[フレーム]

IT速報

へっどらいん
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)

(追記) (追記ここまで)
1:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:13:01.48 ID:bCqvA3H2p.net

スマホでよくない?


スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
2:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:13:22.84 ID:dAtzRwmm0.net

よくない


3:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:13:36.40 ID:bCqvA3H2p.net

小型のカメラならスマホでよくない?画質もiPhoneなら同じくらいやろ


4:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:13:50.96 ID:tC3B8SIx0.net

スマホで良くないガイジ


7:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:18:02.91 ID:qqx/9NBJ0.net

スマホより画質ええの?


9:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:20:42.26 ID:bCqvA3H2p.net

>>7
調べたら同じやった
4k60


8:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:19:30.80 ID:EXpaxkC40.net

GOPro高い😡


19:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:25:16.06 ID:bCqvA3H2p.net

>>8
スマホでよくない?


10:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:20:43.61 ID:ZX98ho310.net

お前ヘルメットにiPhoneつけるんか?


15:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:22:26.97 ID:bCqvA3H2p.net

>>10
うーんヘルメットに付ける用に5万


うーん


12:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:21:18.43 ID:bCqvA3H2p.net

ガイ「YouTubeライブとかもできるぞ」

スマホでよくない?


14:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:22:24.73 ID:9vS4xyrXd.net

スマホでよくないおじさん「スマホでよくない」


18:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:24:44.97 ID:IMCuTXORa.net

広角レンズなんやろ


20:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:26:36.81 ID:bCqvA3H2p.net

>>18
そこまで広角にする意味なくない?
どうしてもしたいならスマホに広角レンズ(2000円)つけりゃよくない?


22:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:27:47.29 ID:9vS4xyrXd.net

>>20
う〜ん


23:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:28:06.64 ID:IMCuTXORa.net

>>20
スマホ用の広角ってほとんど広角にならんや
あれはむしろ詐欺商品


24:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:28:18.31 ID:CePU99Zrd.net

中華のパチモンでええわ


16:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:23:53.57 ID:EXpaxkC40.net

中華のパチモンもあたりはずれ激しい😭


27:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:29:01.80 ID:AgvPjcXw0.net

Gopro持ってるけど年に10回くらいしか使わない
Mavicも持ってるけど年に2回しか使ってない


48:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:50:35.86 ID:0FzJDpZu0.net

gopro買ってるやつは頭悪い認定してる


49:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:52:05.58 ID:vPwboeDW0.net

goproってマイクがクソじゃん


30:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:29:54.60 ID:T1WB1dBiF.net

どんだけスマホに全幅の信頼置いとるんこのガイジ


37:風吹けば名無し 2018年12月31日(月) 05:33:49.60 ID:ArLbdvXF0.net

いやブレ補正は圧倒的やろ


関連:管理人が2018年に買って良かったもの総まとめ : IT速報

元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546200781/
タグ :
#GoPro
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)

オススメ記事一覧

人気記事ランキング

オススメ記事一覧

コメント

記事と関係のないコメント、連投は削除規制対象です

  1. 1 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:47 ID:1YzopX1r0
    画角の一言で完全論破
  2. 2 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:53 ID:56.UTksF0
    インドアオタクみたいだし使用目的がないんじゃあいつまでたっても分からんでしょ
  3. 3 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:54 ID:vg9w7vAQ0
    GpPro7Blackは手振れ補正がすごすぎるぞ
    野外でいろんな動画撮るならマストバイと言ってもいい
    部屋で使うなら広角が必要じゃない限りスマホでいいよ
  4. 4 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:56 ID:Ey.UtRX10
    使い方が違うのにスマホで良くない?はガイジ
  5. 5 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:59 ID:mYPjSm3W0
    頭悪いんだからスレ立てんなよ出来底ナイ。
  6. 6 名無しのプログラマー 2018年12月31日 19:59 ID:0vgZIdbH0
    スマホもGoProもそれぞれ使用用途違うでしょ
  7. 7 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:03 ID:1bixysIG0
    ようつばーにならん限りいらんわ
  8. 8 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:04 ID:jJHES3lu0
    用途が全く違うものを比較しても意味ないやん
  9. 9 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:05 ID:yKvAcH2v0
    人によるとしか言えない
  10. 10 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:17 ID:YeN4vcr50
    GoPro高杉だわ
    スマホ用ジンバルなら10k〜18kで手に入る
  11. 11 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:21 ID:xXSfuOa20
    あのたまに心霊物で芸能人が自撮りしたりYouTuberが使ってるカメラか?
    使わんやつは使わんわなw

  12. 12 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:22 ID:M3zq58ts0
    アウトドアスポーツが趣味やったら持ってると捗りそうやね
  13. 13 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:43 ID:cOWYaJBD0
    GoProって潰れたんじゃなかったの?
  14. 14 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:45 ID:7JQ9l1I30
    寿司とステーキ比べるようなもんだろ
  15. 15 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:56 ID:Y8FxX.0D0
    動き回りながらカメラ撮るヤツじゃなきゃスマホのカメラでいいわ
    楽器とかと一緒で一定ライン越えたら受ける側からしたら違い分からんからな、それ以上は自己満
  16. 16 名無しのプログラマー 2018年12月31日 20:58 ID:fVKgkESC0
    車載動画撮りたい場合は何がいいの?
  17. 17 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:06 ID:OlXIXACx0
    まぁスマホより綺麗な写真や動画撮りたいなら一眼レフカメラのがいいし
    GoProはホントドラレコみたいな記録映像を撮るような使い方するためのカメラだから
    普通の人はスマホで十分だよな
  18. 18 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:12 ID:MhbyG.1W0
    こーいうガイジは何故iPhoneが基準なのか?
    そもそもスマホのカメラと撮る事に特化してるカメラを一緒にするの間違ってるよね?
  19. 19 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:15 ID:yIm.ntLu0
    アウトドアスポーツしない奴が言ってんだから何言ってもGoProに価値を感じないやろ
  20. 20 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:34 ID:8Pk5yJ1O0
    撮った動画をどうするの?
  21. 21 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:43 ID:XOyamMLB0
    バイクでさ、ヘルメットにスマホを括り付けて撮影してたら
    走行中にスマホが吹っ飛んでった事があってさ
    スマホのカメラ性能は申し分ないんだけど固定するのが難しいんだよね。
  22. 22 名無しのプログラマー 2018年12月31日 21:43 ID:vNw2okuL0
    Goproはオタクのように家にいるやつが使うものじゃない
    スポーツをやるやつようだろ
    だから、オタクに聞くだけ無駄
  23. 23 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:00 ID:UbcsFYO20
    用途が違いすぎて比較できない
  24. 24 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:24 ID:Aw.TIpjH0
    GoProなんてもうオワコン。
    今の流行りはDJIのOSMO Pocketだぞ。
  25. 25 名無しのプログラマー 2018年12月31日 22:34 ID:slZP4n6Y0
    スマホでいい奴はスマホでいいし、
    スマホで満足できない奴は買えばいい。
    特に画角と手振れ補正で。
  26. 26 名無しのPCパーツ 2018年12月31日 22:35 ID:Xg.r1uz00
    スマホで良くない?というなら、半端な性能のコンデジだろう。
    それ以外は棲み分けが出来てる。
    使いこなせてない人は居るだろうけど、それはまた別の話。
  27. 27 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:01 ID:WQDYuxRe0
    GoProで撮るようなことスマホでやってたら壊れるだろ・・・
  28. 28 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:12 ID:DVIRGmYE0
    実際今のiPhoneXsとかMate20とかのフラッグシップスマホでことが足りん奴がどんだけおるんやって話やしな
    スマホカメラに限界を感じたときに購入考えるくらいでええやろ
  29. 29 名無しのプログラマー 2018年12月31日 23:29 ID:kFW3iyUd0
    メットにGoProもマヌケだけどスマホの方がもっとマヌケやろ
  30. 30 2018年12月31日 23:31 ID:PMjP6wUP0
    (注記)26
    コンデジの中でも光学30倍ズームとかあるやつは棲み分けできてる。
  31. 31 名無しさん@ダイエット中 2018年12月31日 23:34 ID:5Bo75TZG0
    スポーツやレジャーで邪魔にならないよう使うもんなのに、スマホでいいだろってちょっと頭悪すぎだろ
  32. 32 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:29 ID:yQNhQqBG0
    スマホをGoProの代りにしたら直ぐにバッテリー切れるぞ?
    その間、スマホ使えないんだけどいいのか?w
  33. 33 名無しのプログラマー 2019年01月01日 00:46 ID:BxFrozsC0
    スマホカメラでアクション撮るとローリングシャッターでぐにゃぐにゃになったりするよ...
    GoProは手ブレ補正も強力。

    なお、GoPro持ってないもよう。
    普段はスマホ、本気動画は一眼レフ。
  34. 34 名無しのプログラマー 2019年01月01日 10:10 ID:fAXcM.bY0
    スマホ固定して撮影してたらスマホ操作できないじゃん
    それともスマホ二台買って一台カメラに使うの?
    そりゃちょっと取るくらいならスマホでいいけどGoProってそういう使い方じゃないだろ?
  35. 35 名無しのプログラマー 2019年01月01日 13:05 ID:wIfQ59wm0
    アクションカメラとスマホを比べるとか正気か?
  36. 36 名無しのプログラマー 2019年01月01日 15:59 ID:Ih1WHGmn0
    撮影用ベルトで全く問題なし。
    スマホが当たり前の時代がくるよ
  37. 37 名無しのプログラマー 2019年01月01日 17:02 ID:wtmpE9PW0
    スマホで充分厨はスマホで足りる使い方しかしてない定期
  38. 38 名無しのプログラマー 2019年01月01日 20:29 ID:0FeJ2TCw0
    スタビライザー性能が全く違うんですが
  39. 39 名無しのプログラマー 2019年01月01日 23:04 ID:nMR70Jpz0
    >>5
    出来損ない
  40. 40 名無しのプログラマー 2019年01月02日 01:37 ID:0lvOXo100
    DJI欲しい
  41. 41 名無しのプログラマー 2019年01月02日 03:14 ID:u7AJE2Nv0
    一時期いたな〜写真はiphoneで十分ってやつ
    どんだけ説明してもこういうのは経験値と知識の差を想像できないから無駄なんだよな
  42. 42 名無しのプログラマー 2019年01月02日 14:55 ID:uClEVkn60
    >>16
    車載マウントでスマホ
    goproは要らん
  43. 43 名無しのプログラマー 2019年01月02日 14:56 ID:uClEVkn60
    >>19
    むしろアウトドアに必須じゃないからな
    カメラオタクだけやぞ
    むしろ何撮るん?女湯でも盗撮するんかwwww
  44. 44 名無しのプログラマー 2019年01月02日 14:57 ID:uClEVkn60
    >>22
    スポーツやるようにも要らない定期
    カメラオタクのアイテムやぞ
    レイヤーのスカート下撮るカメコ向けww
  45. 45 名無しのプログラマー 2019年01月02日 14:58 ID:uClEVkn60
    >>41
    いちいち拘らないからだろ
    カメラオタクだけ
    パソコンオタクがゲーミングを一般人に早口で説明してるのと全く同じやぞ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
スポンサードリンク
(追記) (追記ここまで)
(追記) (追記ここまで)
アクセスランキングアクセスランキング traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /