京都労働基準協会丹後支部

公益社団法人 京都労働基準協会 丹後支部 本文へジャンプ
HP→丹後支部
年間講習予定

▶(2025年度)
丹後支部
公益社団法人 京都労働基準協会 丹後支部

〒627-0012
京都府京丹後市峰山町杉谷868 峰山町織物センター内
T E L:0772-62-5495 F A X:0772-62-5509
MAIL:tango-roukikyou@iaa.itkeeper.ne.jp

💻 WEB申込について(令和7年10月開講分から)

👈予約申込手順の確認

👈講習予約はこちら

👈予約確認・請求書・領収証発行

👈新規利用者登録(初回のみ)

👈予約完了✉が届いたら

👈申込完了✉が届いたら

👈受講キャンセル等について

WEB予約時の注意事項
くろまる利用者登録(初回のみ)が必要です。
メールアドレス・パスワードをお忘れのないように管理してください。

くろまる講習の予約開始時に入力をしてください。
受講者情報(氏名、生年月日、住所、事業場等)の入力をお願いします。

くろまる一部講習ではアップロードが必要です。
顔写真や事業場証明書とパソコン等によりアップロードお願いします。

くろまる受講票、請求書、領収証は各自でダウンロードしてください。

くろまる定員に達した場合、キャンセル待ちは受付できません。
ただし、キャンセルが出る場合もございます。こまめに予約画面を
見ていただき[残り僅か]となっていればご予約可能です。

くろまる予約時に携帯電話からのアクセスは繋がらない場合がございます。
パソコンからの申込を推奨しております。

📍ご不明点は丹後支部(TEL:0772-62-5495)までお問い合わせください。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

🔔 お知らせ
しかく 令和7年度 技能講習・特別教育 年間実施予定表を掲載します。
講習予定表
(注記)11月21日(金)【工作物 石綿事前調査者講習】追加しました。

★ 更新状況 ★
令和7年8月22日(金):工作物石綿事前調査者講習の案内を掲載しました。
令和7年9月 9日(火):低圧電気取扱業務特別教育の案内を掲載しました。
💉 健康診断のご案内
しかく 令和7年度 11月・12月 健康診断のご案内
日程
📅 講習のご案内

💻 WEB申込

しかく 工作物石綿事前調査者講習(3時間免除1日コース)
(注記)建築物石綿含有建材調査者資格を有している方限定
【予約受付中】
案内申込書証明書必要書類

しかく 低圧電気取扱業務特別教育
【予約開始日時:令和7年10月9日(木)AM10時〜】
くろまる開閉器作業限定
案内申込書
くろまる開閉器操作・充電電路の敷設・修理業務
案内申込書報告書


ご不明点等ございましたら丹後支部(TEL:0772-62-5495)までお問い合わせください。
本講習が皆さまのお役に立てれば幸いです。
多くの皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

📝 ご入会のご案内

公益財団法人安全衛生技術試験協会 受験申請・登録申請システム
▼労働安全衛生法に基づく免許試験申請がオンラインで出来るようになりました!

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /