最近のトラックバック
- 環境エコノミスト西脇文男氏の日経文庫第二弾・・・「再生可能エネルギーがわかる」(日本経済新聞出版) (気になる新刊.com)
- 第2回 早稲田会議 (僕とMOTと品川で。)
- コラム(6)幸せで、記憶を紡ぐ (太陽の唄)
- これからやるべきこと (Going Concern(ゴーイングコンサーン))
- 『エンデュアランス号漂流』 (粘土板とツマヨウジ)
- L.ハミルトン「モナコGPはバックマーカーが心配」 (諒介のブログ)
- 「雪国まいたけ」の社長に学ぶ"我慢比べ"(カンブリア宮殿) (WEB作成メモblog)
- 【memo】 IT三国志 (【究極の宗教】Physical Mankindism【PM】 by Humitaka Holii (堀井文隆))
- 【読書メモ】壁を壊す 吉川廣和 (レバレッジ投資実践日記)
- 「ビジネス5分間道場」 (図で考えるとすべてまとまる)
SPYSEE
- SPYSEE
2016年2月
2016年2月20日 (土)
早稲田大学ビジネススクールが生まれ変わります
これまで、早稲田大学には日本橋キャンパスにあるファイナンス研究科と早稲田キャンパスにある早稲田大学ビジネススクールの2つが存在していましたが、来る2016年4月より一つのビジネススクールとして生まれ変わります。
規模的にも日本でも一二を争うだけでなく、質的には現在日本で一番優秀な先生が揃い、活力のあるビジネススクールとなります。
この新ビジネススクールの発足を記念した、シンポジウムが3月23日に早稲田大学国際会議場井深大ホールで開催されます。
Kaisetsusympo
三部構成になっており、それぞれビジネススクールの先生とゲストの対談形式です。
I 日本企業の世界戦略
II アジアのビジネスとファイナンスの将来展望
III 日本のビジネススクールが目指すべきこと
私も一部の日本企業の世界戦略に登場し、カルビー大躍進の立役者である松本晃会長と対談します。
平日の昼間ですが、企業の中で人材育成に関わる人にとっては必聴のセミナーですので、是非来て下さい。
詳細は下記のURLをご覧下さい。
http://bizacademy.nikkei.co.jp/special/mba2016w00323/
2016年2月20日 (土) 早稲田のMBA | 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tweet
- Get the Twitter Widget widget and many other great free widgets at Widgetbox! Not seeing a widget? (More info)twitter
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント
- key on 東京の朝
- key on 内田ゼミOBOG会2015
- 植木康守 on 管理職向けMBA入門
- 二本足のお膳 on ニトリの社長
- key on 学部・MBA合同ゼミ
- 森井 on 内田ゼミ生の論文発表会
- 尾崎文則 on MBA生ゼミ
- 内田和成 on ゲームチェンジャーの競争戦略発売
- 植木康守 on ゲームチェンジャーの競争戦略発売
- 内田和成 on 山田英夫さんの新刊
[画像:フォト]
携帯URL
ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
携帯にURLを送る