このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

更新日:2025年8月28日

ここから本文です。

と畜検査業務

食肉衛生検査所では,食肉の安全確保を図るため,処理施設において家畜の疾病排除や衛生管理に関する指導等を行っています。

1生体検査

生体検査では,とさつ前の牛や豚の状態を確認し,異常を認めた場合は,「とさつ禁止」処分とします。

[画像:牛生体検査]

[画像:豚生体]

2内臓検査・枝肉検査

とさつされた獣畜の内臓(心臓,肝臓,胃,腸等)及び枝肉を1頭毎に検査を行い,異常があった場合は保留処分とし,精密検査を行います。

鹿児島県では,検査結果をその場でコンピューターに入力(豚では音声入力,牛ではタッチパネル)しており,施設及び農家への検査データ還元に役立てています。

豚内臓検査

豚枝肉検査

牛内臓検査

[画像:牛内検]

牛枝肉検査

[画像:牛枝検]

[画像:牛枝肉検査]

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部生活衛生課

電話番号:099-286-2788

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /