1: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:07:34.93 ID:Dun4NWp/9
ソフトバンク、ドラフト会議に小久保監督は出席せず 今季から「現場」と「球団編成部門」の役割を完全にすみ分け
ソフトバンクの小久保裕紀監督(54)が23日に行われるドラフト会議に出席しないことが20日、分かった。球団のチーム改革の一環で、代わって城島健司チーフベースボールオフィサー(CBO=49)が出席。「めざせ、世界一!」を永遠のスローガンに掲げる球団が異例の布陣で臨む。
今後のチーム編成を大きく左右するドラフト会議。これまでは各球団の監督が一堂に会する一大イベントとなっていたが、ソフトバンクは今年から「現場」と「球団編成部門」の役割を完全にすみ分けるチーム改革を実施。これにより、城島CBOが会議当日のテーブルに着くことになった。
直訳で「最高野球責任者」を意味するCBO。ポストが新設された就任会見で、城島CBOは現役時代から苦楽をともにした小久保監督について「考え方はすごく理解している」と強調した。戦力補強に関してもプロ、アマの選手を問わず、シーズン中から何度も意見交換。そこで交わされた意見も参考にして、ドラフト会議に臨むとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9730fdfa7b757d33115706783f502eb9de93bee3
4: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:11:15.02 ID:cBMRBOS90
抽選は知らないおっさんが引くのか
ドラフトの演出としては駄目だね
ドラフトの演出としては駄目だね
8: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:16:17.21 ID:mOJycjAw0
>>4
城島やないの
抽選ひくの
城島やないの
抽選ひくの
81: 名無しさん 2025年10月21日(火) 10:27:05.48 ID:P7N+mklj0
>>4
恐らくプロの釣り師
恐らくプロの釣り師
5: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:11:16.95 ID:Y8jhPh2k0
釣りは得意だもんな
6: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:13:54.45 ID:cBMRBOS90
城島なら小久保より絵になるな
14: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:19:53.09 ID:FkSV7JlM0
ジョージ・マッケンジー来日してたのか
21: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:27:55.91 ID:JiDtWgh60
いいね
ドラフトは監督関係ないもん
ドラフトは監督関係ないもん
27: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:31:03.30 ID:1cH9xULL0
日シリ直前に行ったり来たりするのは大変だろうしね
31: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:33:06.28 ID:IF3OOkuV0
ドライチ指名はイベントだろ
2位指名から帰れよ
2位指名から帰れよ
32: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:34:07.90 ID:K0DMwcw30
小久保「うちはフロントがしっかりしてるので信頼してます」
33: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:36:52.92 ID:ffakiSja0
まだ戦いがあるので 暇じゃないので
38: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:39:04.45 ID:PHq9rjun0
テレビでドラフト会議見ながら爆笑してそう
51: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:49:07.16 ID:QWnhOrUa0
どの球団も実態はそんな感じだろ
62: 名無しさん 2025年10月21日(火) 10:01:55.52 ID:6nYpxNwu0
ショー的なものでもあるんだから行こうよ
65: 名無しさん 2025年10月21日(火) 10:02:52.84 ID:RFjGVX7j0
へえオモロいやん
良い感じやな
良い感じやな
10: 名無しさん 2025年10月21日(火) 09:17:16.32 ID:AHk0uF1s0
得意の釣りを生かして一本釣りを狙うんやな
1001: にっかんななし
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1761005254/
コメント
コメント一覧
なんたって生粋のアングラーだし
意中の選手を釣り上げるのはお手のものだろう
鈴木誠也が現れるまでは井口と並んでMLBでシーズン18本塁打という日本人右打者史上最高の値を記録していた
ロッテと中日が強くて巨人とSBが弱いんだっけ
監督が起用の決定権を持つ球団の場合は早めに言葉を交わせるほうがいいかも
選手からしたら出場してなんぼやし
他もクソみたいな選手引っ張ってくる目利きならクビにせえやと
どこぞのハゲの社長やオーナー引いたりしたがクジを引いたりしたこともあったけど
ファンからすれば誰お前って感じやし!ずっと残る映像だから監督に権限を持たせて監督が引くようにした方が華がある
エンタメとして小久保よりも城島の方が全然ええやん
失敗だった場合にちゃんと責任取るのかって事になるんだけど
まぁ、藤本の時のを見ても何もお咎めなし何やろうなぁ
なぁ、永井
釣りで鍛えた繊細な感覚で当たりくじ感知するぞ
城島やなかったとしても多分王やし
華がない絵面になることはないやろ
小久保が使えると思ってた水谷現ドラに出したりしたのがフロントやぞ
小久保の前の藤本の頃から、期待してた選手出されたみたいなの多かったなあ。
水谷も、ファーム最終年打席けっこうもらってた...
名指ししてた増田も放出されたし使える使えない以上に意思の疎通出来てんのかってなるわ
ホークスでは使い道がないってだけで、水谷の才能は認めてるから現役ドラフトで出してるんでしょ
実際ホークスでは守備がある程度出来ないとスタメンのスタートラインにも立てないし
自分は去年の吉田出した方がショックだった
せっかく頭を使う野手が出て来たと思ったのに
まぁあの段階ではリチャード石塚の次でなかなか出番は無かったんだろうけど
現場とフロントの意思の疎通はないと思ってるわ
増田もだし、開幕投手候補を有原和田って指名してたのに和田がおそらくプロテクト漏れしてただろうってのもあったし
お前ハッ,サンだろw
コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021年11月11日