委員会活動
出版物・ビデオ
電子書籍
職業紹介事業
セミナー・講習会
会員専用
キュービクル式
非常電源専用
受電設備認定委員会
TOP / 委員会活動 / キュービクル式非常電源専用受電設備認定委員会

キュービクル式非常電源専用受電設備が消防法上の技術基準に適合していることを認定し、消防用設備等の非常電源を確実に確保することを目的として、昭和50年10月に発足した委員会です。

「キュービクル式非常電源専用受電設備 認定の手引」(第11版) 改定のお知らせ(令和6年12月9日発売)
「キュービクル式非常電源専用受電設備 認定の手引」 改定概要のお知らせ(令和6年12月発刊)
「キュービクル式非常電源専用受電設備 認定の手引」(第11版) 改定追補の発行について(令和7年5月)
既設認定キュービクルの増設・減設又は改造について
PCB使用機器についてのお知らせ
書類審査チェックリストの提出方法についてのお知らせ

認定規約等公開資料

認定規約
キュービクル式非常電源専用受電設備形式認定関係手数料規程
キュービクル式非常電源専用受電設備認定関係手数料及び積算根拠
キュービクル式非常用電源設備認定品有効機種一覧表

その他認定に関する補足資料

認定申込用単線接続図例(PF・S形150kVA,CB形500kVA)
キュービクル式非常電源専用受電設備取扱事例(Q&A)
事務手続要領(抜粋)製造者用
お申し込み・お問い合わせ
お申込みまたはお問合せは、支部までお願いします。
北海道、沖縄地区につきましては下記まで。
キュービクル式高圧受電設備推奨委員会 事務局(日本電気協会 技術調査室内)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1有楽町電気ビルヂング 北館4階
TEL:03-3216-0557 FAX:03-3216-3997
©︎The Japan Electric Association.

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /