[フレーム]
マリーンズニュース

bandicam 2022年05月31日 20-40-19-230.mp4_000005266



360: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:00:40.20 ID:cGUP0tXAr
2017超えあるな
堀以下の福浦と河野

377: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:01:34.32 ID:Sd8UWO5za
>>360
普通に2017越えた貧打じゃね?

495: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:13:42.89 ID:W1m3nmKp0
>>377
現時点では2017のほうがギリ下やな
2017 5/31 打率.204 26本
2022 5/31 打率.215 25本

497: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:14:02.59 ID:iRlLIbW9d
>>495
うーんこの

502: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:14:21.82 ID:TWtsdEIK0
>>495
グロ

508: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:15:31.80 ID:8Au9jLsK0
>>495
ギリやな...

509: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:15:35.65 ID:WMl4GqBqd
>>495
打撃コーチがロッテOBだけになると打てなくなるってことか?

422: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:04:58.73 ID:TcEHy600r
>>360
若手潰されていくのを見せつけられてる時点で2017超えてるわ

434: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:06:26.48 ID:81PaOAcc0
>>422
わかるわ
2017よりイライラするのそのせいやな

435: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:06:32.06 ID:cgL/4cnn0
>>422
ほんこれ
あの貧打から脱出したくて井口政権発足して安田ら若手野手を獲得していったのに
そいつらが全員引き付けて逆方向で死にかけてる

382: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:01:58.59 ID:+P6Bw5OTa
2017年とか全然今より打ててたやろ

387: それでも動く名無し 2022年05月31日(火) 21:02:37.83 ID:81PaOAcc0
>>382
終盤はふつうに勝ってたからね



2000: 管理人ひとこと 2022年05月31日(火) 20:40:31.58
2015 3位
2016 3位
2017 6位

2020 2位
2021 2位
2022 5位(現在)

前年2年連続Aクラスからの惨状ってシチュは2017年と似てるけど
3位と違ってやっぱ優勝争いしたからな...期待値も全然違うし何より期待した若手が軒並み微妙すぎてな...

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653997231/


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
[フレーム]

実況・雑談の場作りました


おすすめゲームアプリ攻略サイト


タグ :
#ロッテ
#chibalotte
#貧打
#2017年

人気記事ランキング

コメント


<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。

(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。

ツイッター(DM) https://twitter.com/matomelotte

通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form

メール webmaster@matomelotte.com


  1. 1 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:42 id:G..ADoGi0
    打っても単打。お相手のヤクルトは強く引っ張って長打。先発陣が見殺しになってて可哀想。
  2. 2 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:44 id:IiEZKpN10
    ピーナッツ打線
  3. 3 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:44 id:57UJwE2m0
    3-3-6から2-2-5なら成長してるやん
    次の監督は1-1-4や!
  4. 4 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:44 id:xr7fO.zd0
    10/52で完封負け。
    おもんなさすぎるわ
  5. 5 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:45 id:CwPueEup0
    ピーナッツ打線
  6. 6 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:47 id:B2wheM180
    引きつけて、ってのは山口くらいのスイングスピードがあって初めて成立するのではないかと思うんだが。
    もう少し前で捌かないと全部差し込まれてませんかね
  7. 7 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:47 id:z45hYZUo0
    あのヘイトスピーチを超える蔑称が生まれた年に、その年以上の貧打完成とかお笑いが過ぎるんですけど
  8. 8 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:50 id:YLQy6Nlf0
    井口の集大成がこれか
  9. 9 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:51 id:N3EDT7VX0
    ファンが適当言ってるだけならともかくジャーマンから名指しで角中みたいになるとか言われてるんだから
    普通に打撃指導に問題があるとしか思えない
  10. 10 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:51 id:Ff1i16JV0
    あまりにも打てなくて消去法で4番鈴木大地
    打線が回らなさすぎて全試合出場の田村が規定未達
    スタメンに1割打者が6人並ぶ

    これよりマシだと思いたい
  11. 11 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:51 id:BSI9wRCz0
    開幕して2ヶ月経って貧打なのはわかってきたんだから新外国人獲るなりトレードするなり動きが欲しいな。2軍の野手は軒並み微妙だし
  12. 12 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:52 id:ekjjE7Fk0
    山崎武司のロッテの打者は全員角中になるっていうのは本当にその通りだなと思ったよねw 悔しいけど

    結局ロッテOBの中にスラッガーなんて落合以外誰も居ないから長打の打ち方なんて誰も教えられないんだろう。だからみんな引き付けて単打と四球狙いになって速いストレートに力負けする

    打者の基本は速い球を引っ張れるか否かだと思うんだがなぁ
  13. 13 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:52 id:r5I6d7fA0
    実際には打率は2017より低いしな
  14. 14 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:52 id:iszmZlfh0
    石川を見殺しにしたのほんと白けた
    このチームはどうすれば変わるんだ
  15. 15 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:53 id:v.1YlwxH0
    スカウトと野手コーチを素人にやらしてるのかな?
  16. 16 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:53 id:i1f.SpCN0
    最大の癌は森脇なんちゃうか
    こいつが井口にコンパクト教布教したんやろ?
  17. 17 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:he0syC.R0
    5年かけて2017年に戻ったんだからあの時よりも悲惨だわ
    また来年からチーム作りし直さなゃいけないじゃん、他球団から何年遅れのチームになるんだよ
  18. 18 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:FOZkHDbf0
    2017前半は全員の不調重なってえぐいことなったけど後半は上がり目結構あったからな ただ今年はもうほとんどこんな感じで行く気がするわ
    恐ろしいことにSBとハム以外今どこも同じ感じやしな オリックスもっと酷えし
  19. 19 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:Dk3DGZUL0
    2017って最終的に.233ぐらいでしょ?
    去年後半で打線失速してたし、今年そこまで持ち直せるかね
  20. 20 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:r5I6d7fA0
    >>14
    ダイエーがやったように金を使って有望株を囲い込んだり強豪球団の主力を引き抜く
  21. 21 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:783cHBy90
    去年から怪しかったけど何ら補強しなかったものね
  22. 22 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:54 id:dtxfLzqR0
    せっかくラグーンつけてるのに単打か四球で満足してる打者ばかりで話にならん
    楽しみだった筈の若手が将来こいつら主力なんだよな...と不安になってくる
  23. 23 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:55 id:UxNGitMW0
    クララのバカ!ヘボロッテピーナッツ打線!Marines is You!
  24. 24 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:56 id:pa04sUqQ0
    井口は長打の必要性を訴えて、スレ435とかアンチコンパクト教の今岡入閣させたりしてたのに、結局スレ509にあるいつものロッテになってしまったな
    次期監督候補が福浦なんて声があるけど、福浦って伊東より人脈あるんかね?
  25. 25 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:56 id:je4k8VLR0
    投手のレベルが上がってる中で引き付けて理論が時代遅れになったのか、単に選手の力不足なのか
  26. 26 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:56 id:N3EDT7VX0
    >>12
    あんな打ち方角中にしかできないのにな
  27. 27 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:57 id:6J9K.tBS0
    >>9
    むしろ角中みたいになるなら全然いいよ
    出来もしない選手に角中みたいなバッティングをやらせようとしてるってのがおかしいだけ
  28. 28 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:57 id:N3EDT7VX0
    よりによって万年最下位ヘボロッテピーナッツとかいう蔑称が生まれた日にこれとか
  29. 29 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:57 id:5JHxeliF0
    井口が悪いとは言わないし、むしろ良い監督の部類だと思うんだけど結局ロッテ特有の凡打者打線化をどうこうできるレベルの能力でもなかった事よなー。外国人が当たらない限りどうにもならない
    サブロー福浦〜西岡今江位の時代が奇跡やったんやなぁ。まぁあの頃でさえ1位は成しとけげてないのだけど
  30. 30 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:57 id:ekjjE7Fk0
    投壊と貧打どっちが辛いですか?の答えを今年は貰った気がするな。圧倒的に貧打の方が辛ぇわ.........

    身長180overの大男たちがチーム方針か知らないがバット追っつけてレフト前へのポテンヒット狙い

    おかしいと思わんのか?三振してもいいからしっかりスイングしてくれや
  31. 31 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:57 id:xlb14mi.0
    日本人野手がホームラン打てなさ過ぎる
    頼むから点取ってくれ
  32. 32 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:58 id:i1f.SpCN0
    1 荻野 CF RR 264 5 24 26 32歳
    2 加藤 RF RS 266 5 27 7 26歳
    3 角中 LF RL 269 8 44 6 30歳
    4 ペーニャ DH RR 242 15 38 0 35歳
    5 鈴木 2B RL 260 11 52 6 28歳
    6 中村 3B RR 275 9 32 11 25歳
    7 パラデス 1B RS 219 10 26 1 29歳
    8 三木 SS RR 242 2 19 0 26歳
    9 田村 C RR 248 3 36 4 23歳

    ホントに超えられるか?
  33. 33 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 21:59 id:L0h.Zz4Q0
    長打を捨てて打率が上がるってのだとまあ理解もできるが、率もないしな
    首脳陣は誰も今の打線みて怖さも魅力もねえなって思わんのか
  34. 34 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:00 id:ACWotTNn0
    安田藤原佐藤を獲得できて喜んでた奴wwwww
    ボクでーすwwwwwww
  35. 35 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:00 id:6J9K.tBS0
    >>12
    言うて若手誰も角中みたいな技術ないけどな
  36. 36 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:00 id:Na.dBPKh0
    >>16
    他にもそう思ってる人がいて安心したわ
    というか今更やけどなんで去年の内容で今岡さんが責任取るねん
    他にもっと責任感じなあかんやつおるやろ
  37. 37 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:01 id:r5I6d7fA0
    安田の筒香曲線を信じるしかないな
  38. 38 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:02 id:ekjjE7Fk0
    もういい加減チームに長年蔓延する三振は悪で綺麗な流し打ちを打てる選手が偉い!!みたいなチームカルチャー無くさないと一生貧打は治らんだろ。それかずっと外国人ガチャ当たるまで待つか。

    今季の日ハムみたいに四球拒否でもいいから初球からブンブン振り回させるべきや。ロッテには得点圏でも四球待ちで逆方向に弱い打球を打てる選手しか出てこないよ。
  39. 39 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:05 id:ekjjE7Fk0
    福浦みたいなアベレージタイプを監督にさせたら今までと何も変わらんだろう。いっそ外国人監督でも呼んだほうがいい。ロッテOBは何も信用出来ないね。

  40. 40 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:05 id:7RsfXJOv0
    ロッテ以外はチームOPS6割以上あるってマジ?
    5割台前半が並んでるロッテが雑魚みたいじゃん
  41. 41 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:05 id:ZV7zsvcq0
    もう野手全員クビにしてほしい気分、、、
    先発陣があまりにも可哀想だ...去年の前半戦の真逆を行っている
  42. 42 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:07 id:lfnVnYC30
    >>37
    今年3割20本OPS.900越えとかハードル高すぎるんだわ
  43. 43 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:07 id:fcOqsUxe0
    145超えると途端に全員詰まるのは、何やねんと言いたくなるわ。甘くきた変化球しか打てないんじゃ、どうしようもないわ。朗希がロッテ打線に投げたら簡単に完全試合やないかな。

    しかし、一時期の金森以降のコーチでマトモな打撃成績が出てないのは、ナニがおかしいのか・・・。もっと実績のある人呼んで来れないもんかね。
  44. 44 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:08 id:b0Gtx5gi0
    >>32
    HR15はレアードがこのペースならいけそうだけど
    規定未達込みで.260以上5人は絶対無理だわ
  45. 45 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:08 id:o3qH6j8L0
    アーニャ、ピーナッツが好き!
  46. 46 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:09 id:L5bgV.ar0
    >>20
    それやな金使わないで勝とうなんて考えが甘いわ
    常に他の後追いやん
  47. 47 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:09 id:.7FpLBCK0
    神宮のヤクルトはサッパリ打てないから神宮で当たるロッテはチャンスあるって前に言った通りになってんのになぁ
  48. 48 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:10 id:AbTPO0kd0
    >>43
    大村打撃コーチはよかったよ
  49. 49 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:11 id:j.MyAwXB0
    チーム打率とホームラン数
    2017 .233(6位) 95(6位)
    2018 .247(4位) 78(6位)
    2019 .249(5位) 158(3位)
    2020 .235(6位) 90(4位タイ)
    2021 .239(5位) 126(3位)
    2022 .215(6位) 25(5位)
  50. 50 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:11 id:uY.4jbhO0
    パラデス .219 10本 26点 OPS.634
    ダフィー .201 6本 18点 OPS.651

    22年版パラデス .213 8本 27点 OPS.654
    22年版ダフィー .148 4本 13点 OPS.556
  51. 51 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:12 id:EilIWqXU0
    >>36
    今岡はコンパクト教広がりそうなの察して逃げたんやろ
    井口とは揉めたくないし責任取るってかたちにして
  52. 52 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:12 id:6ebyM2nv0
    >>20
    アレは金はもちろんだけど、なにより根本の熱意とがあったからだからな
    ロッテ本社があそこまで本気になるかね?
  53. 53 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:12 id:L5bgV.ar0
    >>49
    去年はうまいこと得点取れてたけど慢性的に打率低いからもう根本がおかいしんやろな
  54. 54 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:13 id:1eYg2.cY0
    2017はデスパ引っこ抜かれたからなぁ
  55. 55 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:13 id:aGv674Dg0
    >>38
    誰なら変えられて新たな風習として根付くのだろう
    井口みたいに風習打破できそうなコーチを招集しても別のコンパクト教コーチに潰される
    伊東みたいにデスパイネのような強力な選手を補強しても他球団の資金力で移籍されてしまう
  56. 56 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:14 id:6y0j8GCc0
    四球やら流し打ちやら送りバントやら姑息な手ばっか推奨した結果みーんなスケールが小さく育っちまったな
    単純に今のロッテの采配で選手達は気持ちよく野球できてるんかね?
  57. 57 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:14 id:Ld7sKu7i0
    >>37
    筒香が化けたのは巌っていう有能コーチ
    に加えてキヨシが意識改革させたからだし
    ロッテの無能コーチと無能監督じゃムリムリ
  58. 58 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:14 id:0pl5R9gR0
    打撃コーチが軒並み期待の若手を潰していくの、まじきつすぎ
  59. 59 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:15 id:Na.dBPKh0
    >>51
    所詮憶測でしかないのに妙に納得できちまうのが嫌やわ...
  60. 60 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:15 id:PAsojypi0
    朗希が完全試合、東浜がノーヒットノーランした時に絶対ボールが変わってるから
    反発係数調べ直せって言ってたやつ
    貧打はうちだけだったぞ
  61. 61 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:15 id:EilIWqXU0
    2021年3月〜8月
    チーム打率2位、チーム得点1位

    2021年9月〜10月
    チーム打率5位、チーム得点6位

    優勝かかって井口がテンパってからずっと死んでる
    大事なところで脳死バントになったのも去年から
  62. 62 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:15 id:w9WddyD70
    >>47
    中日がヤクルトに神宮で連勝した時は2試合連続ソロホームランで逃げ切って勝ってたな

    なおロッテにはできん模様
  63. 63 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:16 id:GJGu0Veo0
    打線なんて二の次や 野球はピッチャーや ちな虎
  64. 64 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:17 id:LEwCOT.K0
    ヒット数では上回ってるって言っても、コツンコツンのアへ単ばっかりじゃなぁ
  65. 65 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:17 id:NWzafxDu0
    12球団で1番打ってる山川ですらポイント前にして復調したのにスマートな選手達が引きつけてどうするってのよ?
  66. 66 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:18 id:L5bgV.ar0
    2軍も壊滅してるのがキッツいわ
    打撃で期待できるかもしれないレベルって池田くらいやろ
  67. 67 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:18 id:BU1mf.ck0
    >>57
    元ロッテの大村巌さんか!
  68. 68 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:19 id:1eYg2.cY0
    プロの解説にも、素人にも指摘されてる引き付け指導を改めないの怖すぎるだろ
    宗教なんよ。どれだけ自分の失敗を認められないのか
  69. 69 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:20 id:KGDyAb0a0
    いうて2017年の後半 結構見てて楽しかったけどな。
    ショーゴの覚醒、先発では二木、酒居が頑張ってたし。
    あと、途中加入のペーニャがホームラン量産してたな。
  70. 70 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:20 id:0w5jWDuz0
    角中だと、ホームランはない、ピストル打線で勝てるわけがない、外人、特にマーチンが打てないからと、井口が言い訳にしてるだけ、柳田が5三振しても、三番で使う、ホークスの藤本と、人間が違う、昨年まで、マーチンで勝ったのに、マーチンのプライドはズタズタ、ホークスの秋山監督が、ペーニヤを切り、翌年、オリックスで32本ホームランを打たれ、仕返しされた、天下の大谷でも、6試合安打すら出ないときもあった、マドンは我慢して使い、大谷は復活した、
  71. 71 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:22 id:rB2.DRR70
    万年最下位ヘボロッテピーナッツだから仕方ない
  72. 72 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:22 id:bUpAdDgF0
    井上って過小評価されてるよな
    2018の井上が近年のロッテ選手で一番好きだったわ
  73. 73 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:23 id:TzGtYp3i0
    井口が求めた野球がこれだぞ
  74. 74 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:25 id:EilIWqXU0
    ボビー前平均順位5.0位
    ボビー平均順位3.14位
    西桑名平均順位4.66位
    伊東平均順位3.80位
    井口平均順位3.60位

    井口でかわったことなんてなんもないな
    フロントが金使うようになって伊東よりちょっとよくなったぐらい
    チーム建て直しなら伊東のほうがようやったわ
  75. 75 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:25 id:c6HcGFFZ0
    今はラグーンあるし普通に2017以下では🤔
  76. 76 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:27 id:bW5cP95.0
    ヘボピーって今の打線をよく表してる上にちょっと可愛いし、
    万年最下位と言いつつ「本当は万年最下位じゃないもん...」って思えるから使いやすい
  77. 77 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:27 id:L5bgV.ar0
    >>74
    伊東の時も普通に金使ってたぞ
    2013は確かに可哀想やったけどな
  78. 78 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:28 id:EilIWqXU0
    >>55
    井口がコンパクト教唱えだしてるんですが......
  79. 79 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:29 id:EilIWqXU0
    >>77
    韓国ロッテ本社の御家騒動で金まわらなくなってた時期やぞ
  80. 80 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:30 id:pRDNFZFZ0
    まあこんな有様でも井口は責任放棄して平気で続投してるし福浦もファンの皆様の支持を受けて来年も元気に鍛錬棒押し付けてるよ
  81. 81 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:30 id:aGv674Dg0
    >>78
    今岡いなくなったからやろなぁ...
  82. 82 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:33 id:G2Ecje9G0
    謎の魚クビにするからこうなるんじゃ

    エンタメ削っといて試合も勝てないとか
  83. 83 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:38 id:r5I6d7fA0
    >>52
    そもそも獲得した若手がみんな期待通りに育つってのが重要だからな
  84. 84 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:39 id:Mkr9sAlu0
    現役バリバリの人だけでなく、故人や教える体力無さそうな老人も含め、ロッテの悪いプレー癖を徹底改善できるコーチを集めてこれて、強いチームにできる人物は存在するのか?
    もちろんロッテの資金力込みで
  85. 85 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:39 id:pnaeI8Xi0
    それは2017舐めてるわ。芸術点で大敗してる
  86. 86 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:42 id:acOn1WnE0
    >>16
    バント多いのも森脇のせいって話もあるな
    現にオリ監督時代は多かったみたいだし
  87. 87 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:42 id:r5I6d7fA0
    >>76
    50年車1位無しとか万年最下位みたいなもんだろ
  88. 88 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:44 id:93bCEi1R0
    >>87
    車?
  89. 89 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:45 id:nwoOcqGz0
    ピーナッツバッターの名産地やんww
  90. 90 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 22:57 id:yOJfSqoV0
    山口も使わん藤原も使わんってやってるし来年にも繋がらんな
  91. 91 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:12 id:92CIJCgn0
    >>24
    ただの一度もMarinesから出た事が無いのに
    独自の人脈などあるわけない
    あったらオカシイ
  92. 92 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:22 id:qNXsu2Jt0
    荻野、角中上がってきても得点能力あまり変わりないじゃないか。ランナーは出るけど返す選手がいないんだから。そんだったら荻野、寿司、高部にクリーンアップ打ってもらったほうがよくないか?楽天の2軍のほうが打つじゃないの?投手陣がかわいそすぎる。誰が補強したほうがよくないか?ウィーラーでもウレーニャでも
  93. 93 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:26 id:qNXsu2Jt0
    Theピーナッツ

    大丈夫くよくよすんな大丈夫めそめそするのはしょうがないな🎶

    だってあまりにも打線が酷すぎるだもん
  94. 94 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:27 id:.qIu.WhR0
    >>18
    楽天と西武はまあまあでねか? 楽天は失速したとはいえまだ2位やし、西武もそこそこうまくいってるし...
    オリは... うん......かわいそうや...
  95. 95 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:29 id:qNXsu2Jt0
    学校の給食で味噌ピーナッツ出たぞ。あれっておかずになる?千葉県あるあるなのか?それともワイの地域だけなのか?
  96. 96 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:32 id:qNXsu2Jt0
    全盛期のアジャ帰ってこいや❗
  97. 97 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:40 id:vHMdWVo00
    いつものロッちょが帰ってきた
  98. 98 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:56 id:lB8p1s1C0
    打たないと見てても子供は楽しくないわね、これが全て。
    最下位やけど打ってる日ハムは子供ファンは増えそう
  99. 99 名無し、心つなげよう 2022年05月31日 23:56 id:SWqTnXS00
    >>2
    去年、ここで
    「日本人最多ホームランが荻野の10本て酷すぎ。打撃コーチ替えろ」って書き込んだら
    「ロッテは2021得点最多だぞ。黙ってろ」って返信されたんだけど、
    あれか?井口やフロントも同じ事考えてたのか?
    だとしたらアホやな。
  100. 100 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 00:08 id:b2Ze1zVW0
    >>18
    5月の勝敗表見てくれば?
    鷹の次に勝ってるの猫やで
  101. 101 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 00:11 id:fYKLbp880
    ロッテファンはもう中日打線を貧打とバカにできないね
  102. 102 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 00:24 id:5hUgLaad0
    >>83
    競合野手を何人も当ててるのに貧打なチームがダイエーと同じやり方をしても変わらないと思うわ
  103. 103 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 01:39 id:9QezSvF60
    福浦無能説は俺の中で結構前から浮上してる
    実際にどうかはわからないけどみんな福浦のようなバッティングを目指してるように見える
  104. 104 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 02:25 id:WEZp8NUg0
    >>16
    守備コーチ森脇有能
    ヘッドや監督の森脇無能
  105. 105 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 02:36 id:NOFXIffk0
    生え抜きで毎年20〜30本以上打ってくれる打者いつになったら出てくるの?
    村上宗隆、岡本和真、松田宣浩、山田哲人、柳田悠岐、中村剛也、中田翔(日)、鈴木誠也(広)、山川穂高みたいなの
  106. 106 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 02:39 id:WEZp8NUg0
    ロッテだったらマジで村上ここまで大成しなかった説
    出始めの2019は低打率三振王だったけどこじんまりなスイングだけはするなと(Z小川唯一にして最大の功績とも言える)積極的にフルスイングした
    その中で成長していった結果翌年3割30本100打点ペース(143試合ありゃ30本100打点はほぼ間違いなかった)で打ってチームを優勝日本一に導く球界を代表するスラッガーに成長
  107. 107 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 02:42 id:WEZp8NUg0
    >>106
    日本一に導いたのはさらに翌年2021
    この書き方だと2020にしたみたいになってしまうスマン
  108. 108 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:49 id:H6GlE7k00
    >>106
    無理だろ
    村上レベルの選手育てたことすらないし
  109. 109 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:50 id:H6GlE7k00
    >>105
    アジャ
  110. 110 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:50 id:H6GlE7k00
    >>101
    ロッテはナゴド本拠地で中日くらいホームラン打てる気しないわ
  111. 111 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:51 id:H6GlE7k00
    >>90
    不確かな未来より目の前の勝ちの方が大事だし
  112. 112 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:54 id:B75Lh70I0
    >>43
    他のチームみたいに6回で100球使わせて下すなんてこと出来ないわな
    どうせ毎回簡単に1安打完封とかされそう
    同じ投手相手に毎回同じ負け方すらロッテ打線だもん絶対そうだって
  113. 113 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 03:58 id:Lj1hc2iD0
    今年のドラフト10月20日に決まったが誰指名するか楽しみやわ
  114. 114 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 04:04 id:HJdWWyRY0
    >>102
    井口も松中も城島も小久保も柴原も全員ちゃんと育つとかほんま羨ましいわ
    仮にロッテが全員取れてたとしてもみんなショボくなってそう
  115. 115 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 04:12 id:SKjof6NT0
    >>99
    後出しジャンケン過ぎやな
    どうせそんな書き込みなんかしてないんやろ
    結果論ならいくらでも言える
  116. 116 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 04:14 id:CMX8T.BI0
    >>113
    まあ高卒は育たないやろうし即戦力としてとった大卒や社会人は全然役に立たないいつもの結果で終わるだろうな
  117. 117 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 04:15 id:Z9opOA060
    でも安田は高橋周平レベルにはなれるらしいから
  118. 118 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 04:39 id:wOfzsuab0
    >>28
    むしろ安心したわ
    こんな日に快勝するようなチームじゃねンだわ
  119. 119 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 11:43 id:HPfmvJCP0
    神宮ヤクルト 22試合 .213 14本 53点
    ピーナッツ
  120. 120 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 12:01 id:cWw5EVuO0
    まさに万年最下位ヘボロッテピーナッツ
  121. 121 名無し、心つなげよう 2022年06月01日 15:25 id:S.f9YO.q0
    AABの法則

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /