« CHEEBOWのしおり(2007年04月05日) | メイン | CHEEBOWのしおり(2007年04月08日) »
先日からまわりで大盛り上がりの「今何してる」サービスTwitterですが、こういうのを見るとなんか作ってみたくなるのがプログラマの性。
というわけで、Windows用のクライアントを作ってみました。
すでに、先行するソフトもたくさんあるわけでいまさら感も漂いますが、ま、それはそれ。
作ることが楽しいのです。
こんな感じで。
Twitterで日本語を入力する方法 : akiyan.com
ここのノウハウを取り込んだり、新着にはアイコンがついたりとか、いろいろやってみました。
もし良ければお使いくださいませ。
アイコンやロゴは、お友達のiceGearさんに作ってもらいました!
iceGearでは、鳥のアバターでチャットできる3Dチャットソフト「mongocco!」を公開しています。
まさにTwitter! 無料で楽しめます!
通知音のボイスデータは、ネット上で活躍中の歌姫
葉月ゆらさんにお願いしました。
ゆらさんは、歌うたいさんでもあります。
素敵な曲がたくさんあります。CDも出していますので、ぜひ聞いてみてください。
なお、音声データの再利用はおやめくださいませ。
Twitアイコンを使ったグッズがそろいました。
投稿者 CHEEBOW : 2007年4月 7日 00:00
このエントリーを含むはてなブックマーク
Tweet
[フレーム]
[ Development ]
【お知らせ】音楽に関することはこちらのブログで書いています。くじら音楽部::BLOG