カテゴリー
- きららおばさんの徒然草花✿日記 (65)
- きららDe!山遊び (21)
- ぶらりしたら町歩き (2)
- したらのグルメ (1)
- したらでトレイル (4)
- したらのまつり (3)
- 設楽の特産品 (1)
- したらイベント情報 (11)
- したらの自然 (24)
- したらでフィッシング (2)
- 奥三河総合センターより (18)
- きららの里より (77)
- ふれあい広場より (7)
- その他 (5)
- したらが紹介されました (9)
- 未分類 (14)
-
最近の投稿
カレンダー
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (1)
ブログ内検索
2013年08月03日 16:39:05
きららおばさんの徒然草花✿日記 その19
みなさんは花言葉って知っていますか。
有名どころではバラの「愛・純潔」やスミレの「誠実」などですが、
そもそも花言葉とは何でしょう。
昔話の様に古くから言い伝えられてきたものや、
花を売るための戦略的につけられものなどさまざまあるようです。
ほとんどの花に花言葉があるようなので興味のある方は調べてみてください。
今回紹介する花は、花言葉に「恨み」「怨念」などと
何ともおぞましい花言葉のついたこれ、
(ちょいピンボケ)オトギリソウです。
昔、あるところに薬屋を稼業とする兄弟がいました。
この花は万病に効く秘薬とされ、処方の仕方は門外不出でした。
ところが、弟が秘密を漏らしてしまい、逆上した兄が弟を斬殺した
という言い伝えがあります。この写真ではわかりませんが
花に黒い斑点があり、弟の血が花に飛び散ってできた模様で
恨みが深いから今でも花が咲くと必ず模様がでるのだとか。
きららの里の管理棟前に咲いています。
実際に見に来てください。「怨念」の花を・・・・
きゃあぁぁぁ(ー_ー)!!
[フレーム]