情報公開

情報公開

情報公開
外部委員からの意見の法人運営への活用状況
規定集
研究倫理・研究不正等防止
ハラスメント等防止
知財・利益相反
各種調達実績等
情報公開手続き等(窓口情報)
プライバシーポリシー
その他ポリシー等

調達情報

調達情報(事務局) 機関別の調達情報 企画競争を前提とする公募 意見招請 随意契約事前確認公募

事務局職員採用情報

事務局職員採用情報
事務局の業務とは
募集要項・応募方法等
よくある質問(FAQ)

人事公募

人事公募情報等
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表

機構について

共創戦略統括本部

概要

NINSは、平成25年度(2013年度)に 研究力強化推進本部 を設置以降、国際的先端研究や国内の共同利用・共同研究の推進に向け、情報発信・広報や研究者支援、産学連携など、さまざまな支援を行っています。さらに、平成21年度(2009年度)に 新分野創成センター(Center for Novel Initiatives:CNSI)、平成30年度(2018年度)に 国際連携研究センター(International Research Collaboration Center:IRCC)を設置し、新分野の創成を目指す機構の理念を具体化し、さらに国際連携研究の更なる発展を図るべく、さまざまな研究活動を展開しています。

一方で、大学共同利用機関法人・大学共同利用機関は、これまで以上に、分野融合や組織間連携のハブとしての機能を高め、全国の国公私立大学等の連携強化と、日本全体の研究力向上の基盤を支えることが求められています。

そこでNINSは、これまで当機構内の研究力強化を担ってきた 研究力強化推進本部 を再構築し、新たに 共創戦略統括本部 を整備しました。共創戦略統括本部は、組織間連携と分野融合を強力に推し進めるべく、新分野創成センターならびに国際連携研究センターの機能を統合しました。

共創戦略統括本部の実施体制.jpeg

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /