カテゴリー
- きららおばさんの徒然草花✿日記 (65)
- きららDe!山遊び (21)
- ぶらりしたら町歩き (2)
- したらのグルメ (1)
- したらでトレイル (4)
- したらのまつり (3)
- 設楽の特産品 (1)
- したらイベント情報 (11)
- したらの自然 (24)
- したらでフィッシング (2)
- 奥三河総合センターより (18)
- きららの里より (77)
- ふれあい広場より (7)
- その他 (5)
- したらが紹介されました (9)
- 未分類 (14)
-
最近の投稿
カレンダー
2025年10月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
- 2024年8月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (7)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (7)
- 2014年6月 (9)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (6)
- 2013年10月 (12)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (22)
- 2013年5月 (14)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (1)
ブログ内検索
2014年06月01日 16:24:49
きららおばさんの徒然草花✿日記 その55
いきなり真夏のような暑さの今日この頃。
それでもきららの里は日中は日差しが強く風が恋しいですが、朝夕涼しくて(肌寒くて)まだまだ過ごしやすいです。
今日は雲一つない快晴。こんなに空が青いのは珍しいくらいです。
原生林散策にはもってこいの日。段戸湖の駐車場が満員御礼になりそうです。
さて、今日紹介するのはこちら
ベニドウダンです。漢字で書くと「紅満天星」で、垂れ下がった細い軸の先端に可愛い花が一つづつ咲いています。この花の様子を夜空に輝く星に例えたのだそうです。
よく見ると、花のふちがギザギザになっていて、めしべの先端が出ているのがわかります。
あまり良い香りはしないけど、虫には好まれるにおいなのか蜂やハナアブがよってきます。
花が終わると緑色のブルーべリーみたいな形の実がたくさんなります。秋になると葉っぱが真っ赤に紅葉して違った姿で楽しませてくれます。
段戸山周辺にたくさん自生していたのですが、心無い人たちが植木にするために採ってまって数が減ってしまったようです(ー_ー)!!
前にもおねがいしましたが、マナーを守って見て、観察して、写真で楽しみましょう。
自然・歴史・文化に触れる山歩きを楽しみましょう!
愛知県奥三河設楽町の観光情報発信サイト
URL http://www.shitara-trail.jp
TEL 0536-62-0991(代表)
[フレーム]