Just another WordPress weblog

Archive for the ‘情報化’ Category

海っ子バスが走ってます

月曜日, 10月 4th, 2010

我が南知多町は、町の運営による「海っ子バス」(南知多町コミュニティバス)が

10月1日から運行を開始しました。

 

「バスが無くなっては困る!」と言う住民の声から

民間バス会社から、その後を引き継ぐ形になりました

 

詳しい内容はこちらのページをご覧下さい

http://www.town.minamichita.lg.jp/main/soumu/bus004.html

 

また上記のページには、料金や運行時間などが

詳しく書かれたファイル(PDFファイル)もありますので、

ダウンロードして、ご活用ください

 

minamichita

Tags: , ,
Posted in 地域情報, 情報化 | No Comments »

定額給付金キャンペーン

木曜日, 4月 16th, 2009

南知多町の「定額給付金」の第1回目の交付が
4月27日(月)に始まります。

豊浜商工会青年部の有志7店舗がこの給付金交付に合わせて
各店で工夫を凝らした内容で合同キャンペーンを実施します。

[画像:チラシ製作の打合せ]

チラシ製作の打合せ

今晩(16日)、それぞれ仕事を終えてから集って、
チラシの製作をしました。
みんなで全体のデザインを考え、
「タイトルはどうする」「キャッチフレーズは・・・」と議論しながら、
手作りのチラシを製作しました。
プロのように綺麗ではないかもしれませんが、
みんなで作り上げた原稿に、一同「大満足(?)」

[画像:製作中のチラシ原稿]

製作中のチラシ原稿

ポータルサイト「おいなぁ豊浜」にも掲載することにしました。
紙のチラシとWeb上のページをリンクし相乗効果も狙ってます。

原稿が一応出来上がったら、メンバーから「次はいつやる?」
と言う声も出て、継続して行くことになりそうです。

Posted in 情報化, 豊浜商工会 | No Comments »

豊浜WiFi協議会(仮称)スタート!!

金曜日, 4月 10th, 2009

昨晩、豊浜商工会青年部を中心に10名程が集まり、
1.FON設置計画
2.ポータルサイト「おいなぁ豊浜」運営について
3.Skype活用について
の3つのテーマで協議しました。

FONの設置については、「いつで、もどこでもインターネットにつながる街」
を目指し、先ずFONルーター100台を地区内に設置しています。
現在、約50台が設置済みで、今月中に30台、5月にも30台設置します。

ポータルサイト「おいなぁ豊浜」の運営は、青年部を中心に
しろまるしろまる委員会」とか「しろまるしろまる協議会」を組織し、全体の企画運営をします。
そのサイトの中で、豊浜の地域情報、事業所の情報等を
内外に広くPRしてまいります。

「おいなぁ豊浜」運営の協議の中で、共同広告の案が出されました。
今話題の「定額給付金」ですが、南知多町は4月27日から交付が始まります。
それに合わせ、有志が共同キャンペーンを実施しようというものです。
手作りでチラシを作り地区内に全戸配布し、「おいなぁ豊浜」にも載せます。
チラシとホ-ムページをリンクさせ、さらに参加事業者のそれぞれのホ-ムページや
ブログと実店舗それらを相互にリンクさせていきます。

「定額給付金」キャンペーンを第1弾として、
今後も継続して行きたいということです。
メンバーが共同し、切磋琢磨していく。
これが、青年部を中心としたメンバーの今後に大きな糧になりそうな気がします。

Posted in 情報化, 豊浜商工会 | No Comments »

FONが届きました!

水曜日, 4月 8th, 2009

先週の話で恐縮ですが、
FONルーターが30台届きました。

現在、豊浜商工会では、
いつでも、どこでもインターネットにつながる街を目指し、
そのインフラ整備のため、FONを先ず100台設置しようとしています。
現在約50台設置完了し、今月中に30台、5月にも30台設置します。

[画像:FON30台届きました!]

FON30台届きました!

これで、今年の鯛まつりにお見えになる方が、WiFi接続できる機器
(パソコン、i phone、i podt ouch、PSP、DSi 等)を持ってきていただけたら、
リアルタイムの情報が見られるようになるんじゃないでしょうか。
ライブ配信とかも可能になるかもしれません。
子供たちはネットでゲームもできます。

でも、ネットにつながっても、どこで情報を得るのでしょうか?

豊浜商工会では、ポータルサイト「おいなぁ豊浜」を立ち上げました。
このページは、まだまだ発展途上ですが、豊浜の色んな情報を掲載していきます。
動画も取り入れて「見もの」としても、また地域の人々のブログを自動更新して
「読みもの」としてもお楽しみいただきたいと思います。
さらに、フォーラムで情報や意見交換することもできます。

おいなぁのメンバーを始め、皆さんの情報提供、ご参加をお願いします。
観光やビジネスで豊浜へお出でになる方たちへのホスピタリティとしても、
地域にお住まいの方たちのコミュニティにも貢献していきたいですね。

Posted in 情報化, 豊浜商工会 | No Comments »


Warning: Use of undefined constant bwt - assumed 'bwt' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/oina1480/oina-toyohama.net/public_html/shokokai/wp-content/themes/shokokai/functions.php on line 77
産業空洞化対策減税基金
豊浜商工会『おいなぁ豊浜』
検索
最近のコメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /