« 大垣JCの11月例会にて発表しました! | トップページ | TPP協議に関する情報公開と市民参加の申し入れ »
こんにちは、宇都宮です。
2011年11月3日に西濃環境NPOネットワークの
総会にてぎふ・西濃 新しい縁づくり事業について
ご報告をさせていただきました。
西濃環境NPOネットワークは、泉京も含めた
西濃地区の25のNPOから構成されています。
法人格を持たないネットワーク団体ですが、
法人と同じように総会を行い、事業や決算について
加盟団体や支援いただいている方に報告をします。
新しい縁づくり事業は、西濃環境NPOネットワークで
実施している事業なのですが、
泉京が主な事務局を担っていますので
この場でもお知らせします。
Img_4416
↑パワーポイントを使いながら丁寧に説明しました。
報告の中では、これまでの主な経緯や
避難しているご家族の状況、不安な心理、
そして私たちの思いをお話しさせていただきました。
今後の課題としては、生活再建に不可欠な就労支援です。
また季節や放射能の影響により、
避難の要望が大きく変化することも予測されます。
皆さまのご支援なくしては、縁づくりは成り立ちません。
今後ともご協力をお願いいたします。
西濃環境NPOネットワーク、新しい縁づくり事業については
下記のサイトをご覧ください。
◆だいやまーく西濃環境NPOネットワーク◆だいやまーく
◆だいやまーくぎふ・西濃"新しい縁"づくり◆だいやまーく
文章:宇都宮
« 大垣JCの11月例会にて発表しました! | トップページ | TPP協議に関する情報公開と市民参加の申し入れ »
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 西濃環境NPOネットワークの総会が開催されました:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |