カテゴリー
- きららおばさんの徒然草花✿日記 (65)
- きららDe!山遊び (21)
- ぶらりしたら町歩き (2)
- したらのグルメ (1)
- したらでトレイル (4)
- したらのまつり (3)
- 設楽の特産品 (1)
- したらイベント情報 (11)
- したらの自然 (24)
- したらでフィッシング (2)
- 奥三河総合センターより (18)
- きららの里より (77)
- ふれあい広場より (7)
- その他 (5)
- したらが紹介されました (9)
- 未分類 (14)
-
最近の投稿
カレンダー
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (1)
ブログ内検索
2017年11月01日 11:34:11
設楽町津具花祭り
紅葉もだいぶ進み、一歩一歩冬へと近づいている設楽町!
そんな設楽町の冬のお祭といえばやっぱり✨「津具花祭り」✨
その津具花祭りと、近隣で行われている花祭りを周遊できる「花祭周遊無料シャトルバス」が運行されます(^^)/
↓↓↓
花祭周遊無料シャトルバスを運行します!
今年は山里の魅力創造社において11月25・26日、1月2・3日にJR飯田線東栄駅発着で3か所の花祭を周遊する花祭周遊無料シャトルバスを運行します。詳しくは山里の魅力創造社HPをご覧ください。このバスに乗ればお酒も飲めるし、運が良ければそれぞれの開催地で鬼が見られます!ぜひご利用ください。
山里の魅力創造社:http://mikawayamazato.jp/sys/seasons/listall/
奥三河の花祭:http://www.hanamatsuri.jp/
※(注記)毎年11月から3月にかけて各地区で開催される「花祭」。国の重要無形民俗文化財にも指定されている「花祭」は、悪霊を払い除け、神人和合、五穀豊穣、無病息災を祈る目的で鎌倉時代から代々親から子、子から孫へと大切に伝承されてきた神事です。およそ40種類にもおよぶ舞が夜を徹して行われ、町外からもたくさんのファンが訪れ舞手と一体となって「て〜ほへ、てほへ」の掛け声とともに全員で盛り上がります。
伝統のある花祭りをぜひ体感し、歴史ある郷土にふれてみてはいかがでしょうか!(^^)!
きっと新しい発見がありますよ〜!
みなさまのお越しをお待ちしています☆
自然・歴史・文化に触れる山歩きを楽しみましょう!
愛知県奥三河設楽町の観光情報発信サイト
URL http://www.shitara-trail.jp
TEL 0536-62-0991(代表)
[フレーム]