[フレーム]
日光市公式観光WEB

MENU

FEATURE

日光旅なび 日光市公式観光WEB

みちのえき ゆにしがわ道の駅 湯西川

平家落人の里、湯西川温泉の玄関口にある温泉が楽しめる道の駅



日光市の北部、旧会津西街道(国道121号)から湯西川温泉方面に約300mのところにある「道の駅」です。源泉かけ流し温泉や足湯を楽しめます。「サンショウウオの燻製」やオリジナルの「いちごパン」がお土産として人気です。食堂では、ダムをモチーフとした「ダムカレー」や地元のそば粉を使った「そば」・「鹿肉コロッケ」が人気です。駐車場には「電気自動車用急速充電器」も設置されています。新緑、紅葉、雪景色、四季折々の自然も満喫できる標高600mの道の駅です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。

野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」に直結しています。

×ばつ
基本情報
住所 321-2603
栃木県日光市西川478-1
電話番号 0288-78-1222
問合せ先 道の駅湯西川
ウェブサイト1 http://www.michinoeki-yunishigawa.jp/
アクセス ・公共交通機関でのアクセス
野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」下車すぐ
・車でのアクセス
日光宇都宮道路今市ICから約45分
営業時間 売店9:00〜17:00
食堂10:30〜15:00
カフェ9:30〜15:00
温泉10:00〜20:00(最終受付19:00、岩盤浴は休止中)
足湯9:00〜17:00
案内所9:00〜17:00
(注記)季節により若干変更あり
急速充電器利用9:00〜16:30、普通充電器利用9:00〜15:30
(注記)駐車場・トイレ・公衆電話は終日ご利用いただけます。
休業日 《道の駅内各施設》12月〜3月 火曜定休((注記)かまくら祭期間を除く)
《温泉施設》4月〜11月 第3火曜日(祝日の場合は翌日)12月〜3月 不定休
《足湯》冬季期間は休止
《岩盤浴》休止中
料金 《温泉施設》・日光市民以外:大人(中学生以上)700円、子ども(小学生)350円、乳児及び幼児 無料
・日光市民:大人(中学生以上)300円、子ども(小学生)150円、乳児及び幼児 無料
《岩盤浴》休止中
《足湯》無料
急速充電器1回30分550円、普通充電器1回90分100円(注記)現金のみ
駐車場(大型バス) しろまる
駐車場(普通車) しろまる
備考 ・「水陸両用バス」の発着場所にもなっています。 (詳しくは「湯西川ダックツアー」電話0288-78-0345)
・岩盤浴は休止中です。
バリアフリー情報 入口にスロープあり、車椅子貸出あり
[フレーム]
このスポットから近い観光スポット
このスポットから近い温泉
ここに行くモデルコース
次に読みたい特集記事

PR

  1. 法人サイト
  2. パンフレット
  3. ライブカメラ

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。
サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。
詳細はサイトポリシーをご確認ください。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /