パリーグ理事長、WBCのネトフリ独占について「非常に残念。何らかの形で無料放送できる仕組みを作ってもらえれば」
-
- カテゴリ:
- WBC・プレミア12・日本代表
NPB(日本野球機構)と12球団の理事会、実行委員会が1日、都内で開かれ、パ・リーグ理事長の楽天・井上智春取締役は、Netflixが独占放送することが決定している来春のWBCについて、「非常に残念。何らかの形で無料放送できる仕組みを作ってもらえれば。有料放送ばかりになってしまうと、日本のスポーツ界にとってもプラスではない」と語った。
井上取締役は「WBCが盛り上がるようになってきたのは、日本が真剣に取り組み、参加してきたから。できるだけ働きかけをして、できるだけ多くの人にWBCの試合を見て頂きたい」との見解を示した。
井上取締役は「WBCが盛り上がるようになってきたのは、日本が真剣に取り組み、参加してきたから。できるだけ働きかけをして、できるだけ多くの人にWBCの試合を見て頂きたい」との見解を示した。
2: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:06:29.987 ID:suaqZTI/5
[フレーム]
3: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:06:58.948 ID:13WtLoxUU
ほなパリーグのシーズンも無料放送したら?
10: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:08:50.911 ID:4WWZgF4hS
>>3
BSとかローカル局はかなり無料放送しとるやん
BSとかローカル局はかなり無料放送しとるやん
170: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:30:22.459 ID:vQq.Uri7V
>>3
これは随分辛口だ
これは随分辛口だ
255: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:39:17.358 ID:pw.Hy1Zcw
>>3
セリーグこそこれしろよ
広島のせいでネット放送すら無い
セリーグこそこれしろよ
広島のせいでネット放送すら無い
501: 名無しさん 2025年09月01日(月) 19:03:58.261 ID:twSmLO.pK
>>3
日本シリーズって言う一番美味しいところは無料でやってるやんけ
日本シリーズって言う一番美味しいところは無料でやってるやんけ
652: 名無しさん 2025年09月01日(月) 19:22:19.160 ID:2V6Roc7EG
>>3
楽天モバイル契約でパリーグ公式戦全試合無料定期
楽天モバイル契約でパリーグ公式戦全試合無料定期
8: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:08:07.870 ID:Sz7ggjBC.
まあできるとしたら遅延して地上波だろうな
5時間くらい後に地上波ならネトフリも納得するのでは
5時間くらい後に地上波ならネトフリも納得するのでは
17: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:11:25.967 ID:.50o0OuYk
興行やぞ
Netflixよりも金払えば解決する
Netflixよりも金払えば解決する
30: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:13:42.337 ID:VKERxTXUq
パ・リーグTVも何らかの形でそうしてみ
54: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:17:10.745 ID:Ab9DyrQWY
こいつらが放送するために動かんでどうすんだよ
66: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:18:48.729 ID:gHZFP1SGG
てか何で放映権握られてんだ
76: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:20:06.273 ID:/0b2TlHMP
>>66
ネトフリがお金たんまり払って買っただけや
ネトフリがお金たんまり払って買っただけや
81: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:20:21.327 ID:gHZFP1SGG
>>76
いや大元の放映権
いや大元の放映権
97: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:21:45.362 ID:/0b2TlHMP
>>81
大会開いてるのアメリカやし
大会開いてるのアメリカやし
105: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:22:20.618 ID:zmRIB4N4i
>>81
そらMLBが主催なんやから
そらMLBが主催なんやから
92: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:21:14.519 ID:FyI87zIPi
じゃあ買えよと思う
ネトフリは悪くないやろ
ネトフリは悪くないやろ
163: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:29:10.969 ID:NZc9Q2CAO
放映権をなんだと思ってんの?
198: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:33:27.584 ID:Ebs3HPNsH
時代の流れやろしょうがない
210: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:34:27.246 ID:w1G93.oV9
さすがになにいってだ
買った意味ないやん
買った意味ないやん
275: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:40:25.847 ID:AskTCyscB
地上波ないんじゃイマイチ盛り上がらんやろ
344: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:47:50.674 ID:.ruwZAEe9
MLBは守銭奴だが何でも無料にしろという日本の乞食精神もアレやな
全国あちこちで子供or親子限定のパブリックビューイングするくらいがちょうどええんやないか
費用は自治体持ちと寄付で
全国あちこちで子供or親子限定のパブリックビューイングするくらいがちょうどええんやないか
費用は自治体持ちと寄付で
357: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:49:40.710 ID:suaqZTI/5
>>344
はいアウト
[フレーム]
現在のNetflixは家庭での契約が前提となっており、飲食店や学校などでの利用が難しい規約になっており、パブリックビューイングができないのではという懸念の声がSNSでも話題になっています。
はいアウト
[フレーム]
現在のNetflixは家庭での契約が前提となっており、飲食店や学校などでの利用が難しい規約になっており、パブリックビューイングができないのではという懸念の声がSNSでも話題になっています。
365: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:50:15.765 ID:.ruwZAEe9
>>357
現在はやろ?いくらでも交渉の余地あるやん
現在はやろ?いくらでも交渉の余地あるやん
375: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:51:25.526 ID:suaqZTI/5
>>365
団体での料金設定とか含めて誰が交渉するんや?
WBCだけじゃなくネトフリ全体の話になるけど
団体での料金設定とか含めて誰が交渉するんや?
WBCだけじゃなくネトフリ全体の話になるけど
362: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:50:01.107 ID:Zdt.Ev3hu
まあダゾンで4000円とか言われるよりは...
437: 名無しさん 2025年09月01日(月) 18:57:33.392 ID:nw7nBLA3T
WBCは野球の国際大会ってだけでなくてお祭りやったからな
報道少なくなるやろしお祭り感はなくなるやろな
報道少なくなるやろしお祭り感はなくなるやろな
2000: 管理人ひとこと 20250000(日) 00:00:00.00
なんか他人任せ感あるコメントやが、そういう仕組みができそうならこのお偉いさん方たちも動いてくれるやろ
多分...
多分...
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作り直しました
人気記事ランキング
通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form
メール webmaster@matomelotte.com
-
1 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 20:44 id:olWK7Nxa0行きつく所は日本人貧乏すぎ&デジタルディバイド酷すぎ問題やろうしなあ...
-
2 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 20:51 id:3KJymfdi0ネタフリ独占?
-
3 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 20:56 id:HzG4SKWc0パ・リーグTVはわりと無料開放やってるような
-
4 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 20:57 id:.fuagpza0パブリックビューイングっていう言い方やめろよ
街頭テレビでいいよ貧乏人が集まるだけなんだから -
5 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:03 id:d3gAQe060>>2 いいよ貧乏人
-
6 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:05 id:3bwA06YT03とかいう情弱
-
7 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:19 id:obOGkK3c0無料放送したところであんま意味なくね
見たい奴は有料でもどうせ見るし
適当にテレビつけてやってたら見るか、くらいの気軽な層を取り込めるかかどうかがこの問題の本質やろ
ワイだって五輪とかやってたら見るけどわざわざ登録の手間かけてまでみないし -
8 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:19 id:OKpKpJ3.0👴「寝たふりすると見られるんか?」
-
9 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:23 id:pWzOW4Gm0リアタイで見ないといけない理由ある?
-
10 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 21:56 id:HzG4SKWc0>>9
それ言う奴には関係ない話だからw -
11 名無し、心つなげよう 2025年09月01日 22:57 id:.9l6wzJi0野球振興、普及を掲げた大会というなら儲ける一方で何らかの形でもっと還元しろとは思う
日本だって少子化やら他の競技習い事に押されて競技人口どんどん減ってるんだし -
12 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 02:46 id:Vv2Fhxlv0金になると分かったらしゃしゃって独占するのがほんま資本主義アメリカって感じ
そらトランプ勝ちますわ -
13 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 02:47 id:Vv2Fhxlv0金になると分かったらしゃしゃって独占するのがほんま資本主義アメリカって感じ
そらあんな奴が勝ちますわ -
14 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 02:59 id:wBqSAT4y0日本はボイコットするべき
もう要らんよマジで、簡単に見れないのなら -
15 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 04:15 id:XmMiaIT30日本が開催国だからって理由で放映権取得を軽視した結果だろ
ネトフリが申請した時に日本のどこかしらが許可出してんだし、これでアメリカ批判に持って行く所が如何にも今の日本って感じ
-
16 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 07:49 id:mPGbftDO0自分が払いたくないからって盛り上がりを心配しているフリしてる貧乏人だらけの国になってしまったな
-
17 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 09:35 id:ilFwlhdN0地上波が無料って受信料払ってない奴?
-
18 名無し、心つなげよう 2025年09月02日 10:48 id:lMcXuPpt0地上波ないならトップ選手は出るメリットあるのか?
グッズ売上とかも期待できなそう
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。