[フレーム]
マリーンズニュース

ddddd



1: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:30:19.397 ID:bOIoy1y.r
プロ野球12球団と日本野球機構(NPB)による理事会・実行委員会が7日、都内で行われ、来季から導入を目指す「リプレーセンター(仮称)」を都内のNPB事務局内に設置することを明らかにした。常時2人の審判員が常駐し、各球場からのテレビ映像のモニターを並べ、リクエストの要請があった場合に判定する。

中村勝彦事務局長は「リプレーセンターの者が球場に伝えて、そこでジャッジを下すということです。11月のオーナー会議で部屋のイメージ図など出せればと思っています」と話した。

プロ野球では18年からリクエスト制度が始まり、判定に異議のある際、監督が映像によるリプレー検証を求めることができる。現在は各球場で行っているが、審判の負担の大きさなどを鑑みて、球場外で一括して検証できるシステムに切り替える。

米大リーグでもリプレー検証開始時は各球場で行われていたが、現在は1カ所で全試合の判定が行われている。

2: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:30:33.230 ID:bOIoy1y.r

3: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:31:11.315 ID:PzrxQ6rvD
際どい判定はそのままってメジャーでもそうなんやけど来年からも威厳威厳言われるんやろな

5: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:31:29.060 ID:U03NxMdMB
カメラ増やさなきゃ意味ないよ

6: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:31:45.270 ID:AmB.JScQC
球場ごとにカメラ台数差がありすぎて結局揉めそう

7: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:31:49.980 ID:r547UfwtE
同時多発リクエスト起こった時2人で足りるんかな

10: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:36:27.322 ID:vfxA3LjZ.
まともなカメラつけないと意味ないよ
ソースはZOZOマリンスタジアム

15: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:38:49.177 ID:2MZMh5BTn
>>10
広島よりひどいんか?

25: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:43:08.560 ID:vfxA3LjZ.
>>15
基本確認できる映像ないから判定通りになる

12: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:37:00.377 ID:oSjZovK7m
ハマスタももっとカメラ増やしてくれねえかな

13: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:37:49.182 ID:7.4zwdur2
2人で大丈夫か?

14: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:38:33.084 ID:2MZMh5BTn
元々リクエスト導入前に審判団から要求されてたことよな

17: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:39:07.053 ID:iqaJfHxlg
ホークアイの画像ってどこまで判定に使えるんかね?
タッチプレーとかでも使えるんか?

23: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:42:32.841 ID:61sqalGEF
リクエスト導入から7年も経ってようやくなの草
そら飛ばないボールをいつまでも放置するわけや

36: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:46:35.197 ID:0Xyp6oKQU
カメラ増やせ

45: 名無しさん 2025年10月07日(火) 19:52:38.391 ID:Ggey5EimE
テレビ映像ってただの中継映像やろ?今までとほぼ同じやんけ
その試合に出場してない審判がやるのはええと思うが

60: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:03:46.281 ID:yXUH4h/oR
審判じゃ意味ないだろ
解析専門の第三者じゃないと

64: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:04:46.387 ID:qgLG8/0ml
やっとブラウン管でチマチマ見る方式から変わるんか

66: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:05:17.015 ID:OLHMPlVjH
はい

MLB
no title

KBO
no title

NPB
no title

77: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:10:54.248 ID:bdiSBgdfa
>>66
JリーグのVARはようやっとる
絶対Jリーグより金もってるはずなのに
https://youtube.com/shorts/MEMKYS7c_Ds

88: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:15:36.546 ID:Ggey5EimE
>>77
こんな動画出すくらい情報オープンにしとるのすごいな
NPBは絶対やらんやろ

90: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:16:14.171 ID:sknFU5zXY
>>77
税金使えば良いから楽だわな
自分たちで金出す必要ねえし

91: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:17:07.362 ID:5ERGZ/kxo
>>90
リーグ集権してるかそうじゃないかでしかないやろ

92: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:18:12.455 ID:bdiSBgdfa
>>90
DAZNマネーじゃね

86: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:13:16.523 ID:LuN8KuT5B
これがあれば立浪の成功率も...

105: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:22:08.356 ID:UOI3relDZ
普段ヒマすぎるやろ

118: 名無しさん 2025年10月07日(火) 20:29:23.283 ID:ZCoRynx3L
後追いのほうが楽なのに最低限まで追いつくのにめっちゃ時間かかったな



2000: 管理人ひとこと 20250000(日) 00:00:00.00
>>66
何回見てもこれ草生える

カメラ増やしてほしいねんけどなぁ
まぁどんどん改善してくれていってるのはええ事か
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
[フレーム]

実況・雑談の場作り直しました
[フレーム]

人気記事ランキング

コメント


<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。

(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。

ツイッター(DM) https://twitter.com/matomelotte

通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form

メール webmaster@matomelotte.com


  1. 1 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 21:52 id:1of.Qx1B0
    サッカーでも最後は主審が決めるから謎の判定はあるよ
    どんな映像を見てるか分かるだけマシだけど
  2. 2 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:07 id:gw1Z6rO60
    日本って歴史があるのが良いとこだけど
    歴史があるということはそれに関わる既得権も多いということで
  3. 3 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:11 id:OuqhBvbw0
    各球団が金出すの拒否してるからしゃーないやろ
  4. 4 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:13 id:ICYkX.Ah0
    ろくなカメラないとこは球場ルールでリクエストなしにしよう
    時間の無駄
  5. 5 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:14 id:pxlDMHFi0
    その調子でメジャーみたいにストライクゾーン表示もしてみようか
  6. 6 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:15 id:2hldl3540
    余計揉めそう
  7. 7 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:17 id:lXKtDLom0
    テニスなんか高精度カメラ設置してちゃんとスーパースローで綺麗に見れるのに
    対応があまりに遅すぎだな
  8. 8 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:22 id:.N.nrnSt0
    マリンが言われるなら、屋内は全部みずペイ級にしてくれと言おうじゃないか
  9. 9 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:33 id:3f1B92pd0
    テレビ映像てw
    専用のハイスピードカメラ付けろよ
  10. 10 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:45 id:WNsI2I.S0
    >>5
    あれはマジで何の役にも立たんから要らん
    AIの判定範囲そのまま表示するならいいけどそういう訳でもないだろうし
  11. 11 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:49 id:NQw7AlO30
    >>9
    よくわかんないから判定変わらずセーフ!
    無意味ですわ
  12. 12 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:55 id:1.6VzP370
    1人として若手育てられてないのに一丁前にベテラン切ってるような現状を全く何も把握できてないアマチュア以下のクソチームにリクエスト権など必要無いやろ
  13. 13 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:57 id:5l.PZ3XS0
    審判団の負担軽減考えるなら、ちゃんとしたカメラを増やして判定しやすい環境作ったれよ
  14. 14 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:59 id:pAgo6hTN0
    リクエストの集計してる人の情報見たらマリンが一番成功率高かったので
    カメラがアレでほぼ判定通りはエアプのようだ
    それはそれで審判やる気出せって話でもあるんだけど
  15. 15 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 22:59 id:zHyxQRdT0
    >>12
    使う価値ないから使われないだけやんか
  16. 16 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 23:17 id:Ehz9gppC0
    リクエスト制度が実施されてもう結構経つのに未だに碌な設備もない球場が散見されるからなあ...
    地方球場はもうしょうがないけど本拠地はちゃんと基準を定めて設置させなきゃあかんわ
  17. 17 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 23:20 id:BjzqVhTD0
    そもそも人間が審判するのが無理なんだよ
    プロの審判って言っても普通のおじさんだしな
  18. 18 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 23:41 id:3Myym0.Y0
    >>5
    やったら審判から不都合だからやめてくれって言われたんじゃなかったっけw
  19. 19 名無し、心つなげよう 2025年10月07日 23:59 id:kKSNrqmO0
    >>2
    メジャー行ったら内野守備は必ず作り直しだから、高校野球の癖がついてるNPB選手より基礎があんまないKBOの方が指導しやすいみたいな聞く
  20. 20 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 00:00 id:8vFZ03CI0
    >>14
    ここでマリン出すやつ多分判定の恨みあるわな
    流石にカメラのヤバさはマツダが抜けてる
  21. 21 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 00:26 id:pKwPV8fZ0
    >>17
    言わんとすることは分かるけど
    プロ野球審判員のとなるまでの難しさ考えたら流石に普通のおじさんとは言えん
    かなり凄いおじさんではある
    衰えたら身を引いて欲しいのはそうだけどな
  22. 22 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 01:34 id:HvHvtz9i0
    せめてホームとファーストはスーパースローカメラ導入しようよ
  23. 23 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 04:57 id:7y6hwEfM0
    ようやっとる
  24. 24 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 10:11 id:kJch1PO20
    それとホームランかファールかの判定
    映像を目視して判定するんじゃなくセンサーか何かで機械的に判定できないかね
  25. 25 名無し、心つなげよう 2025年10月08日 11:37 id:jZMesQ.l0
    流石にマリンのカメラは何とかしないとリプレイセンターに投げたって向こうも分からねーよ

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /