2008年に印象的だったブログ記事
前回のエントリで自分のブログを振り返ったついでに、「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」関係で印象的だったブログベスト3を最近いろんなブロガーさんがピックアップしているので私も書いておこうと思います。
以下にピックアップした3つのブログは他のブロガーさんと重なってしまいますが、それでも印象的であった事には違いないのでそれを踏まえた上で選びました。(真似したわけではありませんw)
漫画家が編集者の奴隷になっているという噂はかれこれ昔から語り継がれてきましたが、雷句先生の訴訟問題をきっかけに漫画家の不満が爆発、ついに有名作家がブログで本音を暴露するという衝撃的な展開を作ったエントリでありました。
★これはやられた!同じ水着を着たグラビアアイドル画像 - Future Insight
おそらくオリジナルが保存されていたと思われるリンク先のブログが消失してしまっているのでこのエントリになりますが、興味深くもあり、また残酷な評価が下される何とも言えないエントリでありました。
万が一"あの頃"の自分がうっかり相武紗季や綾瀬はるかと同じ水着を着用していたばっかりに、昔の写真を引っ張り出されて超一流のアイドルと比較されて「だからすぐ消えた」とか酷評されて更にはてブのホッテントリに晒される・・・なんて事態になっていたとしたら、さすがに鬱になって薬を山ほど飲みながら半年くらい引きこもってしまいそうだと想像してしまいます(><)いや、想像しただけで胃が締め付けられる思い。それくらいこの比較はキツいw
>「相武紗季と比べてしまうと山本梓のぽっちゃりお腹は厳しいですね。」
グラビアアイドルとしては一流であるはずの山本梓レベルでこの言われようですから、恐ろしいったらありません。アイドルも大変な時代です。とはいえ平野綾の逆向き水着のようなケースだともう開き直って笑うしかないという感じがしますが(笑)←これも印象的なネタでした
そんな感じで個人的には過去の職歴から妙にダークな気持ちにはなりますが、完全なる観衆として見る場合に限ってはこのエントリでアイドルの新しい楽しみ方を知ったような気がします。
★ 【秋葉原無差別殺傷】人間までカンバン方式人間までカンバン方式 - 何かごにょごにょ言ってます
派遣切りと秋葉原無差別殺傷事件に関してのエントリ。本人自身が社員というわけではなく全部「聞いた話」で構成されている事が非常に残念ですが、メーカーがマスコミをどれだけ買収しても情報の流出が止められない時代が来たなぁと実感したエントリでありました。
----------------
以上の3エントリです。
というわけでブログをお持ちでない方でも、アルファブロガーアワード公式サイトから投票ができますので気軽に参加してみてはいかがでしょ?
投票はこちらから↓↓↓
アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞
http://alphabloggers.com/
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.hinalog.com/mt/mt-tb.cgi/369
超合金 超合体SFロボット
仕事を選ばないキティさん
ドアラ師匠の著書
ウゴウゴルーガ!
カテゴリ
- Nike+iPod (11)
- V36 スカイラインクーペ (4)
- アニメ (11)
- イベント・告知ほか (5)
- インターネット (3)
- ガジェット (4)
- グルメ (5)
- グルメ-カフェ/喫茶店/コーヒー/飲料 (3)
- ゲーム (9)
- コスプレ (10)
- コミック・漫画 (1)
- サンリオピューロランド (6)
- ダイエット (1)
- ブログ (2)
- 写真、画像 (3)
- 写真の学校/東京写真学園 (2)
- 動画、youtube (2)
- 名古屋 (7)
- 名古屋めし (3)
- 意気込み(笑) (1)
- 新幹線 N700系 (4)
- 東京 (1)
- 甘いもの・お菓子系 (6)
- 美容・コスメ (2)
- 自動車 (1)
- 芸能、アイドル (2)
- 記事広告 (2)
- 通販 (1)
月別 アーカイブ
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (1)
- 2012年12月 (2)
- 2012年7月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (3)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (3)
- 2010年12月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年6月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年9月 (1)
- 2009年8月 (1)
- 2009年7月 (4)
- 2009年6月 (3)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (5)
- 2009年3月 (5)
- 2009年2月 (6)
- 2009年1月 (5)
- 2008年12月 (15)
- 2008年11月 (7)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (7)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (4)
- 2008年5月 (7)
- 2008年4月 (13)
- 2008年3月 (10)
- 2008年2月 (16)
- 2008年1月 (15)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (13)
- 2007年9月 (10)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (4)
- 2007年6月 (11)
- 2007年5月 (11)
- 2007年4月 (3)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (4)
- 2007年1月 (5)
- 2006年12月 (12)
- 2006年11月 (11)
- 2006年10月 (7)
- 2006年9月 (5)
- 2006年8月 (18)
- 2006年7月 (31)
ウェブページ
- 購読する このブログを購読
プロフィール
最近のブログ記事
- サンリオピューロランドの平日&ベビーカー利用、オススメのまわり方まとめ(前編:事前の準備&入場編)
- スターバックスの「カティカティブレンド」が華やかな味わいで好み
- 一番大事なパソコンが壊れ、ノートPCが行方不明
- くら寿司で「寿司以外のメニューを注文するオフ」は楽しいのでおすすめ
- お嬢様学校の親友から「エヅプトくん」スタンプが贈られてきた件
- ローソンの「ピュアシリーズ」苺のショートケーキ、メロンパン、あんこバターロールを買ってみた結果・・・\(^o^)/
- タリーズのアイスクリーム乗せオプションが急に値上げされていた件( ́;ω;`)ブワッ
- キティ大福の無料配布でピューロランドに行ってみたら、かなり楽しめた件
- ピューロランドのキャラクターフードコートでテンパった話
- マイメロディの新アトラクション体験会に行ってきました!→大人の事情がじわじわ笑える仕様です!w
[埋込みオブジェクト:http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fa0901-22%2F8009%2Fc9db1699-d424-4521-8bb1-d9dafcf3eb6a&Operation=GetDisplayTemplate] Amazon.co.jp ウィジェット
このブログ記事について
このページは、nksmが2009年1月14日 15:43に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「2008年にアクセスが多かった記事でイロイロ振り返る」です。
次のブログ記事は「ユルカン3回目は虫眼鏡マクロの巻。」です。
コメントする