12球団チーム防御率ランキングwwwなんと!ロッテが!
-
- カテゴリ:
- 12球団
1: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:19:43 ID:NlL
千葉2.61
広島2.85
楽天2.89
横浜3.00
巨人3.33
ヤク4.17
オリ4.50
西武4.67
中日4.96
福岡5.19
ハム5.33
阪神5.42
WS000022 広島2.85
楽天2.89
横浜3.00
巨人3.33
ヤク4.17
オリ4.50
西武4.67
中日4.96
福岡5.19
ハム5.33
阪神5.42
まとめロッテ!ちゃんねる最新動画
[フレーム]
2: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:20:06 ID:5TJ
オリックスいけるや?!
3: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:20:29 ID:zpb
ホークス思ったよりひどい
4: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:21:03 ID:NlL
>>3
まあ山賊6連戦もあるしな
まあ山賊6連戦もあるしな
6: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:21:34 ID:N4Y
中日が思ったよりも良い
12: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:25:52 ID:a0H
ロッテ優勝不可避
15: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:29:03 ID:cs7
ロッテ強いな
24: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:35:00 ID:IWf
西の球団は弱体化してるな
34: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:40:50 ID:aif
最終的にはどこも3-4点台に落ち着くとは思うけど、中日バンク阪神はリリーフだけはガチって評がこれやしなバンクは山賊6連戦やから多少ぶっ壊され度合がひどく出たけど
39: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:42:19 ID:pAA
千賀武田大竹とついでに高橋礼が出遅れてるからな...
本来ならローテ回ってなきゃいけない選手が4枚も抜けてたら流石にどうにもならんよ
それとは全く無関係に中継ぎも燃えてるけど
本来ならローテ回ってなきゃいけない選手が4枚も抜けてたら流石にどうにもならんよ
それとは全く無関係に中継ぎも燃えてるけど
52: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:45:40 ID:l0C
2019年 防御率
阪神3.46
広島3.68
中日3.72
巨人3.77
横浜3.93
東京4.78
福岡3.63
楽天3.74
日公3.96
千葉3.90
大阪4.05
西武4.35
阪神3.46
広島3.68
中日3.72
巨人3.77
横浜3.93
東京4.78
福岡3.63
楽天3.74
日公3.96
千葉3.90
大阪4.05
西武4.35
56: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:47:03 ID:3g0
今年連続カード多過ぎるから先発は中6出来ても試合展開次第じゃ中継ぎは平然と6連投やぞ
こっちの方が遥かにやばい
こっちの方が遥かにやばい
70: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:49:44 ID:aif
ロッテは連投管理に定評ある吉井コーチやからその辺は上手くやれそうやな
104: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:54:34 ID:NJB
鷹はなまじ去年防御率1位だったからか
今年の投手陣の惨状が全部捕手のせいということになっている
今年の投手陣の惨状が全部捕手のせいということになっている
109: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:55:20 ID:i8i
>>104
四球数西武より悪いのにリードのせいになるかって話やんな
四球数西武より悪いのにリードのせいになるかって話やんな
108: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:55:15 ID:pAA
>>104
防御率は知らんけど甲斐のリードは明らかにおかしくなってると思うわ
防御率は知らんけど甲斐のリードは明らかにおかしくなってると思うわ
128: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:57:31 ID:NJB
>>108
ワイはリードのことはよく分からんけど先発以外の投手とはなかなか意思疏通できてない感あるねんな
ワイはリードのことはよく分からんけど先発以外の投手とはなかなか意思疏通できてない感あるねんな
111: 風吹けば名無し 20/06/29(月)16:55:34 ID:POa
>>104
完全に投手の役者不足やろうにな
そして捕手が責められない阪神
完全に投手の役者不足やろうにな
そして捕手が責められない阪神
161: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:01:18 ID:Tar
本来使えない予定やったけど
結局夏に神宮はつかえるんか
結局夏に神宮はつかえるんか
166: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:01:38 ID:3g0
>>161
オリンピックやらないからね
オリンピックやらないからね
167: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:01:39 ID:5fn
明日から西武に燃やされたソフトバンクと楽天に燃やされた日ハムで6連戦か
171: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:02:05 ID:hIz
>>167
そして完全解凍した西武vsオリックス
そして完全解凍した西武vsオリックス
172: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:02:05 ID:8b1
オリックスみたいな球界のエースがいて暗黒期って他に誰かいた?
181: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:02:38 ID:3g0
>>172
沢村賞取った時の菅野さん
沢村賞取った時の菅野さん
187: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:31 ID:8b1
>>181
言うほど暗黒か?
言うほど暗黒か?
191: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:42 ID:3g0
>>187
巨人にとっては暗黒やろ
巨人にとっては暗黒やろ
182: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:10 ID:PUx
>>172
黒田マエケンの系譜
黒田マエケンの系譜
183: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:14 ID:pAA
>>172
全盛期金子の時のオリックス
全盛期金子の時のオリックス
184: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:16 ID:hIz
毎回思うんやがなんで打率とか勝率って最初あれでも最終的にはだいたい収束するんや?
188: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:32 ID:zJS
>>184
試行回数
試行回数
192: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:44 ID:GoE
>>184
打席が増える分率が減りにくくなる
打席が増える分率が減りにくくなる
194: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:03:56 ID:E84
誰かキューバ開国して
199: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:04:23 ID:3g0
>>194
デスパイネコレナイネ
デスパイネコレナイネ
202: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:04:46 ID:E84
>>199
グラシアルモヤゾ
グラシアルモヤゾ
198: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:04:20 ID:wLy
ちなリリーフ防御率
千葉 1.84
広島 3.80
楽天 0.84
横浜 5.26
巨人 3.19
ヤク 4.36
オリ 5.13
西武 3.73
中日 2.90
福岡 4.58
ハム 6.60
阪神 8.46
千葉 1.84
広島 3.80
楽天 0.84
横浜 5.26
巨人 3.19
ヤク 4.36
オリ 5.13
西武 3.73
中日 2.90
福岡 4.58
ハム 6.60
阪神 8.46
201: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:04:41 ID:hIz
>>198
楽天すごいな
楽天すごいな
204: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:04:48 ID:Tar
>>198
これは矢野も独り言ふえるわ
これは矢野も独り言ふえるわ
207: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:05:10 ID:l0C
>>198
中日これでなんで勝てないんや
中日これでなんで勝てないんや
209: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:05:25 ID:3g0
>>207
打率高いけど得点しないから
打率高いけど得点しないから
215: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:06:22 ID:wLy
>>207
先発の防御率が6.32やからなぁ
先発の防御率が6.32やからなぁ
208: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:05:13 ID:8b1
>>198
楽天のリリーフって牧田とか?
楽天のリリーフって牧田とか?
213: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:05:52 ID:aif
>>208
勝ちパは牧田ソンブセニッツ森原やね
勝ちパは牧田ソンブセニッツ森原やね
233: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:09:17 ID:vTq
カープ悪いかと思ったらいい方なのな
235: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:09:45 ID:zJS
>>233
カープは先発ええしな
カープは先発ええしな
236: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:09:47 ID:wLy
こっちが先発防御率
千葉 3.04
広島 2.50
楽天 4.22
横浜 1.95
巨人 3.42
ヤク 4.04
オリ 4.03
西武 5.26
中日 6.32
福岡 5.70
ハム 4.50
阪神 3.64
千葉 3.04
広島 2.50
楽天 4.22
横浜 1.95
巨人 3.42
ヤク 4.04
オリ 4.03
西武 5.26
中日 6.32
福岡 5.70
ハム 4.50
阪神 3.64
261: 風吹けば名無し 20/06/29(月)17:15:08 ID:Icd
ゆーてまだ9試合やし分からんよ
とりあえず1巡するまでは様子見や
とりあえず1巡するまでは様子見や
2000: 管理人ひとこと 20/06/29(月)16:19:43
ロッテは先発もなかなかええが、リリーフの防御率の改善っぷりよ
魔の8回は相変わらずちょいちょい発生するが...
ジャクソンハーマンが安定してくれれば心強い事この上ない
魔の8回は相変わらずちょいちょい発生するが...
ジャクソンハーマンが安定してくれれば心強い事この上ない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593415183/
まとめロッテ!ちゃんねる(Youtube)
実況・雑談の場作りました
おすすめゲームアプリ攻略サイト
人気記事ランキング
通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form
メール webmaster@matomelotte.com
-
1 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:42 id:E2QJAd9a0他球団からすればありがたいが、ソフトバンクはきっついな。
向こうで練習とはいえ日本の試合のブランク期間が長すぎる。
しかも2人ともベテランでいつ衰えるかわからんし。 -
2 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:46 id:tRYf69kW0楽天のリリーフから点取れんやろ
シャギワって外国人もヤバいしなんなんや
松井がクローザーの方がマシな気がしてきたわ
去年3回くらい燃やしたし -
3 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:50 id:jEBqr6RE0ホークスは打線の方がやばいわ アジャと大地が奮闘していた2017年の1割打線とほぼ変わらん
-
4 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:54 id:XLUVvAOU0今の先発6人が一ヶ月誰も脱落しなかったら15年ぶりの事例
-
5 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:56 id:HdQD2jqQ0>>2
0.00のシャギワと牧田が負けパターンなのほんとに頭おかしなるで
なお勝ちパのブセニッツと森原はもっと打てる気がしない -
6 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 21:56 id:eTN4QXJO0ロッテは与四死球が現在29個でリーグ最少
ちなみにリーグ最多はソフトバンクの52個。まぁこれは獅子6連戦のせいだろうけど -
7 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:03 id:TWc.tcve0>>5
しかも去年2点台の高梨、青山、久保が2軍だからな
ここにハーマン、小野くんが居たかもしれないという事実 -
8 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:04 id:pyRJaHKB0>>3
4番セカンド鈴木大地のド暗黒感よ -
9 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:08 id:8aTpAwna0吉井さんの連投避けるってのはすごくありがたいけど2点差の8回に小野みたいな起用は勝負師すぎて怖い
-
10 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:08 id:vdk3eE2i0阪神これでよく勝ててるな
-
11 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:09 id:M0.AMeCg0今の先発6人だれか離脱したらフローラルとチェンどちらか先発いけるやろ。
ほんまは先発余裕あったのに。
西野、佐々木千隼、中村、唐川、有吉、土肥あたり誰か1人でも先発めどたったら完全優勝やろ!
朗希もおるし。 -
12 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:13 id:3Vztt2yG0×ばつ 一巡するまで
○しろまる 山賊に出会うまで -
13 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:14 id:WbJOPs.n0ロッテの凄かったところは試合を1回も壊さなかったとこだな
石川なり美馬なり、これヤバイんちゃうんって立ち上がりを何だかんだ6回くらいまで
滅多打ちを食らわずやり過ごした
中継ぎも東條なり小野なり失点はするけどギリギリで踏みとどまった
田村・柿沼のリードがさえているのかね
このしぶとさのおかげで1点差ゲームをもぎ取っていると思うわ -
14 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:16 id:tRYf69kW0>>10
勝ててない定期定期 -
15 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:16 id:HNQGMx250>>11
フローラルとかフランソワとか乙女チックな名前がいるな。 -
16 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:16 id:.xksBfZ70楽天すごいって言うけどロッテも別に勝ちパはさして失点しとらんぞ、1失点マンだったジャクソンも調子上げたし見劣りはしないだろ
-
17 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:17 id:b5CgWV.S0>>10
勝ててる(関西地区の中では) -
18 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:17 id:xsvoBFJZ0>>3
主軸の調子上がんないのもあるけどやっぱキューバ組と中村の離脱で人手不足がやばいわ
上林とか明石クリンアップなんてロッテで岡藤岡が4,5番やってるようなもんやし
大砲二人とアベレージヒッター抜けたらそりゃきついわ -
19 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:17 id:xEby8Exj0千葉ロッテはデータ解析チームとかに2億くらい使ったんだっけ?恐らくそれの影響だろうな
ストライク先行や低めの有効性にいち早く気づいたのかもな -
20 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:17 id:hitI1r800>>5
去年、ブセニッツと森原はまぁまぁ打ってたぞ? -
21 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:18 id:tRYf69kW0>>13
東條はスライダーが中に入ってる投球が続いてるから修正してくれればもっと楽に継投できるんやけどな
あとは中村稔くんと石崎がある程度安定してくれれば運用も楽やろな -
22 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:19 id:kh2rKIIf0石橋チャンネル見たら石橋貴明も注目してくれてるぞ
来週もがんばろうぜ! -
23 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:20 id:kh2rKIIf0>>22
もう今週やったわw -
24 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:21 id:3ZfEW0Dj0千隼はマジでどこ行ったんや。
今年こそはって思ってたのに...😭 -
25 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:24 id:vybwksbS0今の所かなり優秀だけど、層が薄いのは心配だよな
吉井さんが上手くやり繰りしてくれてても、誰かしら欠けるだろうし...
松永チェンはいるけど、唐川千隼東妻(土肥)とバックアップを期待してた選手がみんな行方不明なのが痛いなぁ
べテラン組もまだ上がれなさそうだし、しばらくは今のメンバーで何とか乗り切って欲しい -
26 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:28 id:0zZ56WPm08連勝は先発が試合をぶち壊したのがないってのが大きいよなぁ
去年までなら、6試合やったら一人か二人くらいはぶち壊してた -
27 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:28 id:vrheUt6Z0>>9
それ! -
28 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:29 id:0myq7a6P0>>7
小野なんか1軍に上がれるわけないだろwww
年に1〜2回敗戦処理で上がれれば御の字のレベル。 -
29 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:30 id:SM4rROp.0まだ全部一通り終えるまでは分からんよ
疲れが出てくるあたりで楽天や山賊あたりに燃やされるかもしれんし -
30 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:33 id:Vd6Pc0Ia0>>24
渡部の影響かな? -
31 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:33 id:q1WDQGTP0絶対的エースおらんけどぼちぼち試合作れる先発がそれなりの枚数おってリリーフ管理は吉井やからね
鷲と猫に当たったときにどうなるかやけど -
32 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:35 id:UBgzbcM10中継ぎはまだ不安要素あるけどなぁ。
小野はまだ仕方ないとしても東條がもう少し安定してくれると。あと東妻どこ行ったんだ? -
33 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:36 id:Vd6Pc0Ia0>>29
千隼はよ!松永はよ!朗🌲はよ! -
34 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:37 id:0myq7a6P0>>20
2019年度 防御率
ブセ二ッツ 1.94(54試合登板)
森原 1.97 (64試合登板)
まぁまぁ打ってた夢を見てたって事でいいのかな? -
35 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:38 id:OBSaKjHo0左の先発もう1人くらい欲しいわ
-
36 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:38 id:0XA0FCGZ0吉井さんは連投させないって強い意志を感じるのはいいんだけど、そのためにギャンブル若手登板するから魔の8回が出来るんだろうね
-
37 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:38 id:Vd6Pc0Ia0>>32
ほんまどこいった?なんで情報ないね、コロナか? -
38 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:39 id:Vd6Pc0Ia0>>36
ほんまそれやな。 -
39 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:42 id:DQRzPiaj0リリーフ陣の奮闘ぶりは伊東帝国時代を思い出す
-
40 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:42 id:TfTHTgSP0先発に球数制限かけてるらしいけど、
いつになったら解禁するんやろ
対戦一回りしたくらいかな -
41 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:44 id:24pl6rUQ0ジャクソンの目処はたったけど、今年の日程で休養しながら回すには勝ちパ四人目もほしいな
東妻ー!今どこいるんだお前ー!
まさか海外から帰ってきてないとかいわないよね? -
42 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:46 id:IaxUwkgz0>>40
吉井さんのブログ見る限り1ヶ月は無理させないやろね
80球が100球とか球数は増えてくだろうけど
それよか朗希はまだノースローなんか
コメント出したりして行方不明ではなさそうだけど -
43 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:47 id:Vd6Pc0Ia0藤原、山口、安田、福田光、佐藤、この中から1人でも安定したら層あつくなるから余裕ある今やからこそ2番3番に使って欲しいな。
そこに福田秀戻って来たらやばいな。 -
44 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:49 id:TMEPHKbA0>>34
森原はロッテ戦3.14やからそれなりに打ってたかな -
45 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:51 id:8aTpAwna0>>26
去年のこの頃は先発が全試合ぶっ壊してた気がする -
46 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:51 id:Vd6Pc0Ia0平沢の影が薄くなっていってしまう。
大河もがんばれ! -
47 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:52 id:ZK0GF2wF0>>6
去年もソフトバンクは12球団中2位だったからね。
今年に限った話ではなさそう。 -
48 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 22:58 id:eqo.YgqI0岩下帰ってきたんやから、タイプ的に上位互換になりそうな東妻もはよ帰ってこいや!
-
49 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:03 id:uBAvRsmp0>>34
対ロッテ戦の話じゃないか?
まあまあ打たれてたぞって言い方なら全球団相手だけど、ロッテのまとめサイトで打ってたなら主語はロッテだろ -
50 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:03 id:eqo.YgqI0>>17
まあ、檻さんの倍勝ってるからな...(白目) -
51 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:13 id:YPe3mPTD0オリックスと試合したから数字が良くなっただけじゃね?
-
52 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:15 id:N7MWBq5D0>>43
藤原上げて欲しいわ
落とす人は見当たらないけど -
53 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:17 id:rGlMGAxJ0>>4
草 -
54 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:21 id:82ezwdGR0ジャクソン返してクレメンス
前はストレートとスライダーの二択でどっちかが悪い日は四球orつるべ打ちでイライラしてたけど、スコット見てたら良い日もある分贅沢な悩みだと思い知ったわ -
55 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:24 id:AGnw7Y230>>34
日本語通じない楽天ファンで草 -
56 名無し、心つなげよう 2020年06月29日 23:34 id:miaAKA9o0ん〜流石に楽天相手は難しいだろうな。
牧田相手はミキティが打った覚えがあるくらいで厳しいなぁ。 -
57 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 00:12 id:Vq3K4zxC0>>45
打撃好調だったから勿体ないけど、前年から考えたらホームランいっぱい見れて楽しいからまあエエわって気持ちだったの思い出した。今年は噛み合ったままで頼むわ... -
58 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 01:17 id:gDlZtMG90>>52
角中落としていいだろ
あと安田もあの感じじゃ二軍戻った方がいい -
59 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 01:23 id:fah08Tec0>>34
わざわざ遠征するのはええんやけどね
粗相は自分の巣でしてね
他ファンの巣でズボン染み作ってうろつかれても反応に困るわ -
60 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 06:04 id:NlW1NKrI0>>4
先発6人が1ヶ月持つなんてどの球団でも滅多になさそう -
61 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 07:05 id:2CYeOUji0西武と当たったらどの球団も防御率跳ね上がりそう
-
62 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:25 id:uE2aBIbw0>>6
実際ソフトバンクのピッチャーはコントロールやべぇわ。今年甲斐のインコース要求尽く中に甘く入って打たれてるし、リードのせい言われるのはすこしかわいそう。 -
63 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:26 id:uE2aBIbw0>>11
まじで千隼はなにをしてるんや、、、 -
64 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:27 id:uE2aBIbw0>>13
今年はチームとして一貫してインコース厳しく使ってくと決めてるっぽくていいと思うわ。 -
65 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:28 id:uE2aBIbw0>>26
序盤に壊れかけた小島石川美馬が耐えてくれたのはでかい。 -
66 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:30 id:uE2aBIbw0>>36
本当はあそこで内とか大谷智とか松永とか伊藤帝国の遺産が使える状態なら強いんだけどな -
67 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:31 id:uE2aBIbw0>>40
しばらくは多くても100球、110までは絶対行かせないって感じなのかな。 -
68 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 08:32 id:uE2aBIbw0>>58
安田は打球上がらんくて焦っちゃってるっぽいし一回フォーム作り直してきた方が良いな。 -
69 名無し、心つなげよう 2020年06月30日 12:21 id:dPWjNsfm0この間のジャクソンがたまたまではなく復調ならば
後ろもそれなりに計算できると考えていい。
あとは、そのブルペン陣に疲労が溜まりきる前に、
内とか松永が上で投げられる状態になればいいのだけど。
コメント
<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。
※(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。