[フレーム]
マリーンズニュース

bandicam 2019年05月31日 21-40-53-701



1: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:46:14.96 ID:MW9nOpPMr
1位 ソフ 27勝 23敗 2分 しろまるしろまるしろまるしろまる
1位 楽天 27勝 23敗 1分 しろまるしろまるしろまるしろまる
3位 西武 26勝 23敗 1分 しろまるしろまるしろまる
4位 ハム 26勝 24敗 2分 しろまるしろまる
5位 ロッ 23勝 26敗 1分 くろまるくろまるくろまる
6位 オリ 19勝 29敗 3分 くろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまるくろまる
WS012005


WS012006

5/31千葉ロッテ(@Chiba_Lotte)対埼玉西武(@lions_official)試合ダイジェスト #chibalotte #seibulions pic.twitter.com/VKMamwr43A

— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2019年5月31日


5/31オリックス(@Orix_Buffaloes)対北海道日本ハム(@FightersPR)試合ダイジェスト #bs2019 #lovefighters pic.twitter.com/1kbBIuwRk5

— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2019年5月31日


5/31福岡ソフトバンク(@HAWKS_official)対楽天(@Rakuten__Eagles)試合ダイジェスト #sbhawks #RakutenEagles pic.twitter.com/hjuWWsezXg

— パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV公式 (@PacificleagueTV) 2019年5月31日


3: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:46:30.62 ID:qTfMj7mI0
混パやね

5: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:46:52.67 ID:MW9nOpPMr
1位から4位まで1ゲーム差というやばさ

6: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:46:55.61 ID:G+xms+Hz0
混!

7: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:46:59.87 ID:Ew6ZYrg10
1-4位までマジでわからんな

15: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:47:39.90 ID:63O41qtVa
交流戦で負けたらおいていかれるゲームが始まるのか

16: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:47:40.83 ID:56Ee+aR70
団5状態からロッテが一歩後退か

21: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:47:56.55 ID:PnwnqO1F0
交流戦落としたら一気やからなあ
怖い時期に入るで

37: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:49:07.22 ID:qTfMj7mI0
>>21
ただ今年こそパ弱いんちゃうか?
リーグ差云々やなくて強いチームがない

63: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:50:15.75 ID:w67dIfOF0
>>37
ソフバンが去年より弱いくらいであきらかにパリーグのレベル高いぞ
楽天とロッテは明らかに去年より強いし だから混戦になってんだよ

260: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:56:50.68 ID:IlsDQdD40
>>63
去年より弱い鷹が首位にいるんやからパ全体の強さに疑問を抱くのが自然やろ
今年は割と交流戦で明暗分かれるんちゃうかと思ってる

144: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:52:45.43 ID:jx50KsME0
>>37
逆やと思うわ
今年はソフトバンクが抜けてないだけでレベルは高いと思うで

204: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:08.06 ID:owNA0yxO0
>>37
どこのチームも守備・リリーフが乱れてる感ある
ただ、打線はどこも厚く感じる

24: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:48:22.35 ID:ERDrCQ3q0
団子状態おもしろいんやけどさ
交流戦のプレッシャーがはんぱないわね

26: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:48:28.73 ID:ZRCWW9JUd
混パこわい😱

33: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:48:48.59 ID:E/plNQPp0
月間MVPわからなくなったな、千賀勝てば確定だったろうけど
野手はほぼほぼ秋山?

132: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:52:29.34 ID:gay6IpeHM
>>33
秋山かデスパやな

34: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:48:56.59 ID:MUJkKUFzr
交流戦で負けたら終わる

55: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:49:59.58 ID:fjqI1rqd0
なんか随分離されたなあ

59: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:50:06.26 ID:MyP5sPFv0
交流戦次第

60: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:50:08.87 ID:MW9nOpPMr
各球団の交流戦最初のカード

鷹vs竜 ヤフオク
鷲vs巨 楽天生命
猫vs鯉 メットライフ
公vs燕 札幌
鴎vs虎 ZOZO
檻vs星 京セラ

92: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:06.91 ID:bWE6BtRY0
ロッテはレアード湿ると
打線はイマイチやね

95: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:09.53 ID:3qR5TdzD0
ロッテ落ちてきたけど、ハムもちょっと前まで借金3あったからな
少しの連勝でまだなんとかなるべ

112: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:32.01 ID:KgXgSCQX0
>>95
ロッテに上がり目ない

101: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:17.87 ID:Fpk7DJSs0
いうてオリックスも首位から7ゲーム差やで

166: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:53:35.90 ID:qTfMj7mI0
>>101
諦めるゲーム差ではないな
野手補強できればええんやけど枠きついらしいな

225: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:49.01 ID:Nxa12GIb0
>>166
間に4チームもいたらゲーム差なんてなんの意味もないぞ
当たり前だけどオリ以外にもどっかは勝ってるんだから

104: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:22.30 ID:ETdZWKA50
ロッテファンめっちゃ焦ってそう
ロッテの勝利よりヤクルトの勝利の方に関心がありそう

105: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:25.31 ID:lpc096TYK
なんというかオリも昨日のロッテもそうだけど正面のゴロやらかしすぎやろ
草野球みたいなことやっとる

106: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:26.09 ID:8W2IyQ9LM
ロッテも地味にあかんやろこれ

107: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:26.71 ID:azHKOwyKK
6/1(土)の予告先発
(B-F)×ばつ生田目
(H-E)×ばつ
(M-L)×ばつ榎田

170: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:53:56.51 ID:DYeaaM9X0
>>107
楽天ソフトバンク投手戦になりそうで糞面白そうやな〜
西武ファンだけど見たくなった

365: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:00:08.38 ID:oQ9NUhp20
>>107
楽天戦の成瀬神だったからあの投球ハムにも頼むで

117: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:41.21 ID:GM+iViWX0
なんだかんだ言ってハムが来るんよなあ なんなんやろこのチーム

124: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:51:58.92 ID:E/plNQPp0
5月勝敗(確定)
西武 14勝11敗
楽天 14勝12敗
札幌 14勝12敗
福岡 12勝13敗
千葉 12勝13敗
大阪 10勝15敗

141: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:52:43.23 ID:7tbbPx9ha
>>124
なんだかんだ西武が貯金1位か

215: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:30.08 ID:oAiNysq40
>>124
なんだかんだハムは勝ち越しか
ようやっとる

282: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:57:28.68 ID:ARkVGwRQ0
>>124
これがそのまま今シーズンの順位になりそう

134: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:52:30.63 ID:pJ6j9a470
レアードがちょっと息継ぎしとる間に一気において枯れそうやね

138: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:52:38.99 ID:dGlhLzAKr
コンパで交流戦突入って大変やな

216: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:31.25 ID:lpc096TYK
まさか去年以上の混戦になるとは思いもせんかったな

220: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:37.27 ID:uKsHH50N0
西武弱くなったって言われても得点数1位なの草

242: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:56:20.48 ID:7tbbPx9ha
>>220
山川がチートすぎるわ
ホームラン打たれる気しかせーへん

223: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:39.69 ID:3rB+9Aui0
清宮復帰してからハム何気に強い

303: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:58:13.02 ID:qTfMj7mI0
>>223
翔さんホカホカなのも大きいわ

229: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:56.47 ID:lryL0vX30
GWクソなほど負け越してたのになんで5月勝ち越してるんや鷲は

248: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:56:26.28 ID:8dEJfzRp0
>>229
よく建て直したわ

266: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:57:02.54 ID:cXOejQ760
>>229
なんか打線が頑張ってたら中継ぎが安定してきた

295: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:57:54.37 ID:7tbbPx9ha
>>229
先発が帰ってきたのと中継ぎがすこし良くなった

232: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:55:58.45 ID:zoVEmy6O0
西武が一気に優勝に近づいてきたな
先発も急激に成長してるし今年は増田も神過ぎる

287: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:57:43.41 ID:lsFpoNHc0
セは月間20敗チームと
月間20勝チームがいるんやな
パは混戦だからそんなのいないのに......

317: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:58:41.93 ID:oAiNysq40
>>287
極端すぎる
なぜこんなことが起こるのか

319: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:58:50.14 ID:ehnQ0P8B0
交流戦でどうなるかやなあ
ハムはDHないと清宮使えなくなっちゃうんよなあ

324: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:58:52.91 ID:l+Dv7U8c0
×ばつ生田目だと思うわ

360: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 21:59:56.68 ID:ckRtxHPq0
ロッテが落ちてきてんな

396: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:01:14.57 ID:cv+L06U/0
ロッテは7月までSBと試合ないからな
このまま落ちそう

450: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:03:16.43 ID:V6wKM7bSr
>>396
しかもロッテは毎年7月で夏バテする

406: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:01:28.58 ID:VGlDBkBO0
ロッテ自身はソフバンに勝つのになんでこうなるのか

513: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:05:19.83 ID:qTfMj7mI0
>>406
札ドに魔物が

415: 風吹けば名無し 2019年05月31日(金) 22:01:57.46 ID:emMvcY5S0
ここまで混パってちょっと記憶にないくらいやわ



2000: 管理人ひとこと 2019年05月31日(金) 21:46:14.96
差開いたなぁ...いうて借金6までいったこともあるしまだまだ取り返せるのはわかってはいるんやが...
一回落ちるともう二度と貯金できないのでは不安になるなw
交流戦を5割以上で突入の夢は消滅してしまったけど、せめて残り2つ勝って借金減らしたいところ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559306774/


実況・雑談の場作りました


姉妹サイト


おすすめゲームアプリ攻略サイト


タグ :
#パ・リーグ
#順位表

人気記事ランキング

コメント


<お願い>
誹謗中傷など削除してほしいコメントや制限してほしい荒らしIDにつきましては下記の連絡先へ通報お願いします。
コメント数が大量で全てを確認できないので「対応しろ」というコメントを書き込むだけじゃなくご連絡頂けますと幸いです。

(注記)対立煽りをする「なりすましの荒らし」が制限かけてもIPを変えて書き込んできますので範囲を拡大して制限しております。巻き添えを受ける方もいるかと思いますがご理解ご了承くださいませ。
ライブドアブログの仕様でコメント編集機能が廃止されましたので、今後通報頂いたコメントは非表示での対応となりますのでよろしくお願いします。

ツイッター(DM) https://twitter.com/matomelotte

通報フォーム http://vote.matomelotte.com/form

メール webmaster@matomelotte.com


  1. 1 名無し、心つなげよう 2019年05月31日 23:39 id:YdexmNj60
    ロッテさん、混パから脱落......!w
  2. 2 名無し、心つなげよう 2019年05月31日 23:41 id:qMvU6..V0
    今日の里崎も言うていたけど、結局リードは結果論になるんやからもうキャッチャーはドングリの中でも打てる方の吉田固定でいい

    流石にセリーグのピッチャー以下の打率が下位打線に2人も並んだらどうやっても勝てん
    吉田の打率.194が神に見えるわ
  3. 3 名無し、心つなげよう 2019年05月31日 23:49 id:.9X1MbF.0
    ソ楽に勝ち越す謎のBクラスチームがいるからな
  4. 4 名無し、心つなげよう 2019年05月31日 23:49 id:zz8Pw64n0
    コンパったって4強2弱やん ゲーム差は詰まって見えるけど実力差ははっきりしてる
    ロッテは弱いです 今日現地で思い知らされました 選手層がね薄っぺらです 7、8、9番打者が1割台と0割台って、、、敗退行為ですわ これじゃあ今年も5位か6位決定ですね
  5. 5 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:01 id:ww6j31Pq0
    >1
    言うて首位まで3ゲーム差だぞ
    首位から5位まで3ゲーム。十分混パよ。
  6. 6 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:02 id:oqYA.rG10
    ハムは先発揃ってる訳でもないのによくわからんな
    打てるようになったからか?
  7. 7 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:04 id:RUSKuQwl0
    こんな時こそ若手に期待したいけど、野手がなぁ...
    シーズン前は大河香月安田に期待してたけど、まだまだ厳しい現実

    岩下種市がローテ入って頑張ってる投手陣と比べると尚更物足りないわ...
  8. 8 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:12 id:Si1B.PKH0
    三木使うなら将来性考えて大河で心中、ってのはわかるけど、混パなのに決断早すぎないか?今日二木で取れなかったのは痛いな...ボル神明日は頼むで...
  9. 9 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:23 id:74O0kTP70
    ロッテには上がり目がありませんので...上がり目がやたら強かった楽天と一緒にするのは楽天に失礼やぞ。夢の見過ぎや
  10. 10 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:27 id:3PsuHA8z0
    ハム「貯金あるしオリ戦だし移動日なかったから今ホカホカやけど主砲休ませたろ」
    もうすぐAクラスってところでこれ出来るってホントすげーな
  11. 11 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:35 id:EsBEC3ox0
    もう上より下に抜かれんことを祈った方がいいね
    あんな状態じゃチャンスないよ
  12. 12 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 00:50 id:ZJ7v.sI20
    >>9
    まず投手育成からして全然ちがうやん
    FAでいい選手もいっぱいくるし、助っ人の補強も的確だし
    まあこれからは楽天は強豪になるだろうしな
  13. 13 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:09 id:0YJAk5CG0
    そーいや今年は、頭しろまるしろまるって揶揄される監督いねーな
  14. 14 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:20 id:g7dPTcpf0
    そろそろ連敗脱出せんとな。猫さんと公さん相手には(対戦成績が)五分くらいに持ち込めば、Aクラスも見えてくるんやがな
  15. 15 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:31 id:H54cIFRC0
    直接対決が無い交流戦が楽しみでもあり怖くもあるなぁ
  16. 16 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:35 id:eIQEDBXr0
    >>6
    かわるがわるとはいえ先発防御率結構良いからな
  17. 17 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:53 id:pQ4LL7pC0
    ノーアウト1、2塁で清田にバントさせなかったのがわからん。結果的に1、3塁になったけど大河が犠牲フライも打てずに最悪のゲッツーだもんそりや勝てんわ。どう考えても送ってワンアウト2、3塁にしておくべきだった。采配が悪すぎる。最低でも同点にしなきゃいけな場面だったのに悔やまれる
  18. 18 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:58 id:oBhe3Xwu0
    順位としてはいまいちだがまだまだ分からん位置にはつけてるな
    オールスター前に終戦とかでなければ充分楽しめてる、頑張れや
  19. 19 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 01:58 id:pQ4LL7pC0
    ランナーが井上、レアードだったから確かにバントさせてもよほどうまいバントしないと刺される可能性あったしななんともいえんけどな
  20. 20 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:00 id:Pa.2bm7w0
    >>17
    バントさせると得点期待値も得点確率も減るケースですがよろしい?
  21. 21 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:00 id:pQ4LL7pC0
    これ以上離されるときついな。しかも明日はえのきだし
  22. 22 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:05 id:pQ4LL7pC0
    あと1本が出ない一番イライラする負けかた。満塁の場面でアジャが打っていたらせめて押し出しでも(涙)
  23. 23 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:11 id:5Lnn3od10
    >>9
    ロッテはあと荻野怪我と種市岩下とか若手が疲れてヘタってくる位しかないな...
  24. 24 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:11 id:FW3z73vd0
    5月が頂点とかだったら嫌やな
  25. 25 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:18 id:3PsuHA8z0
    >>20
    横レスの上コピペやけど一応これ
    得点期待値、得点確率でプロ野球を考えるとどうなるか?〜「勝てる野球の統計学」トークライブに向けて(後編)〜から
    「「0アウト一二塁」から「1アウト二三塁」への変化は少し様子が違います。矢印の方向は「右下」を向いており、得点期待値は下がるものの、得点確率は上がることが分かります。失敗のリスクを考慮する必要はありますが、どうしても1点が欲しい場面で「0アウト一二塁」から「1アウト二三塁」にすることは合理的といえそうです。」

    やそうやで
  26. 26 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:26 id:FW3z73vd0
    カックも不調だったけど抜けてからの代わりが酷い
    不調でも下位にいる方がやっぱり現状よりまし
    田村藤岡にも言える
  27. 27 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:31 id:q.W5nd5b0
    >>1
    まぁ、1つずつ剥がれてくのは分かってんだけどさ
    交流戦て錯覚できる順位表が別にできるんだよな
  28. 28 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:32 id:q.W5nd5b0
    >>13
    現在進行形の頭井口
  29. 29 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:41 id:dMfkeDnN0
    鷹に大勝しただけの年になりそうやな
    お得意さまを作るのは重要だし鷹に勝つのも重要だけど他にボロ負けしてたら意味がない
  30. 30 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 02:45 id:HPP9JyzM0
    >>20
    >>25

    得点期待値=これから「何点」取れそうなのか
    得点確率=これから「1点以上」取れるかどうか

    野球というスポーツに於いて
    アウトカウントが増えることで得点期待値が上がることはまず無い
    と認識しておけば大丈夫
    犠牲バントは基本的に「得点期待値を下げる代わりに得点確率を上げる作戦」
    それもノーアウトの時にやらないと殆ど上がらない
  31. 31 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 03:08 id:3PsuHA8z0
    >>30
    25やけどいや知ってるでw
    でもこういう人ソース見ないと納得せいへんやろうからタイトル付きで記事抜粋してコピペしたんや
    得点確率に関して結構勘違いしてる人多いしな
    打者にもよるけどメジャーですらバントする場面や
  32. 32 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 03:49 id:dkLV.lCU0
    いつの間にかチーム打率2位になってて草
  33. 33 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 04:36 id:Q5KVDa.Q0
    セイバーに詳しくない人はバントについて勘違いしているけど
    バントすることによって、得点期待値や得点確率が高まるかどうかは
    バントする打者とバントする打者の次の打者の打力差によって決まる

    例えば無死1塁で打者が平沢、次打者がレアードだった場合
    ノーアウト1塁平沢よりもワンアウト2塁レアードの方が
    得点確率も得点期待値も高くなる
    それを理解できない人が頭ごなしにバントを否定している

    ノーアウト1塁で打者がキャッチャー次打者がピッチャーだった場合
    バントしたら得点確率も得点期待値も下がります
    ピッチャーのところで代打を使わない限りバントする意味は全くないです
  34. 34 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 04:41 id:HC3C7kEZ0
    >>6
    ハムやけど優勝したいという気持ち大事やで
    ロッテオリファンは欠片も思ってないやろ
    言霊ってあるんやで
  35. 35 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 04:43 id:HC3C7kEZ0
    まあオリとロッテは優勝は無理やろな
    正直5位6位確定やろ
    他チームと違いすぎる
  36. 36 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 06:56 id:NTaCXKcF0
    ロッテは落ちてきたな。ここに来て地力の無さが顕著になってきた。
  37. 37 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 07:02 id:NTaCXKcF0
    ロッテの何が弱いって、負け癖負け犬根性が染み付いてるところと、野手の層の薄さだな。

    .220の絶対レギュラーが抜けたら.090しか代わりがいないって前代未聞だろ。
    外野も角中荻野清田世代の次(加藤菅野岡)が死んどるし。辰巳みたいなイキのいい若手が欲しいね。
  38. 38 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 07:03 id:NTaCXKcF0
    >>33
    そう。得点効率云々は、打者の力量は考慮してないから、その場面場面で都度考えないと正確には分からないよな。バントしたら投手代わる可能性もあるし。
  39. 39 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 07:31 id:7k7v.07i0
    打線の核が薄すぎるバルガスとかいうカスがナバーロに変わってただけでも違ったはず 涌井よりペーニャを残しときゃ良かった
  40. 40 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 08:34 id:GiA0LUaj0
    田村藤岡が帰ってくればもう少しはやれそうだけど、やっぱ鷹との実力差感じるなぁ...
    とりあえずチェンと荻野でポジっとこ。
  41. 41 名無し、心つなげよう 2019年06月01日 09:41 id:kyvCoX8m0
    >>33
    バントが100%成功すると思ってるバント信者かな?
    確実にランナー送れるならそらバントのほうがいい場面なんかいくらでもあるわな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

このページのトップヘ

Copyright © 2014 まとめロッテ! all right reserved.
traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /