このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 教育・文化・交流 > 世界遺産 > 「明治日本の産業革命遺産」 > 活動・取組 > 【終了しました】世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念作文コンクール 作品を募集しています!

更新日:2025年10月1日

ここから本文です。

【終了しました】世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念作文コンクール 作品を募集しています!

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」は7月8日(火曜日)に登録10周年を迎えました。県では,県内の小学生等に広く本遺産や県内に広がる95の産業遺産の価値や意味について理解していただくため,作文コンクールを開催しました。「県外のお友達に登録10周年を迎える鹿児島の世界文化遺産や95の産業遺産を紹介する」をテーマにした作文の募集を行いました。多数のご応募ありがとうございました。(作文コンクールチラシ(PDF:3,679KB))

「明治日本の産業革命遺産」県内構成資産及び「県内に広がる95の産業遺産」については,こちらの資料もご覧ください(県内構成資産と95の産業遺産について(PDF:3,868KB))。

[画像:作文コンクールチラシ表(解像度低)]

内容

テーマ

「県外のお友達に登録10周年を迎える鹿児島の世界文化遺産や95の産業遺産を紹介しよう!」

対象者

県内在住の小学生及び義務教育学校の前期課程に在籍する生徒

部門

  • 小学1〜3年生部門
  • 小学4年生部門(特別部門)
  • 小学5・6年生部門

世界遺産登録年度(平成27年度)生まれである小学校4年生を特別部門として設定

応募期間

令和7年7月1日(火曜日)から9月30日(火曜日)(注記)必着

審査

表彰等

  • 「最優秀賞」全応募作品から1名(賞状,副賞:「長崎への研修旅行」(旅行券))(注記)児童及び保護者の2名分
  • 「優秀賞」(賞状,副賞:図書カード1万円分)
  • 「特選」(賞状,副賞:図書カード5千円分)
  • 「入選」(賞状,副賞:図書カード1千円分)

審査発表

令和7年11月上旬に,県のホームページ等で結果を発表。別途,表彰式を実施予定。

応募・問い合わせ先

鹿児島県「明治日本の産業革命遺産」作文コンクール事務局

〒892-0841鹿児島市照国町10-21NPOかごしま探検の会内

Tel:099-227-5343FAX:099-295-3133

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部文化振興課世界文化遺産室

電話番号:0992862363

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /