[フレーム]
マリーンズニュース

e4ZMto3



406: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:10:33.566 ID:1EzaZLa23
ロッテとオリは野手と投手どっちなんや?

420: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:11:16.793 ID:96u/d36tr
>>406
ロッテは投手やろ

477: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:13:58.006 ID:1EzaZLa23
>>420
ほな中西石垣争いに入ってくるんか

502: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:15:36.895 ID:PyZqOYt45
>>477
竹丸突撃もあるで

468: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:13:32.042 ID:o//hgdIvi
スポーツ新聞「ロッテは石垣!」
ロッテ「はえ〜ロッテは石垣なのかぁ」

494: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:15:13.720 ID:TamJFeqt3
ロッテは石垣島と縁があるからそら石垣狙うよ

522: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:16:36.200 ID:KGHz6As7B
ロッテは今のところ石垣中西竹丸と投手報道ばかりだけどサブローは野手いきたい感じのコメント

528: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:17:06.963 ID:0PWozvs.9
>>522
オリとロッテ読めなさすぎだわ

536: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:17:40.748 ID:PyZqOYt45
>>522
新監督からすると投手のほうが欲しいやろうに意外や

566: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:19:33.667 ID:MP/.iClm/
>>536
流石に監督受ける時に3年とかある程度のスパンで見ることを要求してるやろし
常識のある球団なら新人監督を1年でクビにしたりしないから主軸を取って育てたいやろ

540: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:17:57.350 ID:77lnuy9xZ
社会人投手がナンバーワンの年は石川歩の時とダブるな
あの時は巨人とロッテで競合したんやっけ?
ロッテ竹丸あるんちゃうか

593: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:21:29.863 ID:v7gSRhOw4
ロッテは投手行きたくね?いま野手でほしいのは外国人やろうし
歴代ドラ1見てるとオリックスも気になるけど想像つかんね

681: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:27:13.604 ID:G0eLOsXif
ロッテは野手だろ
投手は中位下位から結構生やせるんだから飛び抜けたピッチャーいない限り上位は野手いけ

698: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:28:17.301 ID:6l6OL4IDX
>>681
ほんコレ
野手豊作年で野手行かんでどないすんねん

713: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:29:11.818 ID:KGHz6As7B
>>681
それでこの惨状だからな
計算出来るやつが少なすぎる

709: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:28:52.015 ID:DBF0UISrS
立石のロッテ感が強すぎる

722: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:29:47.568 ID:NGJenajlX
逆にロッテってどのポジションなら埋まってるの
レフトとキャッチャー?

746: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:30:44.958 ID:ROVADE8U.
>>722
外野じゃない?

736: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:30:22.728 ID:SParw.Y4z
>>722
外野と捕手だけやな
あとは取らなあかん
内野なんか支配下最年少が来年25歳のキュートやし

747: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:30:46.377 ID:NGJenajlX
>>736
ライト埋まってんの?よく知らんけど

758: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:31:35.725 ID:SParw.Y4z
>>747
外野は史礁藤原髙部がレギュラーやし岡山本大斗山口和田が控えとる

742: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:30:37.781 ID:KGHz6As7B
>>722
捕手と外野はいらんかな
二遊間も最優先ではない

744: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:30:42.365 ID:FsfC3jJuH
>>722
外野とキャッチャー
一三塁も外国人やら安田上田山口やら数はいる
補強ポジションは二遊間

821: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:35:00.193 ID:dIupqK2I1
>>744
チーム強化立て直し考えるとホンマは「数だけはおる」パターンがいちばん良くないよな...
アレヤコレヤ使ってるうちに1年経ってまうし

876: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:38:14.958 ID:G0eLOsXif
ロッテピッチャー惨状ってずっとリリーフ拾えてないのが大問題だろ
生え抜きで2年以上働いたリリーフ直近松永とかだろ
酒居や山本大は他所出したし

895: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:39:55.649 ID:5M96vh3ba
>>876
高野は期待できそう

973: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:45:48.584 ID:zeVp.Jmi6
>>876
なんで誰も彼も一年でパタリと居なくなるんやろな...

926: 名無しさん 2025年10月23日(木) 10:42:24.555 ID:dqCN1mvKk
ロッテはすずしょーでさえ2年目続かんかったのはビビる
しかもどちらかと言うと中継ぎ管理して大事にしてるのに



2000: 管理人ひとこと 20250000(日) 00:00:00.00
絶対即戦力投手いってほしいと思ってたワイやがここにきて立石を望む感情が少しずつ大きくなってきてる
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
[フレーム]

実況・雑談の場作り直しました
[フレーム]

人気記事ランキング

コメント


<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。

(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。

ツイッター(DM) https://twitter.com/matomelotte

通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form

メール webmaster@matomelotte.com


  1. 1 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:35 id:.kInpi2A0
    吉井が先発整備サボったせいで根本的に数が足りないのに野手に行ってる余裕はないだろ
  2. 2 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:36 id:jgLWrcjd0
    捕手はいらんカキねぇ
  3. 3 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:37 id:gh6R8LbQ0
    ロッテは立石特攻でいいだろと思う
    他球団が投手に偏っててそんなに重複しない可能性も出てきたしな
  4. 4 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:42 id:qFtffJZ20
    投手も野手も足りてないからな
    ドラフト直前まで他球団の動きを見つつ、野手に集まりそうなら投手、投手に集まりそうなら野手って感じになるだろうから予想しようもない
  5. 5 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:42 id:.uqJiSoD0
    江尻を1年で切ったんだよなぁ
  6. 6 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:46 id:fWOmK5Cb0
    強いて言うならサードはいらない
    安田がいる
  7. 7 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:49 id:c4pApJpX0
    投手は多いから後からカバーできるだろうから野手いっといたほうがええ
    他球団も野手欲しがってるからどんどん消えてく
  8. 8 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:51 id:DHnfmg0M0
    1中 藤原(競合ドラ1)
    2遊 藤岡(FA獲得のドラ2)
    3左 佐藤都(大学日本代表四番のドラ2)
    4一 安田(競合ドラ1)
    5指 ソト(日本人枠のチーム内最強外国人)
    6三 立石(競合ドラ1)
    7二 中村(ドラ1)
    8右 上田(ドラ1)
    9捕 松川(ドラ1)

    うーん最強や
  9. 9 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:51 id:eqQmngjw0
    投手は石垣竹丸以外当たりかはわからないし
    立石特攻からハズレ1位で他の投手って流れでいいと思う
  10. 10 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:55 id:VAKcFGv.0
    ロなら中西以外有り得ない
  11. 11 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:56 id:htedg8rY0
    野手は守れれば何とかなるけど投手はどうにもならんから投手、即戦力やろ
    歴史的打低なのに投壊してるのは派手にヤバい
  12. 12 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:57 id:t2Ngbmrj0
    ロッテをテストで例えるなら平均点60点で3、40点なのが野手で平均点80点で3、40点なのが投手
    簡単に言うと投手が抑えて当たり前のNPBの打低環境でボコボコに打たれまくってるのがロッテ投手陣
  13. 13 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 14:59 id:uzjY0WCl0
    みんな外れ野手いって齋藤毛利岩城とかのうち2人ワンツーで取れるのが理想
    外れ投手だろうしヤクルト2位投手っぽくて1人取れたらラッキー
    取れないのも有り得る
    中西特攻しそうで怖い
  14. 14 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:00 id:AxVZ1YFp0
    5人ピッチャーでいいだろ
    強打ではないけど今の戦力でも多少点はとれるよ
    最悪打てなくて負ける分にはいいわ
    とにかく一軍クラスのピッチャーの頭数が足りない
  15. 15 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:00 id:uzjY0WCl0
    >>12
    アホほど例えたがる、しかも的外れの法則の正しさが今日も証明された
  16. 16 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:02 id:vuybfB5W0
    BaaS 野球スカウトノートでやったら立石5球団競合から一発ツモった!
  17. 17 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:02 id:t2Ngbmrj0
    >>11
    野球は投手が基本だからな
    打線が強かろうが投手陣がクソならすぐに逆転される
    ドジャースが今ポストシーズンで無双してるのは圧倒的な先発陣とボロボロだった中継ぎが朗希のおかげで持ち堪えてるのが大きい
    あの強力打線のドジャースでも投壊には勝てんのよ
  18. 18 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:03 id:34Y.aLLs0
    >>14
    金田大下荻野しか切ってない
    二次で切れそうなのが石川くらい
    投手多くなるだろう
    しかし5人しか取らないんだから3人投手が限界だ
  19. 19 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:05 id:87zaUss50
    >>2
    捕手とっても既存捕手切られないから安心しろ
    何せ楽天と同じく育成含めても捕手最少やからな
  20. 20 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:08 id:hKSvJFwQ0
    石垣 竹丸 中西 齊藤(毛利) 立石 平川 松下 あたりの7人かな

    にじゅうまる中西 〇立石 さんかく石垣 サプライズ平川

    自分は野手希望なんで立石がいいです。さてサプライズがあるか?
    外れても上の8人がとれれば満足。外れの外れの場合は知らん。

    2位は岩城か大川がいいにゃーー
  21. 21 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:08 id:JBcRDQyt0
    1番賢いのは1位中西を公言して避けさせて、実際には立石を1位で指名して2位で中西もゲットってプランやけど、まあ考えつかんわな
  22. 22 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:09 id:eoLjy2Z.0
    支配下投手4内野1
    育成投手2捕手1
  23. 23 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:10 id:eoLjy2Z.0
    >>20
    岩城は2位じゃ取れないのほぼ確実だぞ
  24. 24 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:10 id:AxVZ1YFp0
    >>21
    どう考えたら大学ナンバーワンピッチャーが2位まで残るんだ?
  25. 25 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:11 id:AFZCajiN0
    >>21
    知恵遅れおるやん
  26. 26 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:13 id:q6FFl5ct0
    >>21
    こいつ生まれてこの方人と接したことないな
  27. 27 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:14 id:IZ0ZzDGO0
    今年はプロでやってけそうな投手2〜3人とれたらあとはどうでもいいわ
    不作
  28. 28 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:16 id:hyD8Nl9e0
    >>21
    そんな頭悪い案は天才のお前しか思いつかないよ
  29. 29 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:18 id:AxVZ1YFp0
    今年の候補見る限り確かに1位は立石、小島辺り野手に集中しそうだけどハズレ1位〜2位で即戦力投手がどんどん指名されそう
    いざロッテの3巡目が回ってきた時に目玉投手はほとんどとられてる可能性が高い
    即戦力ピッチャー2人とるためには1位2位で指名するしかない
    立石狙う余裕はないかと思う
  30. 30 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:19 id:8cvp.dYQ0
    >>29
    直前のヤクルトが2位岩城狙ってそう
    リカバリー力低いからどうなるかだな
  31. 31 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:25 id:P0ZfkaFM0
    初回でいなくなる面子
    ・立石、小島、竹丸、中西、石垣、松下?、藤原?
    特攻後に指名できそうな面子
    ・毛利、櫻井、齊藤、小田、平川

    特攻外したら櫻井か齊藤だな...毛利も初回指名もありそうだし。微妙だなあ
  32. 32 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:26 id:VSalQO.g0
    結局ロッテらしいで60点のチームを作ってなんとか2位を繰り返しているのがここ数十年だんだからロッテぽいドラフトからも卒業してみたらどうだろうか?
    バランスを考えてチームに特色が出ないから優勝できない部分も結構あるんじゃない?
  33. 33 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:32 id:k4JyXcSd0
    若手野手も中継ぎも一年でリセットする奴多すぎるからドラフト時の目論見と異なってしまうので編成は大変やろな
  34. 34 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:36 id:HUcjrIyv0
    >>33
    横山が珍しく2年続いてるのやべぇよな
  35. 35 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:37 id:zkANpg850
    >>21
    仮に1巡目で残っても2巡目一番手はヤクルトだから残らんやろ
  36. 36 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:37 id:dYoAkSnN0
    支配下10人しか切ってないんで支配下5人取れれば満足か
  37. 37 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:37 id:VSalQO.g0
    能力もそうだけど野球に対する姿勢が重要だと思うな
    ドラ1だから成功するわけでもなく、やっぱ野球に対してメンタルや取り組み方がストイックで軸を持ってる人が大成の決め手だろうし
    名選手はほとんどそう
  38. 38 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:38 id:vAPOwS1a0
    個人的に石垣か立石特攻してくれりゃ満足
  39. 39 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:40 id:VvFrbaSU0
    >>37
    安田より2年目寺地の方がムキムキなのは安田の意識の低さの表れよな
  40. 40 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:41 id:c3eSEmUy0
    >>38
    南松永と大家の穴埋めに入るコーチに育てられるか?
  41. 41 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:42 id:l4Y.9XBa0
    ドラ2位が早いからほんまうまくやってほしい
  42. 42 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:45 id:VWCwDEdh0
    どっちもたんねえんだからどっちいっても正解だし、逆にいえばどっち行ってももう片方は埋まらんから最大50点にしかならんともいえる

    1年じゃ全埋めは無理だよ。仮に3位まで全員爆当たり引いたとしても、彼らが結果出すのは3年後くらいであって2年は育成期間だし
  43. 43 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:45 id:9nPpNYup0
    どっちでもええよ
    どっちかじゃないとアホとか言ってる方がおかしい
  44. 44 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:46 id:V5nUUxmv0
    >>41
    問題はドラ2で荒削りな速球派とっても球速激減したり
    小柄なショートとってもアヘ単から伸びず
    フィジカルエリートをとっても扇風機なまま
    って方だと思うわ
  45. 45 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:46 id:9nPpNYup0
    >>42
    1年で全埋め無理なのに最大50点なのか
  46. 46 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:47 id:JQNNWHNu0
    1番凄いと思う選手に行ったらええねん
    ドーンと行こうや
  47. 47 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:49 id:Vly.ocEt0
    >>44
    相変わらず批判しかできねぇのか
  48. 48 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 15:56 id:b7G8uUhF0
    ハズレでも毛利・伊藤・斉藤・藤原・島田あたりから選び放題と考えたら、1巡目は結局立石が間違いないと思うけどな
    一巡目で消える投手と、この5人とでそんな大差があると思わないし
    立石外しても言うほど怖くないのよ
  49. 49 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:03 id:AZWMrDQF0
    どう考えてもどっちも足りないのにな
    野手なら流石に立石行くのかな
  50. 50 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:07 id:CYkJCnPU0
    >>47
    目を逸らしても事実は消えんぞ
  51. 51 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:08 id:.SJDNKHV0
    >>48
    流石に石垣、竹丸、中西は別格だよ
    中継ぎ級かローテーション級かの違いは大きい
  52. 52 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:21 id:b7G8uUhF0
    >>51
    まぁ石垣に関しては高校生投手の中で別格と言えるけど、中西・竹丸はあくまで現状No.1右腕左腕即戦力くらいだよ
    2年後に評価逆転してても不思議ないくらいの差
  53. 53 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:26 id:2xXD0mhE0
    ロッテ感が強い=Marines is you!!
  54. 54 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:38 id:2G.ne9OE0
    今年の大卒投手は小粒感ある
  55. 55 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:43 id:BlGtqvWg0
    ドラ1は左腕や。ドラ2で右腕行ってくれ。ドラ2中森の育成成功を見るに大阪桐蔭の森を希望。
  56. 56 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:48 id:kLdlXSqS0
    まとめロッテにいる奴らより本スレの方がどこが1番必要なポジションかよくわかってるわ
  57. 57 名無し、心つなげよう 2025年10月23日 16:50 id:kLdlXSqS0
    >>6
    安田はいらねえけど上田宮崎池田取ってんだから何がなんでも使い物にしなきゃならんね

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /