物、1匹の虫が塩原の生態系を維持し、自然景観を保っています。
また、これらを持ち込む事も公園内の生態系に大きく影響を与えます。
-
標識・案内板は絶対に損なわないようにしましょう。
ゴミは必ず持ち帰ろう!
-
美しい塩原の自然・景観を維持する為にご協力を願います。
美観を損ねるだけでなく、
結果的に餌付けになってしまうなど野生動物にも深刻な影響を与えます。
必ずゴミ袋を持参し、持ち帰りましょう。
-
山火事防止のため、喫煙するときは携帯用の灰皿を使用し、
また、キャンプ場など指定場所以外でのたき火はやめましょう。
野生動物にエサを与えない!
-
野生動物にエサを与えると、自然界で自ら食べ物を探すことを忘れ、
野生を失ってしまいます。
なお、サルは危険なので、近づかないでください。
-
豊富な自然が残る塩原にはツキノワグマが生息しています。
単独行動は避け、鈴などの鳴り物を身につけ自分の存在を熊に知らせましょう。
-
トイレは出発前に!
景観を損ねる、悪臭の元になるほか、水源が汚染されるなどのおそれがあります。 -
お車は必ず指定の駐車場に駐車しましょう。
安全ハイキングの心得 〜ハイキングの楽しみ方〜
事前準備 計画はゆとりをもって
-
ハイキングマップやガイドブックに載っているコースタイムには多くの場合休憩時間は含まれていません。
ゆっくりと自然とのふれあいを楽しむために、ゆとりをもった計画をたてましょう。
-
散策しようとしている遊歩道の実態をよく調べ、
各自の経験・技術・体力に応じた遊歩道を選び、
気象状況なども考慮し無理の無い日程を組むことは必要です。
ビジターセンターで情報を収集しましょう。
また、スタッフへ気軽にお尋ねください。
歩きやすい服装で
- 天気が良ければ普段の服装でもかまいません。ただし、靴は、トレッキングシューズが理想です。 足に優しく、疲れにくく、安全です。
- 季節を問わず、日焼け対策として帽子や長袖シャツを着用したほうが日除けだけでなく障害物や虫から体を保護するためにも役立ちます。
- 荷物を入れるザックは両肩で背負うものが便利です。
- 山の天気は変わりやすいものです。雨具は必需品です。
遊歩道の歩き方
- 歩く前には、軽い準備体操をして体を充分にほぐしてから歩き始めましょう。
- 始めの30分は通常よりもかなりゆっくりと。 体が温まり、リズムが解かってきたら自分にとって快適と思えるペースで歩きましょう。 休憩は1時間に最低1回はとり、休憩後の歩き始めは、またのんびりスタートしてください。 水分・エネルギー補給などもおこなうとよいでしょう。
- 急いで歩く必要ありません。 五感をフルに使って散策することをお勧めします。 季節の山野草や樹木、野鳥の観察など、目的に応じて楽しく散策しましょう。
- 遊歩道上には数多くの木道、木製階段が点在しています。 木の根が歩道に出ているところや日当たりのよくない箇所、朝露、雨上がり、 石などの階段も滑りやすいので、足元には充分注意しましょう。
- 雷音が聞こえた時には、 凹みに身を伏せるなど自分のまわりの地形より身を低くしてください。 高い木や鉄塔など、高いもののそばが一番危険です。
- 写真やフィールドノートを作り、 散策した記録を取っておくといろいろ役に立ちます。 散策が終わって調べたいことがあったら、 ビジターセンターの図書や資料で調べるのもお勧めです。
美しい塩原の自然の世界 ネイチャーワールド
その自然は、四季の移り変わりとともに表情を変え、訪れる人の目を楽しませ感動を作りだします。
日光国立公園塩原温泉の魅力は、70余の滝が流れ落ちる清流箒川の渓谷美と森林、高原火山の山岳景観、 そして1200年の歴史が誇る湯量豊富な11の名湯とそこに住む素朴で温かい人々です。
多種多様な遊歩道・自然観光スポット、見所満載の塩原温泉郷を存分にお楽しみください。
日光国立公園塩原温泉の魅力は、70余の滝が流れ落ちる清流箒川の渓谷美と森林、高原火山の山岳景観、 そして1200年の歴史が誇る湯量豊富な11の名湯とそこに住む素朴で温かい人々です。
多種多様な遊歩道・自然観光スポット、見所満載の塩原温泉郷を存分にお楽しみください。
開館時間:9:00 〜 16:30(入館無料)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日〜 1月3日
休館日:毎週火曜日(祝日の場合は翌日)・12月29日〜 1月3日
Copyright (C) 塩原温泉ビジターセンター All Rights Reserved.