核燃料サイクルや放射性廃棄物に関する安全研究、基礎・基盤研究に用いる臨界実験装置です。
STACY更新炉は、ウラン燃料棒と軽水減速材を用いるタンク形状の臨界実験装置であり、軽水炉の臨界安全性研究を目的としています。基本設計はTCAとほぼ同じで、TCAより多様な実験が可能な施設です。
旧STACYは、溶液燃料を用いるタンク形状の臨界実験装置であり、核燃料再処理施設や他の核燃料サイクル施設で取り扱われる溶液燃料に関する臨界安全性研究を目的とする臨界実験装置です。なお、この装置は、STACY更新炉への改造工事に先立ち、2018年に解体を完了しました。