[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
590:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:11:12.73 ID:ybkq1Oqq0

急げ、急げ、急げっげ!!

今並ばないと、時給に見合わないものしか買えないぞ!

surface、スマホ買えなくなるぞ!!


関連:ヨドバシカメラの福袋「2019年 夢のお年玉箱」の結果、中身総まとめ : IT速報

スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
353:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:46:51.25 ID:humlj07K0

おまいらまじで並んでんの?


345:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:31:26.07 ID:oQxHWmJa0

この寒いのによくやるわ
普通に4ぬぞこれ


352:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:44:56.07 ID:7S+LiqUd0

ぼっちで並ぶのは暇つぶしがきついね


341:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:27:51.48 ID:ICHuP4jd0

盛り上がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
阿鼻叫喚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


328:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:20:37.71 ID:yZgPMe+7d

秋葉原ヨドバシ チラシ表



331:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:22:22.56 ID:yZgPMe+7d





355:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:47:26.88 ID:IURgd6msp

もうそろそろつくぞぉ


350:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:43:32.83 ID:dekv+Zyn0

寒さは着こめばいいとして、12時間以上も何もすることがないというのは...。


363:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 15:49:24.23 ID:1ySeKkEh0

>>353 俺は今年はいいかなぁ
最近、並ぶより健康の方を重要視してきた。


408:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:12:56.25 ID:AtsYio3Od

おいおい千葉もう大行列だぞ
はぁまじかよ( ́・ω・`)


419:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:15:31.62 ID:gnFNeZCSr

京都かなり増えてきた
10番目だと思ってたが前の方の連れが戻ってきて12番目だった(ーー;)Surfaceいけるかな


431:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:18:44.08 ID:1B6G4jVYF

シート・・・
ガチの転売業者の手口だな
そこに数十人入れたり


426:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:16:56.69 ID:x2WJD7loM

秋葉原向かってる。
とりあえず、晩杯屋で飲んでから参戦予定。


435:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:20:00.86 ID:As92SEIcd

秋葉多過ぎw

これ今から居てsimフリーすら買えないという間抜けなオチになりそうだwww


441:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:20:56.01 ID:7por7ZjlM

>>435
マジかよ
今向かってるんだが、そんなヤバいの?


474:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:30:45.26 ID:As92SEIcd

>>441
軽く数えた限りでも外国人だけで100〜150はいるっぽい
さらに増えて日本人まで来るって考えたら整列時に300〜500はいるんじゃないかな・・・


536:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 16:54:31.18 ID:TNvLmpsja

終電から並ぶ←まぁわかる
閉店前夕方の今から並ぶ←きちがいか???


555:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:02:35.12 ID:OyNGqn6V0

ファーーーー

ヨドバシの福袋の列。
中国語しか聞こえない。 pic.twitter.com/a7O4LQHDHk

— サカナビ (@Sakana_Bi) 2018年12月31日

561:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:04:17.08 ID:TNvLmpsja

>>555
昼間からとかwwwww


633:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:22:43.77 ID:vYI+zd8/0

>>555
なんでヨドは並ぶのは閉店後からとか指導しないんだろう・・・


607:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:16:16.18 ID:hZwHeJM9M

確かに今年は例年に比べて異常だわ
3年前は普通だったが
Switchで味締めたやつ
paypayで味締めたやつに
ツイッタで中身確定したのが加わってカオスを生みだしてる


644:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:24:42.55 ID:qVYV5p+i0

え?開店8時30分からなのに始発乗って買えないとかあるの?

頭おかしい


686:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:34:30.15 ID:ARsoGJ9W0

>>644
人気のある(ヤフオク等で利益率が高い)商品が買えないってだけ。
2018年の初売りは始発で行ったけど、7時半くらいに並んで一眼レフ買えたよ。
(事前にD3300の鬱箱だったのがばれてたからかもしれないけど)
ブルーレイレコ狙いとかだったら、始発で十分間に合う。


664:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:28:43.25 ID:uEhJXjHWr

秋淀人凄え


841:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:28:47.08 ID:GeXiDmmQ0




秋淀 地獄だわ マジで
嘘だと思う奴は写真見とけや( *`ω ́)


943:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 19:07:27.96 ID:19ecIPsA0

>>841
マジかよピカチュウ最低だな


677:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:31:47.02 ID:VhQBVQpMp

やっぱりいつも以上に中華気合い入ってんな


682:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:33:20.71 ID:uEhJXjHWr

秋淀だけど寒い...
氏にそうだ...


710:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:40:46.02 ID:azLKg+pd0

は?もう並んでるの?
アホらしくなったやーめた
コタツでぬくぬくしながらテレビ見るわ


711:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:41:34.95 ID:QR5s7H7Nx

錦糸町リアルタイム



後ろは写ってる人数と同じくらい
俺以外全員チャイナ同グループ


764:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 17:58:14.25 ID:lqLg+/3VM

錦糸町は色んな意味でやばい
低所得者の区だから危ないやつが多い


784:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:04:52.59 ID:i1pjpTftd

おい新宿西口警察来てるぞ


820:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:18:34.18 ID:7por7ZjlM

アキバいるんだが、日本人おるんか?


832:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:25:06.25 ID:SKGO0MxrM

>>820
いるよ
中国人しかいないように感じるよね


821:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:19:09.01 ID:MdLXZgTcM

秋淀地獄だぞ


825:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:20:16.11 ID:30NqLz/f0

#Akiba #ヨドバシ福袋
列が出来そうで、第2エントランスと第1エントランスを中国人団体がダッシュで行き来してる。

— はなえ (@king___adore) 2018年12月31日

852:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 18:31:29.77 ID:Dt9YvlXG0

上野うじゃうじゃ
中国人、ホームレスがスタンばっている
2年ぶりに来たけど、帰ります。


862:淀上野隊1号 だいやまーくlbNvKlPiHk 2018年12月31日(月) 18:36:41.75 ID:HyZi+TTuM

転売屋の元締め発見
中国人やな


959:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 19:11:18.34 ID:SKGO0MxrM

店員が自販機の上から指示出してるw

「ピカチュウ OK?」
となってる。 pic.twitter.com/ghs8h7902x

— ナナシロ (@hikosu_K) 2018年12月31日

949:目のつけ所が名無しさん 2018年12月31日(月) 19:09:11.26 ID:9dDR2xKM0

福袋って全部抽選にすべきだよな。
当たれば福がきたみたいな感じでやれば和やかだし


関連:ヨドバシカメラの福袋「2019年 夢のお年玉箱」の結果、中身総まとめ : IT速報

元スレ: http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1546220163/
タグ :
#ヨドバシ
#福袋
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:51 ID:CnlbGxP60
    毎年恒例の事や まだまだ日本は平和だ
  2. 2 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:51 ID:NMvq.8qA0
    ここ最近なんか色々おかしいよね
  3. 3 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:54 ID:qRaOvddj0
    不法滞在者ホイホイだと思うんだが、警察や入管もお休み中かね。
  4. 4 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:55 ID:.E.chocy0
    あきば通ったけど人ヤバイわ。しかもどこもかしこも外国の方々。
    まあ消費がお盛んなのはええことやな。
  5. 5 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:55 ID:KBEWuKUG0
    こんなのと一緒に、年越したくないわ。
  6. 6 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:55 ID:z6yu1Y6O0
    なんだか知らんが寒い中お疲れ様です
  7. 7 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:56 ID:.Cx9Gvz60
    チケットも規制されたし、こういうのも規制しろ
  8. 8 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:57 ID:XzmVI0ab0
    ここにサリンやVX撒けばみんな幸せになれる
    全部の転売はこの手の組織的な犯罪グループみたいなのが並んでるからな
  9. 9 名無しのPCパーツ 2018年12月31日 21:00 ID:IHU2VbIw0
    転売ヤー規制しろ
  10. 10 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:04 ID:Y8FxX.0D0
    アホやなー
    こんな年の瀬に数時間も並ぶくらいなら正規の値段で欲しいもん買えやええのに
  11. 11 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:04 ID:AkoVyjy10
    中国人禁止にした方がいいわな
  12. 12 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:05 ID:VXKrcnBO0
    別に規制しなくてもいいよ
    こんなの行くのは日本人も転売屋のゴミだし
  13. 13 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:11 ID:adcOI0Xc0
    はぁ、、乞食
  14. 14 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:12 ID:tTb1gVOi0
    一斉検挙してほしい
  15. 15 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:19 ID:KG6nC94z0
    誰のための福袋?
  16. 16 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:20 ID:nE2t.Aqm0
    在庫処分袋
  17. 17 名無しの権兵衛 2018年12月31日 21:24 ID:bkZ.wQaQ0
    >>3
    ホンマこれ。
    店の前で張っとるだけで、点数稼ぎまくれるだろうに。
  18. 18 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:26 ID:o4P8Own80
    実店舗での販売辞めたらいいのに
  19. 19 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:29 ID:57ef..Kf0
    一人で何台でも買えるの?
  20. 20 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:30 ID:CxOjmokb0
    中国人のグループもいくつかが争ってるんだろうな。
  21. 21 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:32 ID:pqgs7hUT0
    マイナンバーで抽選しろ
  22. 22 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:32 ID:rTcOYmmi0
    この福袋、近年まともな購入者がほとんどいないのに、店側もよく続けるなあ
    返ってイメージダウンになってる気がするんだが...
    アップルも行列に辟易して福袋やめちゃったし、この手の商法は潮時じゃない?
  23. 23 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:33 ID:7YPmmzpz0
    もうほんと見苦しいからさ、やめてほしい
    転売の仕入れのために一般人を巻き込まないでくれ
    ヨドもいい加減福袋は抽選にしろよ 毎年毎年うっとおしいんだよ
  24. 24 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:35 ID:TD3P5vXV0
    >>11
    金使わないデフレジャップ民より爆買い中国人の方が優遇されるのは当たり前です
  25. 25 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:37 ID:Auk5RIp60
    もうオンライン抽選でええやん
  26. 26 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:42 ID:TwUB.YI.0
    中身の情報も入手してそう
  27. 27 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:50 ID:2DyX9sZi0
    中国人どっから沸いてんねんってぐらい多いな
  28. 28 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:55 ID:9fahU1.w0
    整理券配っても、その争奪戦があるから意味ないんだよなぁ
  29. 29 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:55 ID:0ZQs5NqQ0
    このサイトの記事みて並ぶことを決めた人もいるだろうね
  30. 30 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:56 ID:8iLrcwwh0
    一人で来てる奴はトイレどうしてんの?
  31. 31 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:57 ID:Q1Ebi1Ua0
    タックスフリーで買った商品を個人間取引で転売→消費税0円!
    消費がお盛んで嬉しい?笑っちゃうね☆
  32. 32 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:59 ID:Q1Ebi1Ua0
    クロちゃん騒動で自販機に登るガキが批判されていた後の時期にこれはww
  33. 33 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:02 ID:8AJ82Ri90
    生粋の日本人は家でゆく年くる年か初詣だからな
    こんな時間に福袋なんて中国人ばっかで当然
  34. 34 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:03 ID:yD3VkOnk0
    円元のバランスの正常化と輸出規制を解除したらこんなに中国人こない
  35. 35 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:26 ID:qgNmpElm0
    メルカリとヤフオク潰せばいなくなるよ
  36. 36 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:35 ID:1XkrJJLM0
    オンライン抽選なんざとっくに終わったあとだぞ
    店頭販売分の並びなんだから
  37. 37 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:40 ID:CwtjvjiX0
    転売ヤーたちの争い
  38. 38 名無しのまとめりー 2018年12月31日 22:41 ID:FeNv7Yh00
    福袋って最早中国人と転売ヤーホイホイと化してるよな
  39. 39 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:43 ID:JeZmFu4J0
    店員買収して、中身教えて貰ったんじゃね?
  40. 40 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:44 ID:nnxft2GU0
    >>27
    チャイニーズまじ鬱陶しいわ
  41. 41 名無しのPCパーツ 2018年12月31日 22:46 ID:geZwgwYe0
    こんなので風邪引いたら、値引き以上に損害出るから、並ばない
  42. 42 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:49 ID:JpO7b.R60
    去年までiPadの夢とかあった気がするけど今年からなくなったん?
  43. 43 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:51 ID:yWASd8J.0
    臭そう
  44. 44 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:52 ID:yKvAcH2v0
    精々通常より3割引って程度にこのクソ寒い中元旦の朝まで並ぶとか頭おかしい 俺ならここまでして欲しくないな
    乞食に毛が生えた程度の生活してます!って申告しとる様なもんだ
  45. 45 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:54 ID:1XkrJJLM0
    年末一人で5chのおさがりのおさがりで説教こいてる人生も大概だぞ
  46. 46 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:58 ID:.qtNG1lQ0
    全部通販の抽選にしたら?
  47. 47 ななしさん@スタジアム 2018年12月31日 23:01 ID:SREQ.UKn0
    まじでこいつらいい加減にしてほしいわ
  48. 48 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:01 ID:N6Ry8GGD0
    中国人にとっては正月でなくて、単なる特売品だから。
  49. 49 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:01 ID:cAsl2bSk0
    一般販売なくせよ
    こういうのはネット分だけでいい
  50. 50 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:02 ID:seWZJUbX0
    美しい国、日本
  51. 51 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:07 ID:omXdUwek0
    単純に日本人には割に合わないけど中華な人達にとっては割に合うってだけだろ。
    淀が中華な人達へ感謝を込めて用意したものなんだろうしWin-Winでいいじゃないか
  52. 52 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:11 ID:rGXEDEOi0
    都内はほんと中国人だらけだな
  53. 53 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:11 ID:kOA02DRt0
    中国人は旧正月だから厳かに過ごすとかないもんな
  54. 54 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:17 ID:VdqOdYyf0
    わざわざこんな時間から並ばないと買えないなら行く気も起きない。
    転売目当ての客に売るメリットってあるのかね?
  55. 55 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:17 ID:V2tyJNcI0
    中華に対するばらまき行事だからね
    日本人がいると拉致されるとかあるみたいだよ
  56. 56 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:24 ID:S0IVNDSo0
    もう行くことはないと思う
    寂しいのう
  57. 57 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:26 ID:Q1Ebi1Ua0
    >>45
    年末にブーメラン投げるのも大概だけどな
  58. 58 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:27 ID:Q1Ebi1Ua0
    >>48
    向こうの正月は旧正月に祝うもんな
  59. 59 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:36 ID:kFW3iyUd0
    >>24
    爆買いってこいつ等みんな転売ヤーだぞ
    お前バカってよく言われないか?
  60. 60 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:39 ID:kFW3iyUd0
    買うつもりはないけど転売ヤーにどんどんいってしまうかと思うとなんか寂しい気持ちになる罠
  61. 61 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:06 ID:nywo8Uj.0
    これでいくらもらえるの?
    元締め以外のアルバイトなんて1万とか?
    なんか可哀想なってくるな...
  62. 62 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:09 ID:YNZEDwoJ0
    抽選にすりゃいいのに
    先着だと邪魔なんだよ
  63. 63 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:18 ID:qm5Inzo40
    こんな状態にしてまで福袋やる企業側のメリットがわからない
  64. 64 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:31 ID:yYZ5kFf.0
    今くらい家族とゆっくり過せよ...
  65. 65 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:32 ID:IvwCG24s0
    渋谷新宿の新成人の三割か四割は外人だぞ
    転売やーなのかただの住民なのかもうわからないレベルで中国人が住んでる
  66. 66 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:36 ID:tDfk4SNE0
    今年も中国人同士喧嘩イベントが始まるかよ。
  67. 67 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:39 ID:CjIOR1G20
    日本人っていつまで上から目線なんだろう
    これからは中国的時代なのに
  68. 68 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:46 ID:tBRhWEtY0
    ヨドバシドットコムとか転売対策してるのに実店舗だと明らかに転売ヤーの外人に売ってるの何なの?
  69. 69 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:47 ID:KeinNlCC0
    これだけ多いと転売したところで儲からなさそうだが、毎回これだけ多いって事はやっぱ利益でるんかね?
  70. 70 名無しのプログラマー 2019年01月01日 01:10 ID:vyC07qEt0
    海外に住んでて一時帰国してんだけどこういう風に外国人が固まって目に余る行為やると普通現地人が切れて喧嘩になって移民問題や外国人排斥とか政治問題に発展するんだけどやっぱ日本人て
    悪い意味で大人しいよね。自分の国で好き勝手されてんのにみんな無視。移民法決まったみたいだけど
    これからこういうのを超えた外国人トラブルが増えてくよ。
  71. 71 名無しのプログラマー 2019年01月01日 01:18 ID:lxrIDP3j0
    購入時に身分証明書提示させろや。
  72. 72 名無しのサッカーマニア 2019年01月01日 01:22 ID:lgXWYhd80
    中身の見える福袋って店側はやる意味あんのか?
  73. 73 名無しのプログラマー 2019年01月01日 01:33 ID:c5rTGHGp0
    >>959 やっぱり秋葉原は変なヤツがいるとことだなw
  74. 74 名無しのはーとさん 2019年01月01日 01:37 ID:Wt8Qo8.10
    言ってはいけないんだろうけど、こういうのを見るごとに中国人のことをどんどん嫌いになっていく。
  75. 75 名無しのプログラマー 2019年01月01日 02:03 ID:fUzkNdik0
    ちうごく人は13億人もいるんだから

    そりゃ犯罪者も日本に沢山くるだろ

  76. 76 名無しのプログラマー 2019年01月01日 02:11 ID:T4TVwlF60
    年末年始と旧正月の上野は完全に中国人に支配されてるからまともな日本人は来ない方がいいぞ(地元民並感
  77. 77 名無しのプログラマー 2019年01月01日 03:07 ID:fUzkNdik0
    東京歩くとマジで外人ばっかりだな
  78. 78 名無しのプログラマー 2019年01月01日 03:31 ID:t2D4WBfi0
    抽選+ゴールドポイントカード(プラス)の提示で買えるようにすれば
    買い占め転売はかなり少なくなると思う
    今の人海戦術万歳状態はダメだよ
    マトモな客と店員が無駄に疲弊する
  79. 79 名無しのプログラマー 2019年01月01日 04:48 ID:rOl6xq.I0
    ゴールドポイントカード等を利用して年間の購入額の高い人から優先とかにすればよいのに
    何でしないんだろ
  80. 80 名無しのプログラマー 2019年01月01日 11:55 ID:iWbfwVHB0
    その時間働いた方が安く買えるだろ
  81. 81 名無しのプログラマー 2019年01月01日 13:00 ID:1xlRqnKe0
    マイナンバーカードで国籍認証しろ
  82. 82 名無しのプログラマー 2019年01月01日 13:19 ID:5sqwXJJ90
    名古屋は2日に販売なんだね。
    今日チラシが入ってた。
  83. 83 名無しのプログラマー 2019年01月01日 18:05 ID:Q.zDpw380
    >>3
    西川口とかチャイナ率5割超える団地があるらしいな。日本人の高齢化都心回帰からの空室と、民間アパートと違い補償がいらないからチャイナがどんどん住み着く市営アパートの奇跡のカーニバルよ。
  84. 84 名無しのプログラマー 2019年01月02日 02:35 ID:9TSyP4D00
    中国の方が裕福
    日本は皆貧乏で滅びる国って言ってる奴らはこれ見てどう思うんだろう?
  85. 85 名無しのプログラマー 2019年01月02日 04:06 ID:9fAlUAW10
    中国で裕福なのは都市に住んでる人間のうちのほんの一握りだけだし

    田舎は完全に途上国と一緒だぞ

    未だに飢餓と病気に怯えてる

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /