[ 月別アーカイブ ]2013年 9月

2013年09月29日 10:24:05

きららおばさんの徒然草花✿日記 その28

ここ数日で一気に秋になった感じがします。 きららの里では、朝の最低気温が10度を下回る日が多くなりました。 もうすぐ10月、秋本番を迎えるきららの里にぜひ足を運んでください。 さて、今回紹介するのはこちら、 … 続きを読む


2013年09月28日 13:50:05

かわいいお客さま

今日、奥三河総合センターのロビーにあるお客様がみえました。 少し弱っているのか、じっとしていて … 続きを読む


2013年09月25日 17:34:24

きららおばさんの徒然草花✿日記 その27

まだまだ残暑厳しい今日この頃。 空気が乾いているので真夏のジメジメ感はないものの じりじりと照りつける☀はお肌の大敵!! 紫外線対策万全でおでかけしましょうね。 さて、前回のミズヒキの話で「服につくと大変」と紹介しました … 続きを読む


2013年09月21日 09:05:38

きららおばさんの徒然草花✿日記 その26

今朝、きららの里は気温10.5度まで冷え込み 日中との温度差がかなりあります。 こんな時は体調を崩しやすいので おでかけの際は服装の調節にこころがけてください。 さて、きょうはこれ、 ミズヒキです。こまかい赤の粒々が … 続きを読む


2013年09月18日 14:36:38

本年度最後の野外活動

台風が上空を通過して行ったにもかかわらず大きな被害も出ずほっとしています。 土砂崩れで通行できなかった清流公園付近も早々と通行可能になりました。 お盆明けに御津北部小・豊小の野外活動があり 9月に入って三蔵子小・小坂井東 … 続きを読む


2013年09月11日 17:53:18

きららおばさんの徒然草花✿日記 その25

皆さんは秋の七草って知ってますか。 その昔、万葉集の中で山上憶良さんが読んだ歌が始まりだとされています。 どんな歌かは、興味があったら調べてみてください。 せっかく自然散策するなら目的があると楽しい的考えで きららの里周 … 続きを読む


2013年09月07日 16:09:02

きららおばさんの徒然草花✿日記 その24

みなさんは、「ウドの大木」ということわざを知っていますか。 今きららの里周辺では、まさにウドが大木になっています。 きららの里の駐車場の … 続きを読む