Otakiといいます。 > RedHat の rpm で入れている Apache (httpd) だとだめみたいです。 > とりあえず動作することまではできたのでいいのですが、できれば > 本当の原因を知りたいと思います。 > Apacheの設定やconfigureオプションで、PHPの動作に影響のありそうな > ものがありましたら教えてください。 > (もちろん LoadModule や AddHandler などは除いてですが。) 文字コード周りのディレクティブでは AddDefaultCharsetというのがあります。 http://www.apache.jp/manual/mod/core.html#adddefaultcharset RedHat系ディストリビューションのRPMパッケージに同梱されているhttpd.confには AddDefaultCharset UTF-8 という記述があるので、文字コードがUTF-8に指定される動作になります。 -- Otaki Ryuta r-otaki @ bk.jp.nec.com