[フレーム]

【日本電気】 文豪mini5RC

1991年2月,日本電気より本体底面に内蔵された用紙トレイから,プリンタに用紙を自動的に供給できる「用紙オートローディング機構」を業界で初めて標準内蔵したラップトップ型パーソナルワープロmini5RCが発売された.
mini5RCは以下の特長を有していた.

  • (1)本体底面に内蔵された用紙トレイからプリンタに用紙を自動的に供給できる「用紙オートローディング機構」を標準で内蔵,印刷作業を容易でかつ短時間に行うことができ,本体の収容性が優れていた.
  • (2)表紙や題目などの定型をあらかじめ作成し,印刷しておくことにより,必要な内容だけを随時変更して印刷することができる「定型フォーム印刷機能」を内蔵しているため,効率的な印刷を行うことができた.
  • (3)通常文字に加えて外字についても滑らかで美しい拡大文字を印字できる「アウトラインフォント生成機能」を有しており,高品質な印字が可能であった.本機能はオプションの教科書体や丸ゴシック体にも対応していた.
  • (4)高速の16ビットCPU「V33」を採用,最大2.6行の同時印刷が可能な128ドットマルチラインプリンタを搭載,印刷データを先読みし印字ヘッドを効率的に動作させるダブルバッファを採用,3種類のモータを効率よく移動させるスーパクイック・リターン方式の採用などにより,高速印字を実現していた.
  • (5)明朝体,ゴシック体,毛筆体の3書体を標準で装備しており,メリハリのある文書を容易に作成できた.
  • (6)複数回使用することが可能なマルチタイムインクリボンカートリッジをサポートしており,ランニングコストを低減できた.

文豪mini5RCの諸元
発表 1991年2月
表示部 表示 バックライト付きホワイトモード液晶(×ばつ400ドット)
×ばつ22行(×ばつ16ドット)
×ばつ30行(×ばつ8ドット縮小表示)
×ばつ8行(×ばつ32ドット拡大表示)
入力部 キーボード JIS,50音
入力方式 AI変換/連文節変換(200文字/40文節)
かな/ローマ字,区点
辞書
基本語
AI

ユーザ語

76,000語
70,000語
76,000語
600語
内蔵文字
明朝体
ゴシック体
毛筆体
外字
IS水準1, 2
7,375字(ROM)
6,864字(ROM,FD)
6,864字(ROM,FD)
10字(FD内に170字登録可)
記憶部 内部
外部
その他
30/20頁(1000字/頁)
×ばつ1(2DD)
×ばつ1
印字部 プリンタ
速度
用紙幅
給紙方式
128ドットマルチライン熱転写方式
86CPS相当
官製はがき〜B4横(最大90字/行)
自動給紙(用紙トレイ付 A4サイズ,はがきサイズ)
書体 基本


オプション書体
明朝体,ゴシック体,毛筆体
5P(×ばつ24ドット) 7P(×ばつ32ドット)
10.5P(×ばつ48ドット) 12P(×ばつ54ドット)
明朝体アウトラインフォント,ゴシック体アウトラインフォント,丸ゴシック体,教科書体
通信 通信方法 各種BBS接続,対抗通信(mini5シリーズ間)
モデムボード,RS-232C I/Fオプション)
装置諸元 寸法(mm)
重量
電源
消費電力
×ばつ126H
7.9kg(用紙トレイ含む)
AC100V±10%(50/60Hz)
待機時20W 印刷時55W

All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /