2025年の猛暑!

毎日毎日暑い暑いの言葉が飛び交っています。私たちのところでは毎日熱中症警戒アラートが出ています。こんな中でもひまわりサロンでは休むことなく、開設しています。利用者の人も休む事無く来ております。しかし大事なことに水が必要です。今まさにトマト・胡瓜・ピーマンが悲鳴を上げて枯れかかっています。水やりに追われています。横の用水路はまだ少し水が流れているので、せき止めて畑に入れています。今日の日曜日は私がこれから堰を止めている、板をはずしに畑に行きます。そんな中毎日の収穫に追われています。

なすび・胡瓜・ピーマン・スイカ・マクワウリ・大葉・オクラ・トマト・持って帰るとすぐに袋入れをして外販店に追加の品物を補充しています。先ほども完売ですとのお言葉をいただきすぐに補充して持っていきます。サロン前では暑すぎてなかなか人が歩いていません。こんな時には外販店はありがたいです。これからもよろしくお願いします。

8月1日には姫路園芸センターにお願いしている苗木の姫路1本ネギの植付を行います。

暑い暑いと言いながら年末に使う姫路1本ネギ(ブランド名岩津ねぎ)畝の真ん中に30センチ以上の穴をあけてそこに植え付けますしかしこの猛暑の中汗だくになります

今日も馬糞をもらいに牧場に走りましたが馬糞がありません、買うお金があまりないのでタダで分けていただいていたのですが牧場主さん曰く、近頃多くの人が戴きに来るそうです。

やはり肥料の高騰がこんなところまで響いてきたようです。困ります。もうそこらじゅうが草まみれです。草刈りをしてもしても追いつきません。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 (注記) が付いている欄は必須項目です