大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

検索する

大和ハウス工業トップ

お客さまの建物に関する様々なエネルギー問題を解決していきます。

エネルギーコストを抑えたい

建物及び設備の省エネ改修など多様なソリューションにより、エネルギーコストの削減を実現します。

平均的なオフィスビルの消費電力のうち、約7割を空調用(約48%)・照明用(約24%)が占めていると言われており(注記)、これらの設備機器の節電対策が重要です。

節電対策として、大和ハウスは5つのソリューションを組み合わせてご提案します。

  • くろまる高効率設備機器への更新によるエネルギー使用量の削減
  • くろまる建物の断熱性能を高めることによる、空調負荷の低減
  • くろまるエネルギーの見える化による、ムダのないエネルギーの運用改善
  • くろまる蓄電池導入による電力使用量のピークシフト

(注記)出典:経済産業省 資源エネルギー庁 2011年推計(同省ウェブサイトより)

省エネソリューション

高効率設備機器の導入

[画像:高効率照明]高効率照明

[画像:高効率空調]高効率空調

従来の照明や空調などの設備を高効率設備へ更新することでエネルギー使用量を削減できます。

建物の断熱性能の向上

[画像:窓断熱・遮熱]窓断熱・遮熱

[画像:外壁断熱・屋根断熱]外壁断熱・屋根断熱

建物の断熱性能を高めることで、空調の負荷を低減し、省エネ化を図ることができます。

電力使用量の見える化による運用改善

[画像:BEMS]
BEMS

電力の見える化や空調制御機能のあるBEMSの導入により、多拠点のエネルギー管理が可能となります。

蓄電池導入によるピークシフト


リチウムイオン蓄電池

夜間電力を蓄電池に蓄え、使用電力のピーク時間帯に蓄電池から電力を供給することで、ピークシフトを実現します。

ご相談・お問い合わせ・資料請求はこちら 稼働中の太陽光発電所を買い取ります!売却をお考えの方、ぜひご相談ください


環境エネルギー事業

ソリューション

よくあるご質問

営業所一覧

卒FITの切り替えはダイワハウスでんき

新電力(PPS)による電気料金の削減

共同利用プライバシーポリシーについて

大和ハウス工業の産業用太陽光発電

省エネ設備導入、建物省エネ改修などご相談・お問い合わせ・資料請求はこちら

ソリューション


大和ハウス工業オフィシャルサイトトップ

個人のお客さま

住まいを探す

大和ハウスグループの住まいを探す

(土地情報 / 新築・中古一戸建て / 新築・中古マンション)

土地活用・資産活用

大和ハウス工業の土地活用

豊かに暮らす

お役立ち情報

法人のお客さま

施設建築

新規出店・入居(テナント・物流施設・事業用地)

企業資産の有効活用

省エネ・創エネ・蓄エネ

その他事業・サービス

お役立ち情報

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /