×ばつ212ドット表示が可能である.
本機は,MSX普及モデル並みの低価格で,本格的なMSX2規格に対応した高度なグラフィック機能やなめらかなスクロール処理などを実現するために開発された.MSX2規格では最大の128キロバイトのRAMを実装し,すぐ使えるソフトとして「HiT BiTノート」も内蔵している.また,ゲームにも十分対応できる仕様のハードスペックを備えている.
HB-F1は下記のような特長を持つ:
項 目 | 適 用 |
---|---|
CPU | Z-80A相当 |
メモリ | ROM:48KB(MSX2-BASIC+内蔵ソフトウェア) RAM:メイン:64KB,ビデオ:128KB |
キャラクタ表示 グラフィック表示 |
×ばつ24行 ×ばつ24行,512色中2色 ×ばつ24行,512色中16色 ×ばつ192ドット,512色中16色 ×ばつ48ドット,512色中16色 ×ばつ192ドット,512色中16色 ×ばつ212ドット,512色中16色,4ページ ×ばつ212ドット,512色中4色,4ページ ×ばつ212ドット,512色中16色,2ページ ×ばつ212ドット,256色,2ページ |
サウンド機能 | 8オクターブ 3重和音+1効果音 |
カセットインタフェース | 8ピンDINジャック 1200/2400ボー |
CRTインタフェース | RF出力,コンポジット出力,アナログRGB出力(DIN8ピン) |
キーボード | フルストロークキーボード ASCII配列(英数字)および50音配列(ひらがな,カタカナ), グラフィック記号対応 |
その他 | MSX仕様カートリッジスロット2基(うち本体背面1基) ジョイスティック端子2個 オーディオ出力端子 カレンダー時計内蔵 |
All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan