2009年度収支計画書(棚田LOVER’s)
1.総括
(単位:円)
収入合計
1,873,000
支出合計
1,873,000
差引残高
0
2.収入の部
項目
金額の内容・積算根拠
金額
セブンイレブンみどりの基金
500,000
わがまちPRバス助成
100,000
棚田オーナー参加費
×ばつ10名
315,000
寄付金
33,000
繰越金
30,000
棚田米売上金
1kg×ばつ600kg
300,000
市川町棚田参加費(田植え・草刈り・稲刈り)
×ばつ10名
45,000
神河町棚田参加費(田植え・稲刈り)
×ばつ30名
450,000
ポン菓子売上金
×ばつ100円
50,000
棚田米のおかき売上金
×ばつ100円
50,000
合計
1,873,000
3.支出の部
項目
金額の内容・積算根拠
金額
商店街試食会活動経費(4月)
自転車発電講師謝金
10,000
講師交通費
3,000
棚田米購入費 ×ばつ10kg
3,000
ポン菓子購入費 ×ばつ250個
20,000
講師・スタッフ飲食代(弁当・飲み物モノ)×ばつ20名
16,000
備品購入費(花・シール・ボード・香り玉・ペン・はさみ等)
5,300
粗品購入費(草木染めハンカチ、箸置き)
5,000
広告宣伝費
25,000
棚田米購入費(香美町)
200kg×ばつ300円
60,000
棚田米購入費(神河町)
200kg×ばつ300円
60,000
棚田米購入費(市川町)
200kg×ばつ300円
60,000
商店街試食会活動経費(11月)
自転車発電講師謝金
30,000
新聞購入費
130
通信費(FAX代)
800
ポン菓子購入費(×ばつ250個)
20,000
スタッフ交通費補助(×ばつ1,000円)
15,000
棚田米運搬費・精米費
20,000
棚田米購入費10kg(試食会用)×ばつ10kg
3,000
棚田米購入費600kg(販売用)×ばつ600kg
180,000
スタッフ飲食代(弁当・飲み物)×ばつ20名
16,000
備品購入費(花・シール・ボード・香り玉・ペン・はさみ等)
5,300
粗品購入費(草木染めハンカチ、箸置き)
5,000
広告宣伝費
25,000
謝金
土地を貸してくださった地域の方への謝金
10,000
活動交通費(バス代)
田植え移動交通費
210,000
稲刈り移動交通費
194,250
バス運転手宿泊費補助
×ばつ2回
9,000
香美町チョウ田植え・稲刈り時昼食代補助(スタッフ用)
×ばつ2回
32,000
香美ウツク町田植え・稲刈り時昼食代補助
(その他参加者用) ×ばつ2回 36,800
(その他参加者用) ×ばつ2回 36,800
神河カワ町田植え・稲刈り時昼食チュウショク代補助
(スタッフ・参加者) ×ばつ2回 48,000
(スタッフ・参加者) ×ばつ2回 48,000
郵送料
920
棚田での田植え・稲刈り募集・広告宣伝費
29,000
ボランティア保険代
×ばつ40名
20,000
田植え・稲刈り時の備品代(軍手・鎌)
32,450
事務備品代
15,000
事務人件費
×ばつ210,000円
630,000
次回活動資金
18,050
合計
1,873,000
項目
金額の内容・積算根拠
金額
商店街試食会活動経費(4月)
自転車発電講師謝金
10,000
講師交通費
3,000
棚田米購入費 ×ばつ10kg
3,000
ポン菓子購入費 ×ばつ250個
20,000
講師・スタッフ飲食代(弁当・飲み物モノ)×ばつ20名
16,000
備品購入費(花・シール・ボード・香り玉タマ・ペン・はさみ等)
5,300
粗品購入費(草木染ゾめハンカチ、箸置き)
5,000
広告宣伝費
25,000
棚田米購入費(香美町)
200kg×ばつ300円
60,000
棚田米購入費(神河町)
200kg×ばつ300円
60,000
棚田米購入費(市川町)
200kg×ばつ300円
60,000
商店街試食会活動経費(11月)
自転車発電講師謝金
30,000
新聞購入費
130
通信費(FAX代)
800
ポン菓子購入費(×ばつ250個)
20,000
スタッフ交通費補助(×ばつ1,000円)
15,000
棚田米運搬費・精米費
20,000
棚田米購入費10kg(試食会用)×ばつ10kg
3,000
棚田米購入費600kg(販売用)×ばつ600kg
180,000
スタッフ飲食代(弁当・飲み物)×ばつ20名
16,000
備品購入費(花・シール・ボード・香り玉・ペン・はさみ等)
5,300
粗品購入費(草木染めハンカチ、箸置き)
5,000
広告宣伝費
25,000
謝金
土地を貸してくださった地域の方への謝金
10,000
活動交通費(バス代)
田植え移動交通費
210,000
稲刈り移動交通費
194,250
バス運転手宿泊費補助
×ばつ2回
9,000
香美町チョウ田植え・稲刈り時昼食代補助(スタッフ用)
×ばつ2回
32,000
香美ウツク町田植え・稲刈り時昼食代補助(その他参加者用)
×ばつ2回
36,800
神河カワ町田植え・稲刈り時昼食代補助(スタッフ・参加者)
×ばつ2回
48,000
郵送料
920
棚田での田植え・稲刈り募集・広告宣伝費
29,000
ボランティア保険代
×ばつ40名
20,000
田植え・稲刈り時の備品代(軍手・鎌)
32,450
事務備品代
15,000
事務人件費
×ばつ210,000円
630,000
次回活動資金
18,050
メンバーのブログです。 メンバー募集しています! 美しい棚田、里山の風景 お世話になっている皆様のHP 取材申込はこちらからどうぞ
棚田LOVER's事務局 〒679-2326 兵庫県神崎郡市川町谷915 Tel 080-1427-5377 理事長 永菅裕一
Copyright(C)2009 Tanada Lover’s All Rights Reserved