全項目表
ダム番号:1106
高根第二ダム [岐阜県](たかねだいに)
ダム写真
(撮影:灰エース)
029109 灰エース
029105 灰エース
045058 加藤敦
055304 Dam master
どんなダム
揚水式発電
___
高根第二水力発電所で貯水池式発電を行う。さらに、高根第一発電所で高根第一ダムとの間で揚水式発電も。こちらが下部ダム。このダムは珍しい中空重力式ダム。
スキージャンプ式洪水吐
河川
木曾川水系飛騨川
目的/型式
P/中空重力式コンクリート
堤高/堤頂長/堤体積
69m/232m/162千m3
流域面積/湛水面積
173km2
(
全て直接流域
)
/58ha
総貯水容量/有効貯水容量
11927千m3/5875千m3
ダム事業者
中部電力(株)
本体施工者
熊谷組
着手/竣工
1963/1968
諸元等データの変遷
【05最終→06当初】左岸所在地[大野郡高根村→高山市高根町]
【06最終→07当初】河川名[飛騨川→熊木川] 有効貯水容量[5785→5875]
【07当初→07最終】河川名[熊木川→飛騨川]
【11最終→12当初】ダム名[高根第2→高根第二]
→
ダム便覧の説明
ご意見、ご感想、情報提供などがございましたら、
までお願いします。
ダム便覧内の写真、文章、データなど全ての内容の無断転載を禁じます。