[フレーム]

コメント(76)

1: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:34:20.19 ID:M250gWZc0
ええの?

フェアかなと思ったけどやっぱり#甲子園 pic.twitter.com/61YNtO6xxZ

— ヨミジャイ (@npb_giants_1934) August 19, 2025

2: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:34:49.05 ID:VWYblwPo0
まあいいじゃんそういうの

3: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:35:27.09 ID:XWdTVJOW0
勝ったんやしええやろ

10: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:36:39.89 ID:/Ehi2x6V0
触ったかどうかは別にしても白線の粉が飛んでるの見逃してるのはアカンな

18: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:37:38.15 ID:FSa4GUuJ0
>>10
着地点だけ見たら普通にファールやったぞ

19: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:38:16.22 ID:Wz8xpyzE0
グラブに当たってるんですが

21: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:38:32.90 ID:1GOoLJ0b0
ファールにみえるけど

22: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:39:07.39 ID:TMvxw3J30
すごいギリギリやなw

30: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:42:13.44 ID:pfDVS+2F0
確かに当たってるが審判が目視で判断するのは無理だろ

31: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:42:43.60 ID:/EzlR9gX0
野球は線に触れたかどうかじゃなく少しでも外に触れたらファウルってこと?
その前にグローブにかすってるけどそれは関係ないの?

37: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:46:09.36 ID:OMaZhNdn0
落下地点はファールゾーン
フェアゾーンで完全に触れてる

40: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:46:57.66 ID:gGCxhASL0
抜けたらサヨナラ取ってもサヨナラ
ちょっと触れてファールにした野球脳エグすぎる

46: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:48:17.01 ID:zFMFbeoA0
フェアやけど難しいジャッジやな

60: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:50:52.62 ID:xPbNMDlV0
落ちたところはファールやな

70: 名無しさん 2025年08月19日(火) 16:53:03.63 ID:SDEwnUAZd
まあこれ見極めるのは人間には無理やろ
審判守る為にも注目度高い大会はチャレンジあった方がいい

109: 名無しさん 2025年08月19日(火) 17:08:31.83 ID:YxBRqDiRd
岐阜が勝ったからヨシ


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755588860/



コメント

コメント一覧

    • 1. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:37
    • ID:WJgUiIE60
    • この角度でスローで見とるから言える話やん

      リクエスト作れって話ならわかるが、ゆっくり映像見てネチネチ言うのもあれよ
    • 2. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:41
    • ID:EcQO.vO50
    • なんでもかんでもメジャーに倣って審判4人制に固執しないで全国大会(甲子園)だけでも線審入れればいいのにな。
      プロだって日本シリーズは6人制なんだから。
    • 3. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:42
    • ID:q9QMECu.0
    • アマチュア野球で、しかも高校の部活やんけ
      ワーワー言うような事ちゃうわ
    • 4. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:43
    • ID:xZUdOdiF0
    • リクエスト制度作れって話ならともかく
      目視でミット当たった部分がフェアかファールかの判断は難しいって
    • 5. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:46
    • ID:emTduk.P0
    • 物語を作るのが仕事だし
      今回は目玉選手がいなくて横浜の春夏連覇くらいしか
    • 6. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:46
    • ID:W5NWySha0
    • 白線が飛沫してるの見逃がすとか審判失格やな
    • 7. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:46
    • ID:euvgp0nZ0
    • 高校野球の審判って給金出てるの?
    • 8. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:47
    • ID:AGq25FP40
    • 結果変わらなかったからこの試合に関してはネチネチ言わんでも良いやろ
    • 9. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:48
    • ID:CPfkoqI70
    • >>2
      この審判もボランティアやろ?
      さらに無給でやってくれる人を毎試合追加二名募集するんか?
    • 10. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:48
    • ID:mpvhEV2J0
    • >>6
      どう見ても砂やろ
    • 11. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:49
    • ID:Fzh5a0Ka0
    • >>7
      ボランティア
    • 12. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:49
    • ID:qED14vHq0
    • そもそも外野手が触れた場所がフェアゾーンなら落ちた場所関係無くフェアだぞ
      逆にファールゾーンで触れてフェアゾーンに落ちたとしてもファール
      触れて際どい場所の落ちた時点でフェアってことだよ
    • 13. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:52
    • ID:D..05QGD0
    • >>12
      風でファールグラウンドからフェアグラウンドに押し戻されるパターン忘れてるで
    • 14. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:53
    • ID:heuTMU8i0
    • >>7
      たしか交通費程度だったはず
    • 15. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:54
    • ID:4MX.VY3r0
    • こうやってミスジャッジが明白になった時に「あれはミスジャッジでした。勝敗には関係ないミスだったのが救いです。両校には悪いことをしました」と声明を出すのが大人として正しい姿だわな
    • 16. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:54
    • ID:e3w39.EA0
    • プロでも線審は廃止されたし、さすがにこれを一塁塁審に正確にジャッジしろってのはきついわな
    • 17. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:55
    • ID:jzIBHwMz0
    • 神試合w
    • 18. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:55
    • ID:fkRwA.eW0
    • ホームランも審判がファールと言えばファールだからな 川越も呆れとったわ
    • 19. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:56
    • ID:i4qnoFXC0
    • 落下点に目を向けたらグラブ触ってるか見逃しそうだし難しいとは思う
      審判側もボランティアなら威厳とか考えないと思うしビデオ判定ある方がお互い喜ぶと思うんだけどな
    • 20. にっかんななし
    • 2025年08月19日 17:59
    • ID:CkKxPn280
    • グラブ触ってるやん
    • 21. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:01
    • ID:l6G.48kr0
    • 教育の一環というなら球児にこういう場合は申告しましょうとすればいい
      必死で分かりませんでしたならそれでいいから
    • 22. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:02
    • ID:yg7V7.pF0
    • これをリアルで見て適正な判断はちょっと難しいと思う
      落ちる場所に集中してたんだろ
    • 23. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:03
    • ID:WM0mRupS0
    • スロー映像で冷房が効いた部屋でアレコレいうのはセコいよな
      炎天下の日差しを数時間浴びながら遠い位置で判断する審判が気の毒だわ
    • 24. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:04
    • ID:WM0mRupS0
    • >>15
      何でこんなに晒し者にするのが好きなんだ?
      それをやって誰が得するの?
    • 25. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:04
    • ID:iXqhm6eH0
    • 外野に審判はまだいない時間だしな
    • 26. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:04
    • ID:k19c7uWk0
    • 去年も岐阜城北が誤審で負けたし岐阜代表は審判に恵まれんな
    • 27. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:06
    • ID:H0m8sf150
    • すげー頑張って触ったんだからファウルでええやん
    • 28. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:08
    • ID:zzmyt.VB0
    • とりあえずリクエスト制度やな
      それならアマチュアでもなんとかなるやろ
    • 29. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:09
    • ID:N29eE12T0
    • この画角だけでは確実にフェアゾーンとは言えないしなぁ
      一塁セーフのもファーストの足がベースから離れていないみたいな一方向からだけで盛り上がってるSNSの決めつけジャッジほど怖いものはないな
    • 30. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:16
    • ID:afgyrGXI0
    • そもそもワンアウト三塁のサヨナラの場面であそこまで飛ばされた時点で気分的には勝負ありだろ。
    • 31. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:16
    • ID:Jr.8wjex0
    • せめて中継されてたリアルタイムの映像出せよ
      アップのスロー映像を持ち出して触ってるじゃん!って頭おかしいんか
    • 32. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:21
    • ID:fgwPGD840
    • >>20
      それはこうやって見直してるから言えることであって
      その場の判断でリプレイ検証も出来ないのに酷や
    • 33. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:31
    • ID:1oxvvLdr0
    • ブチ切れてる奴は賭博でもしてるんやろ
    • 34. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:32
    • ID:8DMvlWH60
    • これで横浜勝ってたら辞退しろの大合唱だったんかな
    • 35. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:35
    • ID:j1zXsDnE0
    • チャレンジ(リクエスト制度)入れたほうがいいんじゃないの。
      審判守るためにもさ。
    • 36. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:36
    • ID:yfVbHwfx0
    • これをまとめるサイトもサイトやな
    • 37. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:42
    • ID:AjWLNcoB0
    • ボランティアだから誤審してもいいって事にはならないと思うのだが
    • 38. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:47
    • ID:PBaMYx570
    • スローじゃなくて等速見たけど妥当という感想しか出てこないわ
      そもそも微妙なジャッジを審判にどう判定されるかも含めて"勝負運"ってやつやろ
    • 39. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:49
    • ID:qED14vHq0
    • >>19
      落下地点関係無いぞ
      触れた場所がフェアだったらフェアだわ
      そもそもジャッジした方もそれわかってないからこうなってる
    • 40. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:50
    • ID:QXcFa7SV0
    • 佐賀北みたいな露骨なのならともかくこういうのはある程度許容せんと厳しいわな、ボランティアな訳だし
      金貰ってるNPBのアレ共と同じ叩き方はおかしい
    • 41. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:52
    • ID:k1xpWRUF0
    • 白線の粉が飛んでるってことはフェアだね
      ただ一塁から距離があるから、それが審判に見えるものかどうかはわからないね
    • 42. にっかんななし
    • 2025年08月19日 18:59
    • ID:qjMAh7Wq0
    • >>37
      誰も誤審していいなんて一言も言ってないだろ馬鹿かおまえは
      プロとは立場が違うボランティアだって話だ
    • 43. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:01
    • ID:QdL2LM0w0
    • お前ら選手の体調をやたら心配するけど試合時間の半分日陰で休んでる10代の選手よりグラウンドに立ちっぱで休みなく集中し続けてる審判という高齢のおっさん達の方が遥かにハードだからな
    • 44. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:02
    • ID:SyvqfOH70
    • グラブに触れてたからコーチャーが気づいてたらタッチアップできてたんだよな。あれファール判定だとためなんだっけ
    • 45. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:04
    • ID:ziJ4D.290
    • 目の前1〜2mのところに落ちたバレーボールを国際大会の審判が間違うのに比べたら
      何十mも離れたところに落ちた野球ボールを素人審判が間違うくらい
    • 46. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:04
    • ID:s5cG5.rE0
    • スローで見たらグラブに触れてるってわかるけどこの一瞬の軌道変化をリアルタイムで見分けるのは至難の業やろ...コレを責めるのは酷ってもん
    • 47. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:05
    • ID:yfVbHwfx0
    • ボランティアで責任を請け負う仕事やってるだけで本来褒められるべきやねんけどな
      叩いてる奴は無知か図体でかいだけの子供やろ
    • 48. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:11
    • ID:Kte3MLoO0
    • 案の定、社会の負け犬どもが必死に審判を擁護しているな
    • 49. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:15
    • ID:yfVbHwfx0
    • >>48
      ここに書き込んでる時点で君も仲間や、同族嫌悪やぞ
    • 50. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:15
    • ID:RdRI51Kb0
    • 見やすい映像のこれだけ見て叩いてるのがおかしいわな
    • 51. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:20
    • ID:9NGwfvO30
    • >>36
      他にもまんまこのタイトル名でこぞって記事出してるまとめがあってほんとダメだわ
    • 52. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:28
    • ID:d2LGpS6B0
    • >>3
      興行にしてるんだから整備くらいしろよって話
    • 53. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:31
    • ID:.MwQOdjp0
    • まぁコレは間違えてもしょうがないやろ
      選手としてはしょうがないで済ませて欲しくないやろうけど、それでもしょうがない内容やわ
    • 54. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:36
    • ID:jE.wp2sI0
    • そもそもこのライトは何で打球追いかけてんの?
      たまたま疑惑の判定になったけど、追う意味ないじゃん
    • 55. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:36
    • ID:xgxZjEbv0
    • 大プレッシャーの中、ボランティアでやってくれてる人に失礼
    • 56. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:49
    • ID:FIE2cPdU0
    • >>55
      そうなんだ偉いね責任取ってやめろ
    • 57. にっかんななし
    • 2025年08月19日 19:54
    • ID:1JukZKzb0
    • ヨミジャイアカウント草
    • 58. にっかんななし
    • 2025年08月19日 20:02
    • ID:YKLb2rXf0
    • >>39
      分かってないわけねえだろ
      普段から甲子園以外でもボランティアで何試合もジャッジしてる審判員ナメんな
      安全圏から分かりやすい映像だけ見て偉そうに叩いてんじゃねえぞ
    • 59. にっかんななし
    • 2025年08月19日 20:08
    • ID:JcnR.E7p0
    • そもそも1アウトで3塁にランナーいたからライトは取りに行っちゃダメなんだけどね
    • 60. にっかんななし
    • 2025年08月19日 20:16
    • ID:8vzlzOgv0
    • これ下の映像もう少し動画長ければバウンドした後フェンスに当たった位置でも
      フライ中のボールの軌道分かりそうなんだけどな
    • 61. にっかんななし
    • 2025年08月19日 21:21
    • ID:7.mgANb20
    • >>39
      スロー再生無しで触れてるかどうか分かるか?
    • 62. にっかんななし
    • 2025年08月19日 21:48
    • ID:rA4zbOjC0
    • 機械が判定しろ
      人間の眼には限界が有る
      人間審判不要論者
    • 63. にっかんななし
    • 2025年08月19日 21:52
    • ID:fx273Ikx0
    • いや、普通にファールだから。リアルタイムのNHK画質で大型テレビで見れば白線の外。(厳密にはボールの1/3以下しか掛かってない)。一目瞭然だったよ。
      グラブに当たった件はボールの軌道がフェアゾーンかファールゾーンか空中で判定不可な場合は落下地点で判別するから結果ファールだよ。
      しかも、結果的には岐阜が勝利してるから騒ぐ意味もわからない。毎年、甲子園の時期になるとリベラルと言われる人々が甲子園叩きするけど、その類かな?
    • 64. にっかんななし
    • 2025年08月19日 21:57
    • ID:z62Ae05o0
    • 落下点見てたとか言う奴、なぜ野手がボール触らない前提なんだ?
    • 65. にっかんななし
    • 2025年08月19日 22:07
    • ID:fx273Ikx0
    • >>64
      空中での判定が難しいケースでの判定。
      フェアゾーンぎりぎりの軌道でのフライを野手がキャッチしそこねてグラブに当たった場合は、落下地点でのボールの位置で判定する。落下地点は白線の外。
    • 66. にっかんななし
    • 2025年08月19日 22:09
    • ID:fx273Ikx0
    • 判定にイチャモンつけて炎上コメしてる連中の大半が野球知らん、普段野球見ない、ただの野次馬炎上ネタオタやん
    • 67. にっかんななし
    • 2025年08月19日 22:38
    • ID:UFnMWJET0
    • 岐阜商が勝ったから今回はそんな大ごとにはならんと思ってたが審判叩き収まらないな
      こりゃマジであと10年もしたら審判のやり手いなくなりそう
    • 68. にっかんななし
    • 2025年08月19日 23:24
    • ID:vkjI28.H0
    • >>63
      粗を探してミスしたと思われる人間を安全地帯からたたいてストレス解消したいだけの連中。
      最近こういった輩が非常に多い
    • 69. にっかんななし
    • 2025年08月19日 23:52
    • ID:ObEakbbB0
    • 普通に判定難しいやろこれ
    • 70. にっかんななし
    • 2025年08月20日 02:08
    • ID:u0dr1GQy0
    • >>63
      ラインに掛かってるならフェアじゃん
    • 71. にっかんななし
    • 2025年08月20日 03:21
    • ID:5vlv.9tT0
    • スローで見ないとグローブに当たってるかどうかなんて分からんやろこんなの
    • 72. にっかんななし
    • 2025年08月20日 05:12
    • ID:rH.3TSi40
    • このまとめすっかり煽り記事に手を染めるようになったな
    • 73. にっかんななし
    • 2025年08月20日 07:53
    • ID:Iz3IKsy70
    • >>72
      藤浪の記事なんて酷いからな
    • 74. にっかんななし
    • 2025年08月20日 12:39
    • ID:4l6fIjX10
    • テレビ画面を録画して何度も繰り返してやっとはっきりするくらいの判定にここまで文句言うとかどれだけ上から目線でもの見とるんやろな
    • 75. にっかんななし
    • 2025年08月20日 14:10
    • ID:SNC5Cb550
    • >>74
      お前もどんな立場で物言ってるんだよ
      正義マン楽しいか?
    • 76. にっかんななし
    • 2025年08月21日 11:08
    • ID:3kTnIl7a0
    • ふふっ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021年11月11日

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /