磁気テープ運用の24時間自動化,省力化の要求は大規模システムだけではなく,中小規模システムユーザからも求められる傾向が顕著となってきた.
H-6954-1は,磁気テープ収納巻数,搭載コンポーネントの見直しにより,中小規模システムユーザ向けに,小型・省スペース化,省電力化を実現したカートリッジ磁気テープライブラリ装置であり,1996年4月より日立製作所から出荷が開始された.
テープ収納庫は316〜3,016巻まで450巻単位に7タイプを設定し,これに最大8ドライブまで1ドライブ単位に磁気テープ装置を接続でき,最適なモデル構成が選択可能となった.磁気テープ装置はH-6488-31/32形と同機能を持つ36トラックフォーマットの小型磁気テープ装置を採用し,省スペースでありながら大容量のデータ格納が実現された.
形名 | H-6954-1 | H-6952-1(参考) | |
---|---|---|---|
使用磁気テープ | 1/2インチ幅,165m/330m長 | 1/2インチ幅,165m/330m長 | |
テープ収納巻数(巻) | 316〜3,016 | 989〜8,751 | |
記憶容量(TB)(データ3倍圧縮時) | 0.4〜7.2 | 0.6〜21.0 | |
記録密度(BPI) | 76,000 | 38,000/76,000 | |
テープ平均運搬時間(秒) | 10 | 10 | |
搭載コンポーネント | ライブラリ制御部 | 1 | 1 |
アクセッサロボット | 1 | 1 | |
磁気テープ制御装置 | 1〜4 | 1〜8 | |
磁気テープ装置 | 1〜8 | 4〜32 | |
エントリポート | 1 | 1 | |
イグジットポート | 1 | 1 | |
接続チャネル接続数 | 8 | 16 | |
消費電力(KVA) | 1.0 | 1.5 |
All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan