このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ここから本文です。
生物多様性を守り、豊かな自然を未来に引き継ぐためには、若者世代や企業、NPO、団体など、多様な主体による特定外来生物の拡大防止や自然環境の保全等の取組推進が不可欠です。
このため、県内の高校生や大学生、企業、NPO等を対象にしたシンポジウムを開催し、特定外来生物の拡大防止と30by30の実現に必要な取り組みに向けた普及啓発を強化します。
令和7年12月19日(火曜日)午後1時00分開場、午後1時30分開演
兵庫県立大学神戸商科キャンパス三木記念講堂
(兵庫県神戸市西区学園西町8丁目2)
事前申込要(先着順)定員500名参加無料
以下のリンク、もしくは、QRコードからお申込ください。
申込フォーム(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
[画像:QRコード]
お問い合わせ
部署名:環境部 自然鳥獣共生課 自然環境保全班
電話:078-362-3274
内線:3328
FAX:078-362-3069
おすすめ記事
RECOMMENDED