[フレーム]

コメント(97)

1: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:10:00.23 ID:0EagRWpV0
【甲子園】清原和博氏が次男勝児に「立派に育ってくれた。褒めてあげたい」慶応Vに感無量

清原和博氏(56)が次男の勝児内野手(2年)がベンチ入りする慶応の優勝に大会本部を通じてコメントを残した。

慶応の日本一に「おめでとうございます。力としては仙台育英が上ではないかと分析していたのですが、初回から慶応の応援団がものすごく、さすがの仙台育英も押され気味でした。仙台育英には守るべきものがあり、慶応は青コーナー、チャレンジャーとして精神的には優位だったのかもしれません」と分析した。また、長髪チームの日本一に「長髪、自由なエンジョイ野球の優勝で、僕自身にとっても野球観が変わる思いがしました。これからは長髪のチームも増えるでしょうね」と見解を話した。

次男勝児について「勝児は優勝の喜びも、またスタメンで出られなかった悔しさもあるでしょう。まだ野球人生は終わっていないし、しばらく、ゆっくりと高校生らしい生活を送った後、どこかで線を引いて、次の目標に向かってほしい。私の息子であり注目され、試合に出なくても取材を毎回受けるなど苦しさもあったと思います」と注目度の高さ故の苦悩も思いやった。それでもしっかりとした取材対応を見て、「きちんと対応して立派に育ってくれたなと感じました。褒めてあげたいです」と言葉を残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf34866eacbecd13a001de9b4c2b06f9185b112

4: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:10:57.34 ID:mkvgFEVp0
中日コーチになったらエンジョイ野球を教えてくれや

7: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:11:43.91 ID:j38FPTXg0
ちゃんと育英立てとるのは偉いな

8: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:11:49.17 ID:A+S2IODt0
どこかで線を引いてって厳しいな

10: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:12:31.76 ID:IGmYnUyz0
泣けるわ・・・

15: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:13:02.60 ID:0EagRWpV0
お前、変わったな

18: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:13:53.96 ID:ajC75rqEd
もうプロは無理やと悟ってる有能親や

21: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:14:04.90 ID:Pw9obgsC0
清原って地味に賢いよな

24: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:14:49.83 ID:fRm0DFNL0
ええ親やんけ

29: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:15:50.20 ID:jMqSBgWe0
これ以上ないコメントやな

31: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:16:15.55 ID:RWNNqrrQ0
これ逆に清原か?

55: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:19:02.72 ID:Cigrxlroa
褒めてんのが人様への対応というところに親心と野球人を感じる

56: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:19:05.29 ID:IXzuy22g0
こんなまともなこと言う人でもやらかすんやから
人ってわからんもんやな

41: 名無しさん 2023年08月23日(水) 23:18:00.97 ID:D7EJiruU0
素晴らしいコメント


1001: にっかんななし

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692799800/



コメント

コメント一覧

    • 1. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:48
    • ID:dX.WoX9.0
    • このコメントは人格者すぎるでしょ
    • 2. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:48
    • ID:XvzjjXUl0
    • 中日の監督やってくれませんか?
    • 3. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:49
    • ID:cuz.0CMi0
    • 清原さんは色々あったけど、今年から本格的にプロ野球解説者としての活動を再開するみたいなので安心しました。これからも野球に携わってもらいたいです
    • 4. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:49
    • ID:qwQx4j7N0
    • 人間はどの年齢でも成長し変わるんだな
      監督方もきっと成長するに違いな、、、
    • 5. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:49
    • ID:PlxlbmW30
    • 清原って過ち犯しまくってる割に馬鹿ではないよな
      特に野球絡むと

      あと清原関連の記事で長文連投野郎マジでやめろ
    • 6. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:50
    • ID:cuz.0CMi0
    • 清原さんは最近古巣東京ドームで高橋由伸と一緒に野球解説を行ったり、沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼に打撃を指導するなど球界に復帰出来ていますが、父のような野球選手になりたいと、野球に打ち込んでいる息子さんの存在も力になっていると思う。応援している家族や野球ファンのためにもこれからの野球人生も頑張って欲しいな
    • 7. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:51
    • ID:PlxlbmW30
    • アカン長文連投始まった
      管理人こいつアク禁にしてくれ
    • 8. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:52
    • ID:JoBAeFVQ0
    • これは甲子園の申し子
    • 9. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:52
    • ID:cuz.0CMi0
    • 清原さんが昨年巨人戦で解説者として復帰した際、試合後に原監督や桑田が手を振って頑張れよとエールを送っていたシーンを動画で見たけど感動しました.。球界に戻れて良かった。
    • 10. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:53
    • ID:rMwucp4.0
    • 色々有りすぎたけどこのコメントは親としても野球人としても立派やなあ
    • 11. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:54
    • ID:TnHgxFFe0
    • 一番すごいの嫁さんやと思う
      旦那があんなになったら普通、子供に愚痴の一つでもこぼすと思う
      その愚痴こぼしてたら、あんなに子供が清原の事尊敬してないからね
      ほんまいい嫁さん貰ったよ
    • 12. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:55
    • ID:1fg6.rOj0
    • もうこのくらいの距離で野球に触れて

      死ぬまで穏やかに暮らしてくれ
    • 13. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:57
    • ID:iMIr2s6G0
    • 解説聞いてても理論的だし話の内容も頭のいい人のそれやったもんな
      また清原の解説聞いてみたいわ
    • 14. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:57
    • ID:6ZwmOpqb0
    • スパルタ軍隊野球→優勝

      あり方にとらわれない自由野球→優勝

      2世代で優勝、しかも全く異なる形なのは凄い
      息子もチームのためにひたすら頑張ってたし
    • 15. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:57
    • ID:cuz.0CMi0
    • 世間では清原は練習しなかったと言われてるけど、イチローが清原さんはイメージと違い野球に関しては研究熱心で野球理論に関しては何時間でも話し合える人だったと言ってたし、野球に対しては真摯に向き合っていたのだと思う。
    • 16. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:59
    • ID:8VZurE6C0
    • >>11
      薬で捕まった時にはもう離婚してたんだっけ?
      ぶっちゃけ子供の教育によくないとか言って関わらない道を選んでも理解得られただろうに、踏み止まれてるのは家族の力も大きいだろうな
    • 17. にっかんななし
    • 2023年08月23日 23:59
    • ID:qwlqxfU20
    • >>4
      他球団だけど野村謙二郎なんかは成長していった監督だと思う
    • 18. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:00
    • ID:ZuURUPXB0
    • プレッシャーすごかっただろうな
      よく頑張った
    • 19. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:02
    • ID:hCnhUtEm0
    • 息子さんは父のような野球選手になりたいと言ってたみたいね。清原嬉しいだろうな
    • 20. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:03
    • ID:i5RerAMt0
    • どこかで線を引いてってことは親の目からしてもプロは厳しいんだろうな
    • 21. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:04
    • ID:cO83EfTF0
    • 周りの人の支えでかいなぁ、お米、人にも感謝しないと
      清原はよかったな野球に出会えてさ、羨ましい俺は一人だ
    • 22. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:04
    • ID:YpnPdht10
    • >>15
      藤浪とか他の一部選手も言われるけど練習せんで数十万人の頂点に立てるわけないからな。
      プロに入ってからどうのってPLレベルの鬼練習で完成した身体をトレーニングなしで維持できるわけがない。
    • 23. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:04
    • ID:ja8nVrwT0
    • 高校レベルでスタメン取れないとプロはなかなか厳しいだろうな。
      もちろん無理とは言わないけど。
    • 24. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:06
    • ID:AKRaTOFQ0
    • 高校生活がまだ1年半あるしな。
      その間に次の目標を立てるという意味での線を引いて発言なのかな。
    • 25. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:08
    • ID:hpzNZ.xo0
    • >>15
      パブリックイメージと真逆で、真面目で寡黙だったらしいね。
      舎弟とか言われてた元木とは、メシもそんな行かんくらいの関係だったらしいし。
    • 26. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:08
    • ID:YpnPdht10
    • >>20
      最後の夏が終わったからちょっと余韻に浸ってもええけどそのままずるずる行かず改めて本気で取り組みやってことかと
    • 27. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:08
    • ID:rx5865mL0
    • 自分の息子がプロでやれそうかどうかなんて、自分の目で見れば分かるやろうしな。
      厳しくも愛情に溢れた素晴らしいコメント
    • 28. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:09
    • ID:abNywjgW0
    • タトゥー消して、ダイエットもして、コメントも抜群で、

      これが本当の清原なんか...?
    • 29. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:10
    • ID:VWX0he.O0
    • 勝児君は立派な高校球児だったと思うわ
      必ずしも善意をもって取材しに来る訳でもない中最後までやり遂げたんや
      プロに行くことが全てじゃないし、これからもそうであってほしい
    • 30. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:10
    • ID:hCnhUtEm0
    • 別のスレでも話題になっていたけど、清原に足りなかったのは、努力ではなく自分の感情をコントロールするメンタルなのでは?清原は著書で日本シリーズやオールスターのような大舞台やチャンスでは集中力を持って打席に立てていたけど、点差がついた展開ではどうしても集中出来なかった。落合さんやイチローは相手が敗戦処理の投手でも、一打サヨナラの場面でも
      同じ集中力で打席に立てていたしそこが一番の差だと思うと言ってたよ。
    • 31. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:11
    • ID:g8JUrCNw0
    • 野球人として息子に野球続けることを背負わせ無いのは良い親やね
    • 32. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:11
    • ID:pZw3StJE0
    • 自業自得な事含めて色んなことがあってなおこのコメントが出せるって清原本当はすごく繊細なんじゃないか
    • 33. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:12
    • ID:B9GCdqOh0
    • 清原息子は1年留年してるから1年間野球出来ないハンデあるからプロは厳しいやろな...
    • 34. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:12
    • ID:ZCBqvTd.0
    • >>23
      大学進学してからプロを目指す言うとるしこれからや。大谷嫉妬民なんて仰星で建山の控えやしカッスとかは暁星の5番で高校通算0やからな。
    • 35. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:14
    • ID:OjvrqmJN0
    • 甲子園優勝チームで決勝も代打で出場し出塁。
      十分凄いよ。
      親父が異次元なだけ。
    • 36. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:15
    • ID:ZwEK35lh0
    • 子供へのあの声援聞いたら嬉しいやろ
      清原もがんばってくれや
    • 37. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:16
    • ID:lLHzc.9h0
    • >>15
      由伸もドームで最後まで残ってバット振ってたのは清原だって言ってたしな
    • 38. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:18
    • ID:hCnhUtEm0
    • 清原は伊良部と似てるから同じような末路を向かえると思ってた。清原の元奥さんは清原の個人事務所の社員になり食事を作るなど健康面を支えているみたいだし良い人だと思う。
    • 39. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:21
    • ID:nCDnG03h0
    • このコメント俺が考えたことにならんかな
    • 40. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:23
    • ID:moHwuTH00
    • 今も苦しい瞬間はあるのだろうけど、また野球人として親としてこうして公の場に戻って来れて本当嬉しいよ。
      そして、勝児くんも強豪ひしめく神奈川の名門校でベンチ入りできる時点で並大抵じゃないから立派。優勝できて良かったな。
    • 41. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:24
    • ID:hCnhUtEm0
    • 清原は坂本と似てるよね。坂本は繁華街で豪遊して朝まで酒を飲むけど、翌日誰よりも早く東京ドームに来てランニングをして汗をかき酒を抜いていたと笠原が言ってた。お互いよく遊ぶけど野球に対して真摯だからあれだけの成績を残せたのだと思う。
    • 42. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:25
    • ID:0HW.JXWb0
    • 貴さんの動画で送ったメッセージの「NoシャブNoライフ」を今だに思い出して笑ってしまう
    • 43. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:25
    • ID:5pWfCFjf0
    • 浄化されスギィ!
    • 44. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:26
    • ID:wFJ4LfgO0
    • 石橋貴明のマラソンチャレンジでノーシャブ、ノーライフ。とかアホな応援コメントしてた人と同じとは思えんな
    • 45. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:29
    • ID:t2.4I1Zs0
    • いやプロ云々は邪推でしかないやろ
    • 46. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:30
    • ID:aiBx.aXA0
    • 長男の誕生日に次男が父親と同じ甲子園優勝を遂げるって最早ドラマだよ
    • 47. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:31
    • ID:xhhZ4EaD0
    • キヨもタヴァラももっと経験を業界に還元してくれ
    • 48. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:33
    • ID:LRKzaopV0
    • どこかで線を引いてって、野球の事じゃなくね?
      高校生らしい生活に線を引いて、次の目標に向かえってことじゃないの?
    • 49. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:35
    • ID:ZCBqvTd.0
    • >>45
      勝児くんのインタビュー記事あるぞ
    • 50. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:36
    • ID:tAr7.mbd0
    • 野球の才能と息子への愛だけは本物だった男
    • 51. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:36
    • ID:hCnhUtEm0
    • 清原は努力の方法を誤ったのでは?よく清原の肉体改造は良くなかったと言われてるけど、吉田や大谷もウエイトはしてるし清原も肉体改造をした結果成績は復活したので取り入れたことは良かったと思う。ただ、当時は野球選手に必要な筋肉の付け方や鍛え方の知識や専門家が不足しており誤った方法でトレーニングをしたので怪我が増えてしまったことが問題だったと感じてる。今のように知識が豊富な時代なら良かったかも。
    • 52. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:38
    • ID:xhhZ4EaD0
    • 親子で頂点極めるとかディープとコントやね
    • 53. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:40
    • ID:TBvrjpnC0
    • 清原ってまじでジェットコースター的な人生よな
      だから人を惹きつけるんだろう
      もう絶対に過ちをおかしてほしくないわ
      俺のスーパースターやもん
    • 54. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:41
    • ID:HuSz2TQk0
    • >>33
      野球部で練習するのは禁止されてないで
      記録員含めてベンチ入り出来ないだけで
    • 55. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:46
    • ID:t2.4I1Zs0
    • >>49
      息子がプロ目指してるのは知ってるけど、
      このコメントから清原がプロは無理だと思ってるっていうのはさすがに邪推だろ
    • 56. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:52
    • ID:.9SSpk750
    • 最後の夏で控えだとプロはなあ...
      ピッチャーだと大学でいいコーチや自分に向いてる変化球に出会って覚醒とかあるけど、バッターはなあ...
      それとも身内のゴタゴタであんま練習できない時期があったりして、まだ伸び代ある?
    • 57. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:56
    • ID:6NZSfAYD0
    • >>48
      わかる
      みんな誤読し過ぎやろ
    • 58. にっかんななし
    • 2023年08月24日 00:59
    • ID:WBBM6xQ80
    • 強面やけど色々考えてしまう繊細な性格なんやろな
      後輩選手が清原さんは気にかけてくれて優しかったって言ってるのを何度も聞いてるし
    • 59. にっかんななし
    • 2023年08月24日 01:05
    • ID:sLPYnKSJ0
    • まともになると本当はこんな人格者なのがわかるのはなんとも言えんな
    • 60. にっかんななし
    • 2023年08月24日 01:07
    • ID:t1.rmVFv0
    • 高校時代目が出なくてもプロで活躍してる選手なんて山ほど居るし清原もそれを間違いなく知ってるんだから
      今の段階でプロは無理とか息子に決めつけるわけないやん
    • 61. にっかんななし
    • 2023年08月24日 01:34
    • ID:3DJNdWeW0
    • ギータみたいに大学で覚醒してプロを目指せ
    • 62. にっかんななし
    • 2023年08月24日 01:41
    • ID:dDJJERki0
    • この記事に「プロは無理」って言ってるやつのマヌケさよ
      それに大人が若者の夢を馬鹿にする資格なんてないんだわ
      色々周りがうるさいかもしれんが目標に向かって頑張ってくれジュニアよ
    • 63. にっかんななし
    • 2023年08月24日 01:42
    • ID:Toj.nj0Y0
    • 線を引いてってプロは流石に無理やからの意味なのか、受験に向けての意味なのかどっちやろか?
    • 64. にっかんななし
    • 2023年08月24日 02:27
    • ID:P2VtBIie0
    • 学力不足で留年してたんだな。
      そういう意味では慶応大学への進学は難しいのかな。
      卒業できるように勉強を頑張って、その後は実業団で暫く頑張ってみるのかね。
    • 65. にっかんななし
    • 2023年08月24日 04:06
    • ID:sGEjhi5H0
    • ネタ抜きで素晴らしいコメントで感動したわ
    • 66. にっかんななし
    • 2023年08月24日 04:09
    • ID:sGEjhi5H0
    • >>47
      双方ともに家族の献身が大きいよな
      過去は消えないけど現状を変えて更生したのは流石一流アスリートやね
    • 67. にっかんななし
    • 2023年08月24日 05:12
    • ID:1Upcasdq0
    • 清原は地味に解説も上手いんだよなあ
    • 68. にっかんななし
    • 2023年08月24日 05:32
    • ID:ZzHoZ.R00
    • 諸々の毀誉褒貶はあるかも知れんが、良いお父様とお母様に恵まれて甲子園に出られたのはかけがえのない経験やったやろうなぁ
      清原さんも各所に慮ったええコメント残して気持ちええ幕引きやないかな
    • 69. にっかんななし
    • 2023年08月24日 06:04
    • ID:OnASZr7l0
    • (注記)63
      どっちもじゃね。「ベンチで悔しい思いしたからプロになるために六大学野球やりに行く」とか息子が言い出したら普通の親ならストップかけるわ、狭すぎる道であるプロになれなかった時に学校と体育会系のコネで潰しの効く就職ルートしかなくなるし、野球やめろとは言わんけど線引きして将来のことを考えて大学、学部選べと。

      将来家族を持ったら子供を大学行かせるには稼ぎが必要で、イヤイヤやってる仕事で稼ぐのか、大学時代に興味あることを学んだ先にある職場で稼ぐのか、その分岐で人生は大きく変わる。無責任なマヌケはプロの2世に夢見て背中押すけど、清原がちゃんと釘刺す親で良かったよ
    • 70. にっかんななし
    • 2023年08月24日 07:02
    • ID:qv5oisRA0
    • この長文のやつTwitterにおるやつやろ。清原って文字に反応するbotみたいなやつ。
    • 71. にっかんななし
    • 2023年08月24日 08:50
    • ID:rx5865mL0
    • 甲子園優勝の余韻に浸るのはどこかで止めて、野球なり別の道なり、次の目標に向けて頑張れよって事だろ。
    • 72. にっかんななし
    • 2023年08月24日 09:04
    • ID:lZDqRdRx0
    • 後輩に聞かせてやりたいコメントやな
    • 73. にっかんななし
    • 2023年08月24日 09:25
    • ID:d7Pj76jk0
    • >>12
      本当それ
      マーシーがヤクの売人はあらゆる手段を使ってコンタクトを取ってくると言っていたから心配だ
      子供のためにもう二度と過ちを犯さずにいてほしい
      今回息子が大歓声もらってるのを見て思ったけど、やっぱり清原って唯一無二なんだよな
    • 74. にっかんななし
    • 2023年08月24日 10:26
    • ID:3SkGkveg0
    • 本当にplobなコメントなのか?あの人格破綻者製造工場経験者なのに?
    • 75. にっかんななし
    • 2023年08月24日 10:59
    • ID:bQxG.8hd0
    • >>11
      清原本人がそれ言ってたな
      ここまで子どもが慕ってくれるのは元妻がおそらく悪口言ってないからと
    • 76. にっかんななし
    • 2023年08月24日 11:03
    • ID:bQxG.8hd0
    • >>63
      そもそも留年してるから2年だけど高校野球は今年で引退や練習に参加するかは別として甲子園には出れん
      それ以上の意味はないと思う
    • 77. にっかんななし
    • 2023年08月24日 11:05
    • ID:bQxG.8hd0
    • >>69
      六大学は高学歴ばかりだし就職も強いだろ
      野球のためにFランとかならわかるけど
    • 78. にっかんななし
    • 2023年08月24日 11:22
    • ID:NwoZ8CYb0
    • やっぱ野球人としては優秀やし、どっかでコーチとかやってみてもいいと思うけどな
      というか解説もいいけど、球場に立ってる姿が見てえっておもっちまう
    • 79. にっかんななし
    • 2023年08月24日 12:24
    • ID:WCPC2TLQ0
    • >>35
      それな
      KK世代のPLは高校球児として残せるほぼ最高の成績なんだからこれを超えるのは無理ゲーよ
    • 80. にっかんななし
    • 2023年08月24日 12:57
    • ID:lGEuewOZ0
    • マジでいいコメントだな
    • 81. にっかんななし
    • 2023年08月24日 13:11
    • ID:iBnu.mbZ0
    • 色々課題があった甲子園だったな。無茶苦茶喜んでお祭り騒ぎしないのは、やりすぎ応援団で育英の本来の力を発揮させなかったという罪悪感もあるんかもな。
      ビデオ判定といきすぎ応援は来年改善すべき問題。
    • 82. にっかんななし
    • 2023年08月24日 14:57
    • ID:edU1VPyq0
    • 病的なまでに外っツラいいのは昔からや
      その弱さをド正面から理解してやらんとな
      甘やかしていい結果にならんのは堀内が一番よく知っとるやろ、例のTシャツ事件で
    • 83. にっかんななし
    • 2023年08月24日 15:41
    • ID:Dz52IPV90
    • これで薬物さえやってなかったら言うことなしやったな
    • 84. にっかんななし
    • 2023年08月24日 15:48
    • ID:a7zq9WMp0
    • >>75
      嫁もだけど息子達も凄いわ。
      スーパースターの息子からシャブ親父の息子やぞ。大変だったろうにほんと立派やわ
    • 85. にっかんななし
    • 2023年08月24日 18:22
    • ID:pDnjKuSu0
    • >>82
      まぁそういうところも含めて清原が崇拝されてる理由だと思う。
      マラドーナみたいなもん
    • 86. にっかんななし
    • 2023年08月24日 18:54
    • ID:CYUJtxWB0
    • てか、野球人生は終わってないし、ってコメントに書いてあるじゃん。引導渡してないだろ普通に
    • 87. にっかんななし
    • 2023年08月24日 20:55
    • ID:4PVH6NxG0
    • 何処かで線を引いてって切り替えてって意味かと思ったけど野球は辞めてって意味で言ってるのか
    • 88. にっかんななし
    • 2023年08月24日 21:14
    • ID:Hw18oMyq0
    • 悪い奴は鼻くそほじくりながらこれぐらいのコメントするやろ。120点?頭お花畑かよ。息子は立派やけど父親はクソに変わりないわ。
    • 89. にっかんななし
    • 2023年08月24日 21:21
    • ID:Hw18oMyq0
    • >>85
      崇拝(笑)お前ら昭和生まれのジジイにだけやん
    • 90. にっかんななし
    • 2023年08月24日 21:24
    • ID:KmY6I3vb0
    • クスリやってしばらくはあかんなって思ってたけどここまで変われるんか
      素晴らしいな
    • 91. にっかんななし
    • 2023年08月24日 22:11
    • ID:hCnhUtEm0
    • >>88
      現在の清原は罪を償い終えてテレビでプロ野球の解説を行ったり、都内の学校や社会人チームで野球チームの指導者を任されるほど更正しているので、過去の過ちを今も非難したり馬鹿にする必要はないのでは?今の清原の言動を見て評価しても良いのではと思う。
    • 92. にっかんななし
    • 2023年08月24日 22:14
    • ID:hCnhUtEm0
    • >>89
      清原の現役時代を知らない世代だけど、清原のことは尊敬してるよ。
    • 93. にっかんななし
    • 2023年08月24日 22:18
    • ID:hCnhUtEm0
    • >>82
      清原は現役時代から難病の子供に寄付を続けたり、沖縄キャンプを視察した際人命救助を行うなど善行も積んでいるので人間性に問題があったわけではないと思う。
    • 94. にっかんななし
    • 2023年08月25日 00:24
    • ID:KEh9qRE00
    • 誰か違う人が考えたんか?って思ってしまうくらい素晴らしいコメント
    • 95. にっかんななし
    • 2023年08月25日 07:46
    • ID:wQRGJFaM0
    • >>87
      甲子園にはもう出れないから高校野球は一区切りって意味やろ
    • 96. にっかんななし
    • 2023年08月25日 16:03
    • ID:o3TLGW6H0
    • 現役時の噂は真実でないものもあっただろう
      だからこそ覚醒剤でグレーな印象ついちゃったの本人のせいとはいえ勿体ない部分はあった

      周りのためにももうしないでくれとは思う。
      同時に、離婚したとはいえ家族がいなければもっと落ちるところまで落ちてたと思うしこればかりはよかったかなと。
    • 97. にっかんななし
    • 2024年03月28日 22:27
    • ID:gp3hydEB0
    • >>3
      無理に決まってるよ。
      あのひと、強面だし。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]

コメントのID表示機能を搭載しました(ライブドアの仕様でPC版のみ)
一部の荒らし対策の為、広範囲での規制をかける場合がございます。
ご理解とご協力をお願いします。2021年11月11日

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /