「 関心日記 」一覧
ネットニュースほか、関心事への言及を集めたカテゴリです。
[はてブ] mitimasu のブコメ (2019年)
2022年1月11日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
はてなブックマークにおける私のブコメのセルフ転載(2019年分)です。強調してあるブコメは私の自薦ブコメまたはスターがたくさんついたブコ...
[はてブ] mitimasu のブコメ (2017年8月23日-2018)
2022年1月11日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
このエントリでは新しい方が上です。最終更新:2022年01月11日 2018-12月 【テレビ...
[研究] 二条城が傾いている理由がわかったと思ったけどわからなくなった
2019年4月6日 関心日記
二条城が東西南北に対して少し傾いてる理由がわかった気がするので、大慌てでブログに書いてみます。 タイトルは釣りじゃなく、 「これ本当...
[はてブ] mitimasu のブコメ(5)(2016-2017年8月19日)
2017年8月23日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
自分のはてなブックマークの転載です。2015年から2016年まで。新しい方が上です。 なぜ、2017年8月19日という中途半端な...
[はてブ] mitimasu のブコメ(4)(2014-2015)
2017年8月23日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
自分のはてなブックマークの転載です。2014年から2015年まで。新しい方が上です。 【速報】クリスマ...
[はてブ] mitimasu のブコメ(3)(2012-2013)
2017年8月23日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
自分のはてなブックマークの転載です。2012年から 2013 年まで。新しい方が上です。 遠隔操作 「...
[はてブ] mitimasu のブコメ(2)(2010〜2011)
2017年8月23日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
自分のはてなブックマークの転載です。2010年から2011年まで。新しい方が上です。 ケガするなよ...
[はてブ] mitimasu のブコメ(1)(〜2009)
2017年8月23日 PostSpot, まとめ記事, 関心日記
自分のはてなブックマークの転載です。はてブを始めてから 2009 年末まで。新しい方が上です。 「...
[文学] 『トムと波止場の大砲』のインスパイア元?――『トム・ブラウンの学校生活』は完訳があった
2015年8月5日 関心日記
『トム・ブラウンの学校生活』は完訳があった 2013年の年末に『トムと波止場の大砲』(原題:The Story of a Bad Bo...
[文化・民俗] 十三が忌み数である由来を太陰暦に求めてみた
2015年7月19日 関心日記
13 日の金曜日の由来について考えた 前置き 今月に 13 日の金曜日があったとかそういうことは何もない。 が、思考という...
[作劇論] 「物語はなぜ楽しいのか?」の答え
2013年9月11日 関心日記
恥をかくのが確定してる展開が苦手なことについて考えてみた。 アニメとかドラマにおける「恥をかくシーン」がすごく苦手:ろぼ速VIP 読...
[地理] 広い国土が『前哨』を生んだ、という推測
2013年7月28日 関心日記
任天堂、米国の3DS『すれちがい通信』難民救済に中継所を導入。2万9000か所のWiFiスポットで預かり - Engadget Japa...
[社会] 東日本大震災から二年
2013年3月12日 関心日記
東日本大震災から二年の時点で、考えてたことを記しておく 震災から二年。人並みに、この二年つらつらと考えたこと感じたことを書いておこう。...
[人間性] 欲のない絵が描きたいという欲
2010年12月5日 関心日記
これまで、コミック乱で発表してきた読み切りを電子書籍にしようと思ってて、 これはちゃんと有料にして売るつもりだから、ちゃんと売れる表紙...
[作劇論] ネームが早いと簡単に描いたと思われる
2010年12月3日 関心日記
あんまし絵がうまい方ではないし、自分の売りはネームが早いことだと思ってるのだけど、なんかネームが早いと簡単に描いたと思われるのな。 ...
[社会] 「町の小さな」をつけると絶対善みたいに聞こえる
2010年4月21日 関心日記
(おことわり)このエントリは 2010年04月20日 の日記の一部として書かれた文章を抜粋したものです。したがって、日記と内容は重複してい...
[社会] あなたは該当する?ゆとり教育を受けた世代は何年生まれからなのか
ゆとり教育を受けた世代とは何年からなのか、具体的に一覧表になってないなぁ、と思ったのでまとめました。 ソースはゆとり教育 - ...