[フレーム]
マリーンズニュース

bandicam 2021年06月30日 20-50-39-373



1: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:49:31.19 ID:zwwiphC00
はいどうぞ

打線がわずか3安打に抑えられ完封負け。

▼試合詳細はこちらhttps://t.co/VSvfaoVYHA #chibalotte #gameresult pic.twitter.com/10rQZlU5Pp

— 千葉ロッテマリーンズ (@chibalotte) June 30, 2021



2: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:49:47.54 ID:A9QdNzsWM
なにもないぞ

3: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:49:58.68 ID:laJ+jdQs0
普通に負け

5: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:05.12 ID:0sFtGWIEr
左に弱い

6: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:06.22 ID:rOl0Dbu/0
昨日のうんこ的流れをそのまま引き継いだかの試合で
また借金生活始まりです(哀)

7: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:16.56 ID:ir5o1mynd
高部使うより和田使う方が期待値あるだろ

10: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:35.23 ID:92Ia5H3S0
無駄にマーティンフルイニング守備つかせただけやったな

11: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:39.28 ID:qDxB9bO40
シンプルに弱い
Bクラスで当然だわ

12: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:40.15 ID:zwwiphC00
今年は無理やな

京セラ行ったけど5回で帰ったわ

14: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:42.81 ID:5X6FR7kZ0
菅野の集中力を欠いたプレーは酷かったな
明日から浦和でどうぞ
あと高部も

福田藤原⇔高部菅野

23: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:51:12.48 ID:92Ia5H3S0
>>14
まだ藤原はええやろ中途半端に上げる必要はない

44: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:52:31.88 ID:5X6FR7kZ0
>>23
今日もマルチやし頃合いやろ
荻野藤原マーの3人で外野固定するなら上げるのもアリや

64: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:54:06.44 ID:92Ia5H3S0
>>44
調子いいだけに変に結果残してシーズン終了までスタメンで使われたりベンチだったりしそうなのが怖くてね

いい加減和田を使わないなら下で打席立たせてくれ

15: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:49.32 ID:hjRijOfn0
鈴木ほんま援護なくてかわいそう

16: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:50.50 ID:8W568WAR0
昨日の流れのまんま
しょぼいチームだよ

17: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:51.36 ID:mdtETSvD0
昨日勝っときゃなあ

19: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:50:56.03 ID:kIM8Ldfo0
実家のような安心感

30: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:51:36.97 ID:tUF53G590
5点差から引き分けに持ち込めるチーム VS 5-0から団子で負けるチームの差や

34: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:52:04.02 ID:erXmyqiH0
吉田さんも言ってたけど安田に思うことはファンは一緒なんだな

41: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:52:27.64 ID:+eeQG94v0
そろそろ福田秀平くるか
というか菅野見限られるか

48: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:52:52.52 ID:zwwiphC00
>>41
上げそうやね
やれるかどうかはわからんけど

45: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:52:45.72 ID:vfTHkmXb0
よわいね......

51: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:53:01.08 ID:SIrTpG960
角中も地味に酷い

65: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:54:11.77 ID:UkZiZRZb0
去年の終盤並みのつまらなさ

69: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:54:29.30 ID:0sFtGWIEr
角中の打率が...

80: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:55:18.79 ID:MLDYiEVJ0
高部好きなんだけどちょっと現状見てるのがしんどい
福田秀平はまだ上がれんのかなあ

94: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:56:19.05 ID:yMrf4L8i0
馴れた

97: 風吹けば名無し 2021年06月30日(水) 20:56:30.73 ID:k35xDely0
特定の奴に打たれすぎやろほんまに



2000: 管理人ひとこと 2021年06月30日(水) 20:49:31.19
今シーズンでトップ3入るくらいおもんない試合やったな...
最後まで見てしまったけど...はぁ...
左に弱いのはいつになったら治るかね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625053771/


まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
[フレーム]

実況・雑談の場作りました


おすすめゲームアプリ攻略サイト


タグ :
#ロッテ
#オリックス
#試合結果
#完封負け

人気記事ランキング

コメント


<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。

(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。

ツイッター(DM) https://twitter.com/matomelotte

通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form

メール webmaster@matomelotte.com


  1. 1 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:58 id:M2sO.Nmr0
    俺23歳なんだけど

    俺が生きている間に勝率1位で優勝見れる?
    50年近くできてないらしいし不安になってきたぞ
  2. 2 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:59 id:0Ag..cqQ0
    杉本や吉田みたいな生え抜き日本人が絶望的に出てこないよなロッテって
  3. 3 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:59 id:4rylX1ba0
    ネガvsネガ ファイッ!\カーン/
  4. 4 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:59 id:smqHF6wf0
    >>1
    諦めな
    無理だ
  5. 5 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:59 id:.txHORB80
    こういう日もある
    昨日勝っとけという話
  6. 6 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:00 id:NbwX6MEQ0
    やっぱり真のロッテキラーはラオウやなく安達若月や
  7. 7 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:00 id:4KrgIJmP0
    今日も3安打できたし2017よりはマシ
  8. 8 あぼーんしました 2021年06月30日 21:00 id:4SoV2HnB0
    あぼーんしました
  9. 9 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:00 id:43s51CRh0
    井口政権4年間がもたらしたもの
  10. 10 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:00 id:eSDD6bun0
    試合中の速報記事ひとつも出なくて草
    どれだけ見所無い試合だったんや
  11. 11 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:fpb3a2Gb0
    ハム戦の時点でミスだらけだったのに一切反省せず
    運よくオリックス戦でもリードしてたのに自分のアホ采配で勢いを止めての今日
    こんなだから勝っても負けても文句しか出ない糞チームに成り下がってんだよ
  12. 12 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:zuCsX1aP0
    6月7勝11敗4分で終了
    内容は勝率以上に悲惨だったかな
  13. 13 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:xdxsiY3a0
    眠ってたロッテキラー達が復活し始めたな。
  14. 14 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:43s51CRh0
    >>3
    そんなにネガ見たくないならポジ要素教えてくれよ
  15. 15 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:GE2PWVny0
    みんなよく頑張ったと思うよ。うん。
  16. 16 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:01 id:RmaSMINg0
    >>1
    絶望的にスター選手や代表クラスを育てられない球団だぞ
    なにを期待してんだあと100年は無理だわ
  17. 17 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:02 id:n.lya6dZ0
    鈴木くん調子良くて三振取れるときは球数めちゃくちゃ増えるから投げれても5回6回がいつも限界だし今日みたいに球数抑えると打たれるのがね
    リリーフ転向もありでは?
  18. 18 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:x8MKKezy0
    >>1
    優勝みたいなら贔屓変えた方がいい
    ロッテは12球団で一番リーグ優勝に縁がない球団だから
  19. 19 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:4KrgIJmP0
    >>2
    杉本レベルでいいなら何年か前に井上が似たような成績残してたぞ
  20. 20 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:vwDuIafa0
    はあ昨日勝ってりゃまだましだったわ
  21. 21 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:zpD8pmMz0
    毎年中盤以降にバテて失速してたのが今年はやけに早かったな
  22. 22 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:eu7i7NDn0
    スター選手がいない、若手は育たない、チームとしても普通に弱い、おまけに暗い、ホンマしょうもない球団ですわ
    オリックスが眩しいなぁ...
  23. 23 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:4KrgIJmP0
    >>16
    初代WBCはロッテが最多選出大会
  24. 24 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:03 id:JJ3vH2pw0
    今日はあまりにも予想通り
    意外な出来事がなに一つ起きない試合やった
  25. 25 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:vwDuIafa0
    >>19
    確かに1年で良いなら何人かいるな。名前を出してはいけないあの人とか
  26. 26 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:..tdEm0J0
    まぁこんな日もあるさ
    昨日勝ちきれなかったのが悪い
  27. 27 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:4rylX1ba0
    >>14
    ないです
  28. 28 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:Q..KW4au0
    オリさん強すぎますわ
  29. 29 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:4KrgIJmP0
    >>22
    角中や二木種市益田西野唐川とスターはいっぱいいるだろう
  30. 30 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:EGxy0hHQ0
    弱いし若手育たないしオリンピック代表ゼロで他ファンからバカにされるしロッテファンでいるのつらくなってきた
    それなのに毎回試合気になってみちゃうし本当につらい
  31. 31 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:04 id:UgB175uO0
    言葉でないわ...
    はぁ...
  32. 32 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:05 id:HJtMi79B0
    ロッテの弱いところ
    ・先発でHQSが期待できる投手がいない
    ・ビハインドでは強いが勝ちパに入れると打たれる中継ぎが多い
    ・少しでも良い左腕は滅多に打てない
    ・若手の野手で期待値高いのが少ない
    ・和製大砲がいない
    ・右打者で打てる人が少ない
    ・キャッチャーがほぼ自動アウト
    ・監督が井口
    あとなんやろ
  33. 33 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:05 id:gcBjF3EG0
    >>23
    何年前だよ...
    今年の五輪はロッテだけ唯一選手0
    オールスターは7年連続日本人選出0だぞ
  34. 34 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:05 id:5a2Sm63S0
    ひどい試合というより、ひたすらにつまらない試合やったわ
    当たり前のように大量失点の先発
    基本打てず、たまにランナーでても併殺の打線
    加えてこういう展開でも控え野手が出てくるわけでもなく代わり映えしない面子が出続けるという...
    ホンマ見てる側の修行ちゃうか
  35. 35 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:y763prVp0
    井口今年が最後やっけ。このまま続くと辞めるかも知れんが次に監督なるの誰やと思う?
  36. 36 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:43s51CRh0
    >>32
    コーチも無能が多数
    二軍施設が論外なレベル
  37. 37 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:qf1zhD2N0
    >>32
    スター選手がいない
  38. 38 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:57XK7.X50
    やっぱ負けたか
    見ないで良かった
  39. 39 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:4KrgIJmP0
    >>30
    楽天よりはマシ
  40. 40 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:6SuTMOFF0
    こういう試合もある、という意見に同意。確かに今日は誰も打ってないし致命的なミスもない。中継ぎも4イニング1失点なら文句なし。昨日のアレがあるから今日絶対に勝たないと、という心理になってまうんよね。勝つ流れで確実に勝つというのはシーズンの展開上も重要なんだな...強いチームは普通にそれができるんよな。羨ましい。
  41. 41 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:06 id:0LMZZu3S0
    >>23
    なお、今年のオールスター日本人ゼロに加えオリンピックもロッテだけ0の模様
  42. 42 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:07 id:4KrgIJmP0
    こんな時こそ楽天のドラ1と2軍投手陣のコピペでも見ようぜ
  43. 43 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:07 id:43s51CRh0
    >>35
    福浦ぐらいしかやってくれないよ
    んで、若手が全く育たない現状は変わらず今の番長のような惨状になるのが目に見えてる。
  44. 44 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:07 id:4KrgIJmP0
    >>37
    西野は代表クラスだろ
  45. 45 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:07 id:s7CXUVV70
    >>1
    まああと80年は無理だろうな
    もはや呪いだよ
  46. 46 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:08 id:hAzJkHsX0
    >>2
    全球団で1番育成下手だからな
  47. 47 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:08 id:futdAPKx0
    奨吾が冷えてくるときついわね
    これまでが打ち過ぎてたとも言えるけど
  48. 48 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:08 id:smYOVAjj0
    >>29
    地味すぎて草
  49. 49 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:09 id:4KrgIJmP0
    里崎ロッテは育成力あるって言ってたし
  50. 50 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:09 id:25kvK37N0
    あー、あー、もう。あー
  51. 51 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:09 id:smYOVAjj0
    >>44
    西野はスター選手ですか?
  52. 52 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:09 id:y763prVp0
    >>43
    やっぱりそうよな
    福浦大好きだからこそやってほしくないんやけどね...優しいから向いてないと思うし
  53. 53 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:09 id:futdAPKx0
    >>32
    自前助っ人がしょぼい
  54. 54 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:10 id:LK7xFyrC0
    >>1
    無理
    断言しとく
  55. 55 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:10 id:Eisbc.Dg0
    >>32
    全国区レベルのスター選手がいない
  56. 56 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:11 id:eu7i7NDn0
    >>29
    そのスターの半分怪我で消えてるんだよなぁ...やってらんねーな
  57. 57 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:12 id:mERhoRE30
    わるいけど菅野なんかは他球団じゃ一軍どころかドラフトすらかからないレベル
    捕手も前に飛ばすので精一杯なやつらばっか
    カッキーに至ってはバットにすら当たらない
  58. 58 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:12 id:nvD.Zqsp0
    田嶋7回まで投げてんの井口吉井はどう思ったんだろう。先発を7回まで投げさせるの!?そんな画期的な戦略もあるのか!って感じかな。
  59. 59 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:12 id:43s51CRh0
    >>51
    スターではないが代表クラスではあった(過去形)
  60. 60 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:12 id:VjXv0hX70
    スターがいないし責任感を持たせるために野手を固定するのは最初はアリだと思ったよ
    結果誰も育たなかったけど
    奨吾が辛うじてフォルムを変えて通年やってるか

    個粒揃いのチームなんだからやりくり上手な監督コーチじゃないと無理だよ
  61. 61 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:13 id:vDnBPrJh0
    左が打てないと分かっているのなら、少しは打順をい
    じって抵抗しろよ。角中が冷えて来たのにそのままにし
    ている事は無抵抗を意味する。
  62. 62 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:13 id:43s51CRh0
    12球団で1番ファンを舐めてる球団
  63. 63 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:14 id:4KrgIJmP0
    >>46
    楽天だろ
  64. 64 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:14 id:y763prVp0
    益田や荻野、マーティンがいる内に優勝してほしかったけど絶対に無理やな ハァンとしてはそれだけが本当に無念
  65. 65 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:14 id:E0gjYj1.0
    >>52
    福浦が叩かれるのはあまり見たくないな
  66. 66 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:f4E1Eqp.0
    右打者がいなさすぎる
  67. 67 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:RyWkWgVB0
    こんな試合にお金払って観に行く人かわいそう
  68. 68 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:Eisbc.Dg0
    >>59
    スターじゃないじゃんしょーもな
  69. 69 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:VjXv0hX70
    >>61
    安田4番を辞めるのに何試合かかったんだ?
    期待しても無駄だよ
  70. 70 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:eKUa19lA0
    >>30
    セにも贔屓作るのオススメ
    なお()
  71. 71 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:4KrgIJmP0
    >>62
    舐めるほどファンはいないんだよなあ
  72. 72 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:15 id:HJtMi79B0
    >>25
    汚田育てない宏さんのこと?
  73. 73 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:16 id:N1JOCG.b0
    >>44
    西野はもはやロッテファンしか知らない存在だからな
    スター選手とは程遠い
    ロッテの育成やばすぎ
  74. 74 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:16 id:E3Dka9DP0
    ベンチも盛り上げてくれるし福田は上げてもいいかも
  75. 75 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:16 id:nvD.Zqsp0
    9番レフトが高部じゃなくて清田だったらよかったのに。戦力ないのに犯罪者でもないやつクビにすんなよw
  76. 76 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:16 id:fpb3a2Gb0
    鈴木も150超えるわけでもないストレートゴリ押しの投球やめろよ
    藤岡だろこれ
  77. 77 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:17 id:9inYN5wI0
    >>30
    名前も顔もわからないアホの意見そんな真に受けるなよ、気持ち悪いのは分かるけど、勝ってるチーム応援したいならソフトバンク応援しな
  78. 78 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:17 id:iJVmVMsn0
    オリックス強かったよ。低迷期にサボらずコツコツと補強、育成をしてきた成果だね。ウチらはまだまだ道半ばだ
  79. 79 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:17 id:VesoWOPP0
    まだまだオリには貯金あるから1敗くらいいいよ
  80. 80 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:17 id:KOT2sk2r0
    >>29
    里崎も言ってたけど、いい選手はいっぱいいるけどスーパースターがいない
    そのメンツもスーパーとは言えないやろ
  81. 81 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:17 id:4KrgIJmP0
    もしロッテが大谷取ってたらどんな選手に育ったかな?
  82. 82 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:HJtMi79B0
    >>76
    それは要求してるキャッチャーもあかんやろ
    まぁ本人の1番自信ある球やからしゃーないわ
  83. 83 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:4mCV0hNb0
    うっすらと育成力の差を見せつけられたのもキツイわね
  84. 84 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:25kvK37N0
    明日から18連勝頼むわ
  85. 85 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:4KrgIJmP0
    >>76
    やっぱり藤岡ルートに乗ったな
  86. 86 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:MocFCrBT0
    勝てる試合も落として怪我人だす吉井ははよやめろ
  87. 87 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:zuCsX1aP0
    >>57
    柿沼は昨日バットに当ててたぞ
  88. 88 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:AsClJFhD0
    今日はやる前から負け濃厚だからどうとも思わん。それだけに昨日は勝たないといけなかった。
    まあ今年は噛み合わない年みたいだから、オリンピック明けくらいから徐々に育成シフトしてもらった方がマシだわ。そのうちオリックスみたいに絶妙に噛み合うタイミングがくるやろ。いつか知らんが。
  89. 89 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:18 id:gHRFTyUH0
    >>63
    楽天ねぇ
    田中将大、則本に匹敵する選手はロッテにいますか?
  90. 90 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:19 id:4mCV0hNb0
    打たれたの悪いっていうけど、野手も鈴木君のこと今までちゃんと援護したんかいな
  91. 91 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:19 id:sanI67mb0
    切り替えていきましょう
    また明後日な
  92. 92 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:19 id:KOT2sk2r0
    安達、若月、杉本。
    あ、あ、全く知らない人です
  93. 93 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:19 id:4KrgIJmP0
    鈴木はハム伊藤と同レベルってとこか
    早川にはちと負けるな
  94. 94 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:19 id:4KrgIJmP0
    >>83
    ロッテの方が上だったよな
  95. 95 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:6TuP2TQY0
    田嶋で見なくて正解だったわ
    結果だけみてポジ探す精神衛生上良い行い
  96. 96 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:25kvK37N0
    >>74
    声出しと人柄はほんま抜群よな
  97. 97 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:eKUa19lA0
    >>63
    田中、松井、滝中、安楽、茂木、島内、岡島、銀次
  98. 98 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:FYm79ucR0
    >>19
    杉本レベルって今年の杉本の成績ちゃんと見てる?
  99. 99 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:RlH2TMLK0
    井口だからBクラス
    普通の監督なら捨てた勝ち試合幾つかとってるだろうし少なくとも単独3位にはなってるわ
  100. 100 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:20 id:AsClJFhD0
    >>78
    舞洲に最新の二軍施設作ってさらに三軍作るくらい本気だからな。
    未だに浦和のボロ施設でお茶を濁す千葉のチームとは違う。
  101. 101 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:21 id:OpJCpllz0
    >>63
    田中マーだけで完封されるな
    二度とレスしないほうがいいぞ
  102. 102 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:21 id:E4zCKmnu0
    >>90
    若月に2階席まで放り込まれるんじゃ鈴木が悪いとしか言えんやろ
  103. 103 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:21 id:ecfxDaR80
    >>35
    最有力が福浦やけど絶対向いてないんよな...
    まぁ井口はチームはぶっちぎりで最弱、代表クラスもいない、観客動員は最下位とどうしようもなかったロッテの監督引き受けてくれたんやし、今年がどうでもあと1年は監督続けそうな気もするがな
  104. 104 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:22 id:HJtMi79B0
    >>83
    割とくっきり見せつけられたやろ...
  105. 105 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:22 id:8HuSNF7Y0
    >>68
    そもそもお前は西野を馬鹿にできるほどの人間なのか?
  106. 106 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:22 id:PGoSuzlT0
    だから言ったやろ
    昨日勝てと
    勝てる試合落としたらこうなるのは当然やろ
  107. 107 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:23 id:6SuTMOFF0
    ハムに2勝できたのホント助かるな。昨日今日の悲壮感漂う展開でも優勝戦線から脱落した感じはまだしない。
  108. 108 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:23 id:4KrgIJmP0
    数年後の黄金期を夢見るしかないか
  109. 109 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:23 id:4IHe4.zT0
    負け試合の井口のアホ面ほんと笑える
    知ったような顔しておいて中身空っぽだもんな
  110. 110 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:24 id:eKswYz9.0
    高部はもういいです 今こそ福田をあげるとき
  111. 111 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:24 id:4KrgIJmP0
    流石にロッテだけ代表クラスや球界トップクラスの選手がいないままなんてことにはならないだろうから誰か育つやろ
  112. 112 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:24 id:OEGaB.dz0
    西野清田石川と代表選手やタイトルホルダーもそこそこ出して
    五年中三年Aクラスの伊東さんってすごかったんだな
  113. 113 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:24 id:zpD8pmMz0
    ベンチメンバーなんで走塁と守備専ばかりなの?
  114. 114 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:24 id:4KrgIJmP0
    >>97
    ショボいな
  115. 115 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:25 id:4KrgIJmP0
    >>89
    でも今は誰もいないじゃん
  116. 116 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:25 id:4mCV0hNb0
    こういう試合見せられると、もうどうしよもないときに、
    あー、あー、もう、あーって言っちゃうの理解できちゃうわ。悲しい
  117. 117 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:26 id:RlH2TMLK0
    弱いならせめて若手主体に切り替えてくれないかな
    オリは去年それをしたから宗や紅林が育ったんだしいつまで固定メンバーなんだよ
    和田はもちろん期待してる若手を下からドンドン上げて経験積ませろよ
    まだ見応えあるし来年以降につながると思うわ
  118. 118 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:26 id:HJtMi79B0
    井口、試合中何考えてるんやろな。
    いやマジでさ、里崎言ってたみたいに試合中でもやることいくらでもあると思うんだよね。
    ここぞの時に打席に向かう打者に何か声かけるとかさ。
    しかめっ面で腕組みしてるだけならワイでもできるわ
  119. 119 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:26 id:8HuSNF7Y0
    直さん沖縄のチームを他の人に託して帰ってきて欲しい。
  120. 120 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:26 id:9inYN5wI0
    スーパースターいないからロッテ好きなんだけど、スター欲しがってるやつ多いな
  121. 121 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:28 id:4JPPpNxq0
    >>1
    あと100年かかるで
  122. 122 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:28 id:y763prVp0
    下で無双しても上じゃさっぱりのタイプな...2軍の成績を昇格の基準にするのもうええて。下では微妙でも上げたら活躍した藤原みたいなタイプもおるかも知らんのに一切入れ替えしないし、代打も高濱とか使わず常に同じ奴らで結局打てないしつまらんのよ
  123. 123 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:28 id:RlH2TMLK0
    >>120
    スターはいらんから強くなってほしい
    スターもいないし弱いじゃ救いようもない
  124. 124 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:29 id:HJtMi79B0
    >>120
    地味こそロッテの良さ、とも思うけどね。
    やっぱ派手なのは盛り上がるしねー
    ワイも佐々木にはスーパースターになって欲しいわ。
    まぁあれはなってもロッテが育てた扱いにはならなさそうだけど
  125. 125 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:29 id:libMSimg0
    劇場版100日後に責任取る井口
  126. 126 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:joEz3doW0
    今日は巨人ほど悲惨な負けかたじゃないだけマシ...
    とは言えんなぁ
  127. 127 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:RlH2TMLK0
    >>108
    黄金になる気配あんの?
    安田はこじんまりとし始めてきたし佐々木朗希に全て背負い込ませても弱いままだぞ
  128. 128 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:8HuSNF7Y0
    >>117
    コロナの影響とはいえ今年の広島も最近まで(最下位とはいえ)メンバーが若くて活気あってファンの方が楽しそうだった。
  129. 129 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:PfieLuNk0
    バンクの柳田千賀、オリの吉田山本、楽天の田中、西武の森
    こんくらいか?今のパで全国クラスの知名度あるの

    まあこいつらに比べたらロッテのローカルスターは一段も二段も下だわな
    スター不在という意味なら翔さんがダメになってるハムとどっこいやな
  130. 130 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:NJyfkgUl0
    今日勝てると思わんかったから
    試合中寝てて正解だったわ

    金曜日からまた見よっと
  131. 131 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:30 id:25kvK37N0
    >>92
    抑えても意味ないですよ。0封なんですよ。もう死にます
  132. 132 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:31 id:4KrgIJmP0
    >>14
    若手が多い
  133. 133 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:31 id:uM2TEXoB0
    ファンクラブの自動更新うっかり来年も登録されないようにしないと。

    こんなチームがあんなバカ高いチケット売るんだからなあ(笑)
  134. 134 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:31 id:Tw5hfvLK0
    弱いわ、代表選手いないわでロッテファンは何が楽しみなん?w
  135. 135 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:31 id:RlH2TMLK0
    >>126
    他のチームの方がマシって感覚どうなんだろ
  136. 136 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:32 id:4KrgIJmP0
    スターがいてもロッテより順位下じゃあね
  137. 137 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:32 id:WBj6NeZ00
    >>115
    ロッテは?
  138. 138 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:33 id:y1k5ZEZr0
    >>114
    島内より打てる日本人野手ロッテにいないぞ
    島内二桁ホームランに57打点で圧倒的打点王だぞ?
  139. 139 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:33 id:8HuSNF7Y0
    >>122
    投手だけど東妻も2軍の成績だけだと「何故上げた?もっと成績良いやついるだろ?」だしね。
    2軍の成績だけじゃ判断できないよね。
  140. 140 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:34 id:6SuTMOFF0
    秋には井口、吉井に土下座しなきゃなんないような展開になってないかなぁ。
  141. 141 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:34 id:iJVmVMsn0
    >>134
    朗希の登板日
  142. 142 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:35 id:k9WmRLWn0
    >>105
    スター選手を育てられないロッテが悪い
  143. 143 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:36 id:RlH2TMLK0
    こんな試合しても選手入れ替えしないのが井口
    菅野柿沼ハーマンは引き続きベンチに据え置き
  144. 144 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:37 id:RlH2TMLK0
    >>140
    井口と吉井が土下座する展開しか想像できんな
  145. 145 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:37 id:9D6MThKS0
    >>114
    なお、岡島島内以上の生え抜き日本人はロッテないない模様
  146. 146 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:38 id:LuT0VkXU0
    >>137
    いません
    楽天に完敗です
  147. 147 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:38 id:Vqn2YJW40
    >>101
    あれは育てたに入らんわ
  148. 148 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:39 id:RlH2TMLK0
    やっぱ頑固というか固定概念強くて消極的な采配する監督はよくないな
    全く試合に出てない鳥谷をずっとベンチ入りさせるなんて井口しかしない起用法だし多分普通の監督だったらもう少し上位に食らいついてるんだろうな
  149. 149 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:39 id:h84ZYnCS0
    >>105
    西野はどう頑張ってもスター選手じゃないぞ
    落ち着け
  150. 150 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:40 id:rFbu7bxD0
    なんでロッテのまとめサイトなのに
    楽天の話題になるの?
  151. 151 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:41 id:IjK73nAN0
    >>1
    その前に球団がどうなるかやな
  152. 152 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:41 id:RlH2TMLK0
    >>122
    広島の林だって別に好成績ってわけじゃないのにブレイクしてるからな
    どこのチームも多少の良し悪しほ気にせず色々試してるからチャンス掴んで伸びる選手がでてくる
    ロッテは全くそういうことしないからいつまで経っても誰も出てこないってのわからんのかな井口は
  153. 153 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:43 id:8HuSNF7Y0
    >>143
    菅野は落ちる可能性あるよ、福田秀が一応いるからね。
    柿沼は江村と吉田が行方不明(まだ怪我?)だから佐藤をまた中途半端にするならできる位で、ハーマンは吉井案件だからほぼほぼ無理だと思う。
  154. 154 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:43 id:4KrgIJmP0
    >>120
    スターがいなくても強いって少年漫画の王道みたいで面白いもんな
  155. 155 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:44 id:4KrgIJmP0
    >>129
    なんだどこも変わらないじゃん
    なんかロッテだけスターいないとかバカにされてるけど
  156. 156 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:45 id:4KrgIJmP0
    >>134
    ロッテの試合
  157. 157 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:45 id:RimRorId0
    >>63
    田中則本松井

    ピッチャーだけでロッテの投打ごと完敗だな
  158. 158 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:46 id:GfNJbqcf0
    >>14
    ユニホームが格好良い
  159. 159 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:46 id:8HuSNF7Y0
    >>112
    しかも補強今より消極的だったしね(黒字にする為とはいえ)
  160. 160 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:46 id:ny6cVp2F0
    >>19
    2018の井上晴哉返してよ
  161. 161 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:47 id:TeX89EMa0
    >>66
    伊藤ゆきや欲しい
  162. 162 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:47 id:xYchq7wL0
    素人目には去年より野球が下手になっとるように見えるのよ
    野球に限った話ちゃうが、レベル維持してさらに上乗せできるようにならな向上せんわな
  163. 163 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:48 id:ny6cVp2F0
    >>22
    俺は平沢をまだ信じてる
  164. 164 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:48 id:MuMNnTFB0
    >>79
    もう言うほど貯金無いんだよなあ...
  165. 165 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:48 id:y763prVp0
    >>139
    確かに投手だと東妻だね。5月からは成績上げてきたけどそれまで防御率も全然で不安やったのにビックリしたわ
  166. 166 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:51 id:4KrgIJmP0
    >>147
    田中マーならロッテでも育つよな
  167. 167 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:51 id:4KrgIJmP0
    >>145
    なお普通にいる模様
  168. 168 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:51 id:FYm79ucR0
    >>129
    オリは宮城さんも全国区なりつつあるな
  169. 169 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:52 id:XOJRgfrw0
    >>147
    則本松井で完全にロッテの負けだな
  170. 170 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:52 id:zV7.0viF0
    そんな悲観ばっかりしてもしゃあない
    今日は田嶋がよかった それ以上でもそれ以下でも無い
    別に野手だって負けたくて負けてるわけじゃないだろ
    ポニョの後逸は腹立ったけど
  171. 171 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:52 id:GE2PWVny0
    そりゃ清田も不倫したくなりますわ
  172. 172 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:53 id:4KrgIJmP0
    ロッテの選手は可哀想だよな
    どんなに活躍しても代表やベストナインには選ばれないし
  173. 173 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:54 id:ny6cVp2F0
    吉田正抑えてるんたが。。。
  174. 174 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:54 id:4KrgIJmP0
    安田は大谷レベルだよ
  175. 175 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:54 id:gLaDPMCR0
    オリンピック0だもんなぁ
    スターいねぇなロッテ
  176. 176 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:54 id:8HuSNF7Y0
    今まで鳥越さんがバランスを取ってくれていたんだなって。
    鳥越さんを遠ざけてお友達内閣を加速させた結果、、、。
  177. 177 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:55 id:rFbu7bxD0
    なんで順位も負けてるのにAクラスの楽天と比較するのか?
  178. 178 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:55 id:4KrgIJmP0
    08 ドラ1 藤原紘通 ←行方不明
    09 ドラ1 戸村健次 ←行方不明
    10 ドラ1 塩見貴洋 ←行方不明
    11 ドラ1 武藤好貴 ←行方不明
    12 ドラ1 森雄大←行方不明
    13 ドラ1 松井裕樹←デーブの気紛れで抑え
    14 ドラ1 安楽智大←ビハインド専
    15 ドラ1 オコエ瑠偉←行方不明
    16 ドラ1 藤平尚真←行方不明
    17 ドラ1 近藤弘樹←3年でクビw
    18 ドラ1 辰己涼介←打率.232
    19 ドラ1 小深田大翔←社卒で失策8ops7未満
  179. 179 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:56 id:xfPluVbz0
    >>77
    こういうファンマジで消えてほしい
    ロッテの勝ちを祈るのがロッテファンちゃうんか?弱くても良いみたいな負け犬根性の染み付いたファンが多すぎる
  180. 180 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:58 id:xWoXJTGx0
    期待の選手を固定するにしても中嶋監督は辛抱強いと評価され、井口は頑固と叩かれる。
    この差はなんなのか?
    ファンの癇癪が原因じゃないのか?
  181. 181 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:58 id:.t5AvDdw0
    >>150
    みんな楽天大好きだから
  182. 182 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 21:59 id:K0C4V8AY0
    今日試合見なくて良かった
    イライラもないし地獄の実況コメ欄も参加せず
    ただ怖い物見たさで試合結果に見に来て試合内容察する
  183. 183 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:02 id:gN3Eo8Bk0
    試合開始前から女友達と焼肉に出掛けたワイ有能
  184. 184 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:02 id:8HuSNF7Y0
    >>179
    横から失礼します。
    元のコメント>>30をちゃんと読んでコメントしたら如何ですか?
    あなたのコメントを読むと>>77のコメントしか読んでいないように思えますが。
    >>77は30がそこまで言うならってことで書いたと思うんですが。

  185. 185 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:03 id:XS8kvUa30
    昨日今日と仕事忙しくて全く試合見れてないが試合見なくてよかった...?
  186. 186 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:04 id:9inYN5wI0
    >>179
    えぐ、イライラして何も文字見えてないやん、頭冷やした方がええで
  187. 187 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:05 id:K0C4V8AY0
    >>83
    やっぱ3軍よ
    そしてファームも最高の設備やしオリックス
    神戸捨てたと言われてるが舞洲に良い設備を整えたのは宮内さんの功績やと思う
  188. 188 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:06 id:uG16q7XC0
    >>178
    こんなにひでー球団あるんだな。この球団何位なのかな?
  189. 189 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:08 id:bm9mudmC0
    本当に変わったチームと変わりきれなかったチーム
    それだけ
  190. 190 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:09 id:P5mDHybJ0
    福田と藤原の同時昇格は無いだろうしどっちかにしても菅野より高部が落ちるはずや
    二軍でセンター守ってるのそれしかおらんのやで
  191. 191 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:09 id:4.ekkeiJ0
    7回裏から観てもシンプルにつまらんしポロリにも2回遭遇したしホンマしょーもな

    去年終盤のような安心感やね。このままズルズル行ってハムの仲間入りけ?
  192. 192 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:11 id:eLmgLxbQ0
    今日は打てなくて負けたんやろ
    これも井口のせいなんか?笑
  193. 193 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:13 id:qaQSw8Zd0
    左ピッチャーを打つ練習したことないのかな?
    練習でできないことは本番でもできないよ!
  194. 194 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:13 id:eojTY7Gp0
    コメント数伸びてるね。
    誰かと被るかもしれないけど、感想。

    今日の負けは、ホンマに嫌な負けやと思う。
    昨年、ある時から鷹に勝てなくなったやん?
    そういう転機になりそうな、オリックスのロッテへの苦手イメージ払拭させる様な、そんな負け方やないか...

    打線のテコ入れ、井口さんはやらなさそうやけど、今こそ和田くんスタメン試して見ないかなぁ。
  195. 195 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:13 id:4KrgIJmP0
    >>188
    最下位だろ
  196. 196 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:14 id:4KrgIJmP0
    >>175
    角中
  197. 197 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:14 id:fpb3a2Gb0
    連勝中だったから打線弄らなかったんだろ
    井口特有の何も考えない病気
  198. 198 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:14 id:lWHxkr4b0
    来シーズンから変わってくぞ、それまでの辛抱や
  199. 199 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:15 id:5dW8mFuJ0
    >>93
    早川より伊藤ハムの方が良い気がする
    新人王資格ありでは宮城>>>伊藤ハム>>早川>>鈴木って感じじゃないか
    鈴木は中継ぎ起用されてたし可哀想な部分もあるけど
  200. 200 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:16 id:NDwyJ6WF0
    >>187
    ロッテの埼玉の育成施設はなあ。酷過ぎて笑えるレベル。
  201. 201 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:16 id:5dW8mFuJ0
    >>128
    ハムも万波、五十幡、淺間、野村、高濱と若手が出てるとなんだかんだ楽しんでるよな
  202. 202 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:17 id:5dW8mFuJ0
    >>168
    あと山岡
  203. 203 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:17 id:4KrgIJmP0
    鈴木ってハム伊藤と同じくらいだよな?
  204. 204 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:18 id:4KrgIJmP0
    >>198
    強くなりそうな感じがあるんだよな今のロッテって
  205. 205 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:18 id:alO4.BEl0
    >>192
    打順組み替えたところで
    ヒット3本だから無理だよね

    他の控え選手が打てるとも思えんし
    ただ田嶋にやられただけなのにね
  206. 206 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:20 id:ZcLyIohb0
    >>176
    今岡が1軍来たから
    こんな打ててるんじゃないの?
  207. 207 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:21 id:RhbCkIA40
    >>167
    いないな
  208. 208 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:22 id:H2g9vqz50
    >>166
    ロッテだったら田中将大は藤岡になりそう
  209. 209 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:24 id:JhljNDl30
    まあ昨日勝てない時点でね
    ロッテ以外全球団先発えぐいのいるし若手は1番きついだろな
  210. 210 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:24 id:M2Ww1nl70
    >>183
    俺はミスコン優勝した23歳美人嫁とひたすら営んでたわ
    試合見なくてよかった
  211. 211 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:25 id:.3m3R4R.0
    >>196
    アヘ単はNG
  212. 212 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:25 id:7PEIf.Vx0
    >>196
    で、その角中とやらは今年のオリンピックとオールスターに選ばれましたか?
  213. 213 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:26 id:JhljNDl30
    >>205
    今のオリックスの先発陣12球団一良いのに高望みしすぎやね
  214. 214 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:27 id:.GqbWnCa0
    今日の田嶋はそうそう打てないからこそ、昨日のゲームはしっかり勝ちきりたかった
  215. 215 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:28 id:.KzNaH1u0
    >>180
    ファンが期待の選手の潜在能力を信じれてないんやろ。
  216. 216 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:29 id:4mCV0hNb0
    とりあえず今日は何か色々察したわね。
    もう今までさんざんロッテのことを接待してくれてたオリックスはいないんだと。
    若手の台頭を考えてもパワーバランスひっくり返ったわ
  217. 217 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:30 id:iCSpXfuT0
    清田語録の使い勝手の良さよ
  218. 218 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:36 id:KOT2sk2r0
    マーティンも照明が目に入ったのかもしれないがシングルで止めないと、菅野は問題外
  219. 219 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:37 id:ud2NsohN0
    吉田を抑えて若月その他に打たれるスタイル
  220. 220 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:38 id:TG78XxxL0
    >>1
    身売りするしかないんじゃないかな。。。
  221. 221 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:39 id:uG16q7XC0
    >>203
    ただの初見殺しピッチャーだった可能性が高い。
    5月防御率5.02 6月6.92
  222. 222 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:40 id:RRC5RYOf0
    >>213
    それはハムやろ流石に
    ハムオリ楽天くらいの順
  223. 223 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:45 id:yNChRreh0
    安達、若月、後藤あたりは元来ロッテキラー。去年以外はオリックスを苦手にしていることが多い。杉本にはやられ過ぎだけど、吉田はそこそこ抑えているのにね。
  224. 224 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:46 id:4KrgIJmP0
    >>209
    ロッテの高卒投手育成は上手いはずでは...?
  225. 225 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:47 id:4KrgIJmP0
    >>212
    選ばれたけど辞退した
  226. 226 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:49 id:TG78XxxL0
    >>100
    三軍あるの知らなかったわ。そりゃ強いわな。うちも選手トレードしてやる気はあるんだろうけど、中途半端だと思うわ。そろそろ身売りして欲しいなあ。
  227. 227 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:52 id:RRC5RYOf0
    鈴木貶してるやつマジで頭おかしいんじゃねえの
  228. 228 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:53 id:TG78XxxL0
    >>134
    去年は面白かったんだけどな。接戦で良く勝ってたし。今年はあんま面白くないな。
  229. 229 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:54 id:ihjp5A8H0
    >>222
    すまん、ツッコミ待ちか?そのコメント
  230. 230 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:54 id:4KrgIJmP0
    >>227
    ムエンゴのせいで負けが増えてるだけなのにな
    そもそもルーキーなんだから打たれて当然だよ
  231. 231 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:55 id:4KrgIJmP0
    >>134
    井口さんサイドによる補強
  232. 232 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:56 id:TG78XxxL0
    >>180
    強ければ称賛され、弱ければ叩かれるだけ。結果が全ての世界だから、勝てば良い采配、負ければ悪い采配。
  233. 233 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:59 id:kwf9V.vx0
    >>227
    鈴木を先発させなあかんチームが悪いんであって鈴木が悪いわけじゃない
    鈴木はまだ通用するレベルじゃないよ
  234. 234 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 22:59 id:TG78XxxL0
    超弱い球団が強くなって優勝するのが面白いんだから、わいは辛抱強く優勝を待ち続けるぞ。とりあえず、早くロッテ身売りしろ。
  235. 235 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:00 id:RRC5RYOf0
    >>233
    薬飲んで寝ろ
  236. 236 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:03 id:xWoXJTGx0
    >>232
    ほな昨日は引き分けやから悪い采配じゃないんやな笑
  237. 237 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:05 id:4KrgIJmP0
    >>234
    来年あたり優勝しそうだわ
  238. 238 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:06 id:RRC5RYOf0
    >>229
    負けた相手過剰に持ち上げないと惨めで辛いもんな
    生まれてからずっとそうやってきたもんな
  239. 239 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:06 id:4KrgIJmP0
    >>152
    去年散々4番安田やってたやん
  240. 240 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:06 id:SYOm6q.D0
    >>34
    まあ、これよな
    得るものも何もない試合だった
    見逃し三振の嵐だし
  241. 241 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:08 id:4KrgIJmP0
    >>146
    二木種市益田岩下西野唐川角中佐々木井上荻野
  242. 242 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:08 id:4KrgIJmP0
    >>207
    いるだろ
  243. 243 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:09 id:4KrgIJmP0
    >>208
    野手転向は草
  244. 244 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:10 id:9jaGY9nE0
    日ハムクリニック受診しときながら、昨日で全て終わらせたな...。
    雰囲気に飲まれたら一息よ。
    去年の秋が証明しとる。
  245. 245 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:10 id:4KrgIJmP0
    >>157
    田中とか松井とか則本とか完成品やん
    育てたわけではないな
  246. 246 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:12 id:JhljNDl30
    >>224
    文脈的に打者のこと言ってんだろ
    あたおかやん
  247. 247 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:14 id:A8g5eELn0
    >>87
    結果はどうなりましたか、、、
  248. 248 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:14 id:hXcAGnrU0
    何が残念てレギュラーを奪えるチャンスなのに控えの選手がアピールどころか集中力を欠いた凡プレーが多いこと。今日の菅野しかり、田村離脱中の柿沼、高部etc

    ホームランバッターじゃない打者にホームランは求めないが高校球児でもできる全力プレーは控えの選手には特にやってほしいと思う。

    集中力を欠いて基本的なプレーが雑かつ疎かになるようではレギュラーどころか1軍定着は難しい
  249. 249 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:16 id:4KrgIJmP0
    代表クラスがいなくても強いのがロッテの魅力やぞ
  250. 250 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:18 id:KOT2sk2r0
    チャンスで見逃しの三振はホント辞めて欲しい
    繋ぐ意識は大切だけど消極的になってるだけやん
    俺で決めたるわぐらいのスイング見せて欲しい
  251. 251 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:21 id:TG78XxxL0
    ロッテも三軍作ってほしいな。単純に選手の人数が多ければ多いほど、競争率も高くなるし、良い選手が出てくる確率も高くなると思うんだけど。無理かな〜。
  252. 252 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:23 id:SbVPrhAc0
    >>131
    ロッテの誰よりも知名度あるのが泣けるよなお前ら
  253. 253 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:23 id:rFbu7bxD0
    i4KrgIJmP0

    過剰な楽天アンチでロッテの過剰な信者すぎて
    論調がまともではないな。
  254. 254 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:25 id:SbVPrhAc0
    >>225
    流石に草
    所詮ロッテだもんね
  255. 255 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:25 id:l2.jdMLC0
    >>202
    平野もわりと
  256. 256 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:26 id:4mCV0hNb0
    まあ控えどもや高部もそうだけどギラギラした感じないしな。
    というか競争原理がはたらいてないし。
    柿沼に関しては、オドオドしてるって表現のがしっくりくるぐらい。
    これならまだ、大振りするぶん山口のがいいわ
  257. 257 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:27 id:y763prVp0
    安田や高部のオーラのない死んだような表情してるのもね。ベンチが暗いのもあるけどどんどん縮こまっとるやん...去年藤原や和田が出てきたときの中堅蹴落とす気満々でギラギラしてオラついた顔と同じようなのが見たいのよ
  258. 258 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:27 id:SbVPrhAc0
    >>237
    それはない
  259. 259 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:27 id:SbVPrhAc0
    >>203
    当たり前じゃん
    伊藤なんて大したことないわ
  260. 260 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:28 id:zV7.0viF0
    >>127
    郎希がたとえ山本由伸になったとしても、ムエンゴムエンゴ言われるだけやからな
    けどオリみたいに三軍作って今から立て直しても黄金期は全然間に合うやろ
    益田荻野はコーチとして涙流してもらお
  261. 261 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:28 id:SbVPrhAc0
    >>210
  262. 262 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:30 id:y763prVp0
    >>256
    同じこと思っててびびった
    若手が消極的になってる姿ほど悲しいものはないよな
    入れ替える・競わせるという頭がなくてずっと温い環境のままなのやめてほしいんやけどね
  263. 263 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:31 id:GgRQjLbK0
    >>1
    23がなんだ谷保さんなんてオリオンズの時代からロッテに携わってて見れてないぞ
    大前さんはBWとしてじゃなくバファローズとしてのオリックスで優勝見れるかもだが
  264. 264 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:32 id:rFbu7bxD0
    1587 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:49 id:4KrgIJmP0
    >>1572
    宮城なんでどこでも育つやつでイキられてもな
    ロッテでも育つやろ
    1553 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:45 id:4KrgIJmP0
    >>1520
    オリックスよりは人気あるよ
    1445 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:38 id:4KrgIJmP0
    >>1433
    代表クラスがいなくてもオールスターファン投票選出されるような選手がいなくても
    数少ない勝ち試合で報われるし他球団応援してるより楽しいんだよなあ

  265. 265 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:36 id:4mCV0hNb0
    >>262
    今日でいうとオリさんだけど相手の若手に覇気や勢い感じると、こちらとの差がツライわね。まして向こうは首位争いでこっちよりプレッシャーかかってるのに。
    和田君とかも伸びる年齢なのに起用法のおかげでくさるんじゃないかと冷や冷やです。
    反対に今日の菅野には、まあまあ腹立ちました。
  266. 266 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:48 id:4KrgIJmP0
    >>238
    オリックスなんて大したことないない
  267. 267 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:49 id:4KrgIJmP0
    >>254
    ロッテの育成が上手いから嫉妬してるな
  268. 268 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:50 id:4KrgIJmP0
    >>252
    ロッテの選手の方が知名度あるけどね
  269. 269 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:51 id:4KrgIJmP0
    >>73
    たしかに育成から西野レベルの選手を輩出するとかロッテはヤバいよな
  270. 270 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:57 id:rFbu7bxD0
    266 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:48 id:4KrgIJmP0
    >>238
    オリックスなんて大したことないない
    1553 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 20:45 id:4KrgIJmP0
    >>1520
    オリックスよりは人気あるよ
    245 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:10 id:4KrgIJmP0
    >>157
    田中とか松井とか則本とか完成品やん
    育てたわけではないな

    マジでだせえなこいつ
  271. 271 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:05 id:owbCL.ME0
    >>158
    どこがww
  272. 272 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:11 id:owbCL.ME0
    >>268
    ねえだろ笑笑
    ロッテてまず12球団で1番不人気だからな
  273. 273 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:15 id:oSIYbLqH0
    先制、中出し、ダメ出しされた上に完封とか、
    目も当てられない
  274. 274 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:27 id:Q85xJMcp0
    ロッテほど入れ替えすくないのは、四年目の素人が固定主義にこだわり、休ます事を覚えないし、負けてもうてなくても同じスタメンばっかりでつまらない。駄目だったらすぐおとして、また調子あげたらあげればよいのに、学習しない
  275. 275 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:31 id:5eQSwUO30
    >>241
    gmしかおらんくて草
  276. 276 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:31 id:L29nhbGk0
    >>242
    いないな
  277. 277 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:32 id:dtaWAsBs0
    >>245
    ロッテならキャリア10勝すらできなそう
  278. 278 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:32 id:OipdmDuT0
    >>272
    最近は観客動員数上位だけどね
  279. 279 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:33 id:1YSPaMGy0
    >>269
    ロッテはスター選手いないからやばいな
    育成力なさすぎ
  280. 280 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:33 id:OipdmDuT0
    >>276
    いるんだよなあ
  281. 281 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:34 id:OipdmDuT0
    >>277
    それはないな
  282. 282 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:34 id:OipdmDuT0
    >>270
    わざわざ発言まとめてる方がダサいな
  283. 283 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:40 id:cTiLwJYD0
    12球団で一番の暗黒チームはうちだろうな
    死ぬまでに優勝してくれるかな Aクラス狙えれば満足みたいなのほんとやめて
  284. 284 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:44 id:OipdmDuT0
    >>283
    たまにAクラス入れてるし全然暗黒じゃないわ
    たまにタイトルホルダーも出てるから育成もちゃんとしてるし
  285. 285 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:45 id:OipdmDuT0
    ロッテはオールスター休養とオリンピック休養があるから後半有利だろ
  286. 286 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:49 id:W.aEDoEl0
    こんなもんですよ😅
  287. 287 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:50 id:cT.rH4MZ0
    後半はソフトバンクや西武の主力も帰ってくるからなおのこと厳しくなるのでは。
  288. 288 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 01:21 id:Z5esqr9k0
    今日オリックスの上位三人完璧に抑えて、吉田正にはシーズン未だにホームラン打たれてないけど、なんで杉本にあんな打たれんねや
  289. 289 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 01:41 id:NKOkCRga0
    今シーズントップ3多用しすぎだろ笑管理人適当やなぁ金のためにやってる感丸出し
  290. 290 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 01:58 id:EMvIT6.q0
    監督の顔色伺って野球してる
  291. 291 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 02:30 id:Ra7uPKqo0
    OipdmDuT0

    266 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:48 id:4KrgIJmP0
    >>238
    オリックスなんて大したことないない
    245 名無し、心つなげよう 2021年06月30日 23:10 id:4KrgIJmP0
    >>157
    田中とか松井とか則本とか完成品やん
    育てたわけではないな

    同一人物だろうけど、他球団落としてロッテを過剰評価してるの
    マジでみっともないわ。
  292. 292 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 02:48 id:OjnABg6P0
    >>273
    中...(驚愕)
  293. 293 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:05 id:gHEM5lbK0
    荻野、益田、マーティン、レアード、エチェバリア
    もっと言えば澤村も。
    ロッテの為に奮闘する選手に優勝を見せられないまま引退される未来が容易に見えて悲しいよ。
    本気で優勝する為に澤村取ったロッテはどこ行っちまったんだよ。
  294. 294 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:45 id:JrrMWJ170
    >>266
    ロッテごときに言われてちゃおしまいだな
  295. 295 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:46 id:JrrMWJ170
    >>264
    こういうアホなロッテファンを肴に酒飲むの好きだわぁ
    ロッテファンなんてまともな奴おらんからな
  296. 296 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:47 id:JrrMWJ170
    >>284
    いや暗黒だよ
    大した選手いないし
  297. 297 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:49 id:JrrMWJ170
    >>270
    所詮はロッテファンだからね
  298. 298 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:49 id:JrrMWJ170
    >>158
    ダサいよ
  299. 299 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:53 id:JrrMWJ170
    >>44
    西野が...?w
    ギャグ?
  300. 300 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:54 id:JrrMWJ170
    >>62
    ろくなファンいないし別にそこはいいだろ
  301. 301 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:55 id:OipdmDuT0
    >>296
    自分の応援するチームの選手のことをバカにするんじゃそら暗黒だわ
    ファンがチームを信じてないもん
  302. 302 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:56 id:OipdmDuT0
    まあ平成以降球界を代表するような選手を唯一輩出してない球団だしな
  303. 303 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:56 id:JrrMWJ170
    >>268
    例えば誰だよ
    誰も浮かばんわ
  304. 304 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:57 id:OipdmDuT0
    >>295
    ガチでロッテの選手が球界代表してると信じてるからな笑えるわ
  305. 305 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:59 id:Ra7uPKqo0
    現状、楽天とオリックスは上にいるのに
    上から見下してるやつダサすぎる。
    レアード、マーティンが例年通り低打率に落ちて
    中村奨吾が6月も落ちてるし去年みたいに後半落ちるだろ。
    藤岡も落ちるの目に見えてるし。
    そうすると、安田が頑張るしか上積みないんだわ。
    だから、マジで焦るわ。
  306. 306 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:59 id:JrrMWJ170
    >>267
    角中を代表選手だと言い張れる図太さに嫉妬ですわw
  307. 307 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:00 id:OipdmDuT0
    辞退者が出てるのにその穴埋めの候補にすら選ばれない選手しかいないチームなんて暗黒すぎない?

    ロッテの選手なんていらないよって球界からNOを突きつけられてるわけやからな
  308. 308 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:01 id:OipdmDuT0
    >>305
    荻野もどうせ離脱するだろうしな
  309. 309 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:04 id:JrrMWJ170
    ロッテ=雑魚のイメージが定着してるしNPBでもそういう扱いなんだろうね
    ロッテ所属ってだけで鼻で笑われてるの選手たちも自覚あるんでしょ
  310. 310 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:04 id:OipdmDuT0
    >>299
    でもロッテからしたら代表クラスらしいし
  311. 311 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:06 id:OipdmDuT0
    >>297
    ロッテにとってはジョニー黒木や西岡福浦レベルで他球団の球界を代表する選手に匹敵してるらしいから
  312. 312 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:06 id:Ra7uPKqo0
    284 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 00:44 id:OipdmDuT0
    >>283
    たまにAクラス入れてるし全然暗黒じゃないわ
    たまにタイトルホルダーも出てるから育成もちゃんとしてるし
    301 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:55 id:OipdmDuT0
    >>296
    自分の応援するチームの選手のことをバカにするんじゃそら暗黒だわ
    ファンがチームを信じてないもん
    302 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 03:56 id:OipdmDuT0
    まあ平成以降球界を代表するような選手を唯一輩出してない球団だしな

    とんでもない、二重人格だな。
  313. 313 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 04:10 id:OipdmDuT0
    ロッテは勝手に育つ選手すらいないのが絶望感半端ないよな
    ロッテファンがあれだけ育成バカにしてる楽天でも田中マーや松井みたいな勝手に育つ化け物が出てくるのにな
  314. 314 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:02 id:jO.Tk5PM0
    ロッテの良いところはパワプロのマイライフで自分の育てたご自慢の選手いれたら簡単に4番でエース張ってゆくゆくは永久欠番も狙えるって所だ
    これは他のチームじゃ到底できない
  315. 315 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:04 id:jO.Tk5PM0
    >>305
    安田かぁ...
    あれダメでしょ...
    どう見ても目出ないよアレ...あんなん素人でもわかるよ...
  316. 316 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:39 id:OipdmDuT0
    >>315
    ロッテの育成じゃなければ今頃岡本くらいにはなれてたかもなあ
  317. 317 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:47 id:OipdmDuT0
    毎年ドラ1とドラ2でハズレ取ってるからな
    そりゃ強くなるわけないわ
  318. 318 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:53 id:jO.Tk5PM0
    >>316
    たしかにそれはそうかもなぁ...
    でもロッテに入った時点で才能も萎むんだわ...
  319. 319 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 05:56 id:8950IkkQ0
    三軍を作るとか埼玉オンボロファームを捨てる...それぐらいしないと何も変わらないよ。
  320. 320 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 06:20 id:T1keKFl40
    鈴木くんは中継ぎ向きやろ
    でも先発足りんから仕方なく先発やってる

    って感じよね。
  321. 321 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 07:19 id:qDB4Z7fc0
    >>280
    いないな
  322. 322 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 07:20 id:8CQCwhB30
    >>281
    いやあるな
  323. 323 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 12:06 id:OZU7juQO0
    負けが込むだけでこんなに叩く・ネガれるのもある意味才能やな
    窮屈な人生送ってそうというか卑屈な性格をしている方々というか...明け方4時くらいに熱心にカタカタしてる時点でアレなんやろうけど
  324. 324 名無し、心つなげよう 2021年07月01日 12:22 id:SHi4cBWW0
    ロッテって育成が下手ってわけでは無いと思う
    ただドラフトのクジ運が良い割に、スーパースターみたいな選手が絶望的にいない
    1軍で使える選手は平均レベルで育つけど、突き抜けた選手がいないのは五輪選出0がすべてを表してる
    将来的にスーパースターになる可能性があるのがササローぐらいだし、
    荻野と角中が引退してマーティンがいなくなった後に暗黒期がくるだろうから、今が底だとは思わない方がいい

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /